537: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/12(月) 08:33:01.22 ID:bjmPMfED
遅刻を正当化させた同僚。
彼女はいつも会社に3~4分遅刻して来る。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330400778/
537: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/12(月) 08:33:01.22 ID:bjmPMfED
なんやかんやタイムカードをごまかしていたがついに上司にバレて説教された。
すると
すると
家から駅までは徒歩20分ほどあり、自転車じゃないと夜危ないので無理。
↓
自転車を駐輪するスーパーの駐輪場が8時じゃないと開かない。
↓
駐輪場が開くのを待って電車に乗っても急行に乗れない場合もあり、その時はどうしても遅くなる。
↓
主婦業とサビ残込みの仕事を両立させて頑張っているのに何で自分が責められるのか。
↓
自分だけ他の社員より10分出社時間遅らせてくれ。申し訳ないが自分は譲れない。
とダダをこね、まんまと特別自分ルールを獲得していた。
一本早い電車に乗れば?→「そうするとスーパーの駐輪場が開かない」
駅併設の駐輪場に登録したら?→「予約待ちがいっぱいでいつ登録できるかわからない」
いい大人が何をバカな、と思ったが彼女は当然の権利として主張&今辞められちゃ困るという訳で上司も承認していた。
540: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/12(月) 09:14:23.43 ID:+PWb+Pci
>>537
遅刻は遅刻だよね…
今までタイムカードをごまかしてたのは不問なんだ。
サビ残込みでも朝は決まった時間に出社しないとダメだと思う
今度は「20分遅れ」も容認する空気になりそう。やっぱり遅刻する人は信用できない、
昨日友達に昼ごはん奢るよ。と言ったら子供二人連れて来た、
ごちそうするとは言ったけど子供の話は聞いてない。
遅刻は遅刻だよね…
今までタイムカードをごまかしてたのは不問なんだ。
サビ残込みでも朝は決まった時間に出社しないとダメだと思う
今度は「20分遅れ」も容認する空気になりそう。やっぱり遅刻する人は信用できない、
昨日友達に昼ごはん奢るよ。と言ったら子供二人連れて来た、
ごちそうするとは言ったけど子供の話は聞いてない。
543: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/12(月) 09:32:07.16 ID:qXhg50II
>>540
サビ残って要はタイムカードのごまかしだよね
ダブルスタンダードを要求する会社のほうがもっと図々しい
サビ残って要はタイムカードのごまかしだよね
ダブルスタンダードを要求する会社のほうがもっと図々しい
546: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/12(月) 09:35:40.89 ID:H4ctufRZ
ID違いますが>>537です。
毎日遅刻の彼女は会社の飲み会で終電がなくなるまで飲み、近場に住んでいた私の家に泊めてくれと言ってきた。
私が小さいと言われるかもしれないが、電車なくなるのをわかってて何故帰らない?こっちの事情も聞かず
泊まろうとしてくる神経に呆れた。てかスーパーにとめた自転車はいいんかい!
毎日遅刻の彼女は会社の飲み会で終電がなくなるまで飲み、近場に住んでいた私の家に泊めてくれと言ってきた。
私が小さいと言われるかもしれないが、電車なくなるのをわかってて何故帰らない?こっちの事情も聞かず
泊まろうとしてくる神経に呆れた。てかスーパーにとめた自転車はいいんかい!
547: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/12(月) 09:58:25.40 ID:Jx1J/G92
サビ残は会社が駄目だろうよ
突っ込まれて許す会社が駄目駄目なんだよ
突っ込まれて許す会社が駄目駄目なんだよ
548: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/12(月) 10:38:36.58 ID:Qns/ocpX
>>544
ID cZI7WJlxは構ってちゃんだよ
友達やめる程じゃないスレでも、今日明け方から消防士の彼氏の話で活躍中
向こうでは自分ネタだからか丁寧語だけどねw
ID cZI7WJlxは構ってちゃんだよ
友達やめる程じゃないスレでも、今日明け方から消防士の彼氏の話で活躍中
向こうでは自分ネタだからか丁寧語だけどねw
550: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/12(月) 11:15:24.43 ID:mXE7/cUs
類は友を呼ぶってやつか