877:恋人は名無しさん2018/01/09(火) 03:26:14 ID:QdfJWV/K0
彼女の家に行くといつも手料理を作ってくれるのだが、結構な頻度で料理の中に髪の毛が入ってる。
1、2回くらいだったら見て見ぬフリで終わるけど、なんかしょっちゅう入ってる
毎回「料理する時は髪の毛を結んでほしい」とお願いしてるのに、なぜか結ばない
1、2回くらいだったら見て見ぬフリで終わるけど、なんかしょっちゅう入ってる
毎回「料理する時は髪の毛を結んでほしい」とお願いしてるのに、なぜか結ばない
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
銀行にホームレスみたいな汚い婆さんが入ってきた瞬間、行員全員が立ち上がってお辞儀した!
電車でミニスカ女が私をドンッと押し退けた。ムカついてカッターを振り上げたら...
手紙『あなたの嫁がウワキしてます』私「ん?写真まで…私は独身なのにw」→ 放置していたら・・・
初産の私が子育て慣れしてる事を姑が怪しんでる。実は連れ子3人を育ててた事をカミングアウトすべきかな?
父「お袋が亡くなったから戻ってきた」母&兄&俺「!?」→結果・・・
女同僚「氏ねぇぇぇ!!」私「は!?」→ 職場の同僚に頃されかけた...
俺「お腹壊してるから勘弁して」DQN「腹壊してんの?w」→ いきなり腹パンされた結果...
テーマ『自分ではなかなか買えないけど、もらったら嬉しいもの』→ このテーマでママ同士でプレゼント交換をした結果...
フルタイム+育児が大変すぎる。仕事したいけど私の体力と精神が無理そう。
義兄嫁「時代はもう昭和じゃないんですぅー」ウトメ「えっ」→ 義兄嫁がやらかした結果...
義弟嫁「給食センターの調理員って税金の無駄遣いでしょ」義兄嫁「いつの時代の話してるの〜w」義弟嫁「...」
西洋の方に当て字で漢字の名前を書くと喜ばれるらしい
おっさん「ふふふww」私「えっ?ちょ!」→ 食べかけのパフェを見知らぬおっさんに奪われたんだが...
義実家『嫁はしきたりに従うもの!』→ 仲人「嫁さんをしっかり守るんだよ」夫「もしかしてうちの親は変?」
俺「あ、この食堂懐かしい~」同僚「本当に常連?名物料理は何?店内の様子は?」→ 同僚が疑って聞いてくるので...
B子「A子ちゃんは家事育児を完璧にこなした上でのフリンだからいいの!」← 子供放置でフリン旅行行く奴って...
兄「俺彼女いるけど?」先輩「え?彼女?妹じゃないんですか?」→ 兄が彼女がいると嘘をついて...
私「パソコン用の眼鏡便利で良いね!」→ 眼鏡を付けたまま食事をしようとしたら...
弟「兄貴、前科持ちの彼女と結婚ってどう思う?」俺「何の前科?」弟「クスリの...」→ みんなはどう思いますか?
遺言書『次男2000万、長男600万、三男と四男500万…』長男夫婦「は?納得できない!」→ 兄弟間で明らかに格差が...
飲み会で新入社員の女2人が、ずっと席に座ったままで衝撃。なんでお酌しに周らないんだ...
彼女にはずみで「氏ねよ」って言ったら泣かれた。友達同士でも普通に言うだろ?
新郎友人「見て見てwお揃いだよ~」新婦「・・・」→ 新婦は指輪を残して退出してしまい...
咥えタバコで自転車乗ってたら、見知らぬ婆さんに注意された。復讐の為婆さんの家を突き止めると...
























http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1512461359/
877:恋人は名無しさん2018/01/09(火) 03:26:14 ID:QdfJWV/K0
先日、また髪の毛が入っていていい加減ウンザリしてしまい
「ただ結べば良いだけなのにどうして改善しようとしない?いつも作ってくれるの嬉しいし感謝してるから柔らかい言い方してたけど、正直髪が入ってるもの食うくらいならもう作ってくれなくていいよ」
と言ってしまったら
「髪を結ぶのは似合わないし跡がつくから嫌だ。料理は食べてほしい。そもそもわざとじゃないし、毎日頭洗ってるしそんな汚いものじゃない、本当に感謝してるならそれくらいで怒るのはおかしい」と逆ギレされた
それを聞いて俺もキレてしまい、自分の髪の毛を一本抜いて目の前の食事に入れ
「じゃあお前これ食えよ。わざとだろうがそうじゃなかろうがお前がやってるのはこういうことだろ」と言って彼女に突き付けた
「人がせっかく作ったものにそんなことするなんて頭おかしい。ありえない。もう2度と作らない」と泣かれて収拾がつかなくなってしまい
最終的に俺がやり過ぎたゴメンと謝ってその日の食事もきちんと平らげたが、衛生観念の無さとそれに対する逆ギレに心底引いた
「ただ結べば良いだけなのにどうして改善しようとしない?いつも作ってくれるの嬉しいし感謝してるから柔らかい言い方してたけど、正直髪が入ってるもの食うくらいならもう作ってくれなくていいよ」
と言ってしまったら
「髪を結ぶのは似合わないし跡がつくから嫌だ。料理は食べてほしい。そもそもわざとじゃないし、毎日頭洗ってるしそんな汚いものじゃない、本当に感謝してるならそれくらいで怒るのはおかしい」と逆ギレされた
それを聞いて俺もキレてしまい、自分の髪の毛を一本抜いて目の前の食事に入れ
「じゃあお前これ食えよ。わざとだろうがそうじゃなかろうがお前がやってるのはこういうことだろ」と言って彼女に突き付けた
「人がせっかく作ったものにそんなことするなんて頭おかしい。ありえない。もう2度と作らない」と泣かれて収拾がつかなくなってしまい
最終的に俺がやり過ぎたゴメンと謝ってその日の食事もきちんと平らげたが、衛生観念の無さとそれに対する逆ギレに心底引いた
878:恋人は名無しさん2018/01/09(火) 03:55:12 ID:DPdmH/yJ0
>>877
思い返してみてもうちのカーチャンの料理に髪の毛入ってたことないしヤバいよその女
ぜってー無理
思い返してみてもうちのカーチャンの料理に髪の毛入ってたことないしヤバいよその女
ぜってー無理
879:恋人は名無しさん2018/01/09(火) 03:58:48 ID:mrU2ayf+0
>>877
どっちもどっち
あなたの方がキチ度は高い
どっちもどっち
あなたの方がキチ度は高い
880:恋人は名無しさん2018/01/09(火) 04:17:42 ID:RhlxfVUl0
>>877
やり過ぎなんかじゃないよ
その彼女にはそれくらいのことでもしないと
分からないし分かろうともしない
別れていい相手だよ
やり過ぎなんかじゃないよ
その彼女にはそれくらいのことでもしないと
分からないし分かろうともしない
別れていい相手だよ
884:恋人は名無しさん2018/01/09(火) 05:47:07 ID:X3P0rWKTO
>>877
これは無理 自分なら別れ考える
髪の毛が入ってたら食欲も失せるという価値観が合わないと難しいしそれがしょっちゅうはキツいし
それ以上に、自分はするし嫌がられても止めないけど人がするのは許さないってのが無理
結びたくないならピンで留めるとかあるはず(メイク用だけど跡の付かないピンあるし)
確かにあなたの反撃も過激だし優しさに欠けるけど、しょっちゅうならいずれ耐えられなくなると思う
これは無理 自分なら別れ考える
髪の毛が入ってたら食欲も失せるという価値観が合わないと難しいしそれがしょっちゅうはキツいし
それ以上に、自分はするし嫌がられても止めないけど人がするのは許さないってのが無理
結びたくないならピンで留めるとかあるはず(メイク用だけど跡の付かないピンあるし)
確かにあなたの反撃も過激だし優しさに欠けるけど、しょっちゅうならいずれ耐えられなくなると思う