65:おさかなくわえた名無しさん2019/06/04(火) 18:04:14.20 ID:ToGsQhXb.net
スレ違いでしたらごめんなさい。
前日使用したバスタオル、枕カバーなどを翌朝洗濯、その日の夜に回収して
また使用ってルーティーンを買い換えどきまで繰り返しているんですが、
私のやり方はおかしいでしょうか?
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
職員「この書類処理しといて」俺(処理?シュレッダーだな)→ 大変な事態に…
制限速度で走っていたDQN車を強引に追い越したら、DQN車が急ブレーキ → まさかの事態に…
妻「あなたの事は嫌いではないけどあなたの家と付き合うのはもう無理!」俺(…)→ お袋は古風な考えの持ち主で…【1/2】
古い家に引っ越したら、色々おかしくて奇妙な家だった。前の住人については誰に聞いても黙秘され…
「女なら39kg以下にしろ」と主張する彼が、ある日『便器を舐めろ。じゃなきゃ別れる』と命令され…
俺(ああ、この関係も終わるのか)女の子「私は今が凄く幸せだから、このまま俺君のお嫁さんになる」俺「!?」→ 良からぬ関係からいきなり結婚に...
医者「ご主人ですね?残念ですが...」俺「うあああああ!!」→ 嫁が車に轢かれて亡くなった。その後3.11が...
近くに座っていたおばさんが、「寒いよねえ」なんて微笑みながら言って、閉めるを押してくれた。
俺「俺はこのソファで寝ればいいのね」女友達「うん。おやすみー」俺「おやすみ」→ やっぱヘタレだわ...
クレクレ「パソコン2、3台あるんじゃないの?1台くれない?」塾講師「仕事で使うんですよ〜w」→ すると...
おかん「オラオラオラオラオラ」← 化粧台でファンデーション叩いてたら...
娘の名前を「名前もダサいし、漢字を受け継ぐなんてなんかやだ。娘ちゃん可哀想」と馬鹿にされた。
女の子「ワンちゃん、可愛いね」私「ありがとね~」→ すると...
店員「他のお客さんから苦情がきてますので...」高校生集団「アンタ何様?」→ それを見たおばちゃんが...
兄「お前の名前(漢字)って、どう言う字?」私「え!?今まで知らなかったの!?」
社長「昨日のミスは何でしたのか皆の前で説明しろ!ooさん!」社員「...」→ まさかの事態に...
義姉夫婦「呼ぶ友達が居ないから2人で海外挙式するw」私(めっちゃ良いな)→ 義姉が羨ましい...
漫画家ってデビューも大変だけどしたらゴールじゃないのよね。
トメ「皿洗いもできないの!?」私「シュン...」トメ「ダッキー…」私「ん?」→ トメが急に優しくなり...
『大家族でテレビに出るのが夢』とポコポコ9人産んだ女が、親権を放棄すると言い出し…
女の子「ママ~!トイレ!」キチママ「我慢しなさい(服を見ながら」→ すると女の子が漏らしてしまい…
【衝撃】 亡くなった爺様の遺言状が公開され、色んな意味で泣いた・・・
警察「犯人が高校生なので厳重注意にしときました」俺「はぁ!?厳罰を希望したはずだ!」警察「うるさい!」
、彼母「犬を返して欲しかったら、息子と結婚して貰います」私「は?」→ 彼氏の実家に私の愛犬を人質に取られ…
























http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1559554810/
65:おさかなくわえた名無しさん2019/06/04(火) 18:04:14.20 ID:ToGsQhXb.net
夫から乾燥させたら一度収納し、別のタオル類を用意して
ローテーションして欲しいと言われました。
毎日洗濯していても、毎日同じタオルを使うのはなんか嫌なのだそうです。
ローテーションして欲しいと言われました。
毎日洗濯していても、毎日同じタオルを使うのはなんか嫌なのだそうです。
個人的には面倒だしいまいちピンと来ないのですが
皆様は夫の言い分に共感出来ますか?
67:おさかなくわえた名無しさん2019/06/04(火) 18:13:36.49 ID:H2xareUa.net
>>65
うん。
あんたのやり方はおかしい
一枚の物を延々と使い続けなきゃ行けない脅迫的な脳内ルールでも作ってるの?
数枚の奴を用意して洗濯してローテーションで使って行くやり方が普通だよ
あんたのやり方は本当に貧乏一家で一枚しかタオルを買えないような家庭のやり方
普通はそんな気持悪いやり方はやらない
夫がまとも
あんたは異常
おとなしく自分が異常だと認めて自分が異常だと自覚して夫のやり方に従いなさい
多分他にもあんたはおかしい点が色々とありそうだね
夫の感覚がまともだから夫のやり方に従う方が普通だよ
いくら自分と同じ意見の人間を探してもなんにもならない
100にん夫側の意見で、2人ぐらいあんたに同意する意見があっても
「ほら!2人も私に同意してくれた!」勘違いしないように。
うん。
あんたのやり方はおかしい
一枚の物を延々と使い続けなきゃ行けない脅迫的な脳内ルールでも作ってるの?
数枚の奴を用意して洗濯してローテーションで使って行くやり方が普通だよ
あんたのやり方は本当に貧乏一家で一枚しかタオルを買えないような家庭のやり方
普通はそんな気持悪いやり方はやらない
夫がまとも
あんたは異常
おとなしく自分が異常だと認めて自分が異常だと自覚して夫のやり方に従いなさい
多分他にもあんたはおかしい点が色々とありそうだね
夫の感覚がまともだから夫のやり方に従う方が普通だよ
いくら自分と同じ意見の人間を探してもなんにもならない
100にん夫側の意見で、2人ぐらいあんたに同意する意見があっても
「ほら!2人も私に同意してくれた!」勘違いしないように。
68:おさかなくわえた名無しさん2019/06/04(火) 18:24:30.34 ID:/+tf7dJ3.net
>>65
一枚をずっと毎日使うの?
一枚をずっと毎日使うの?
正直、ちょっとメンタルの病気を疑う
旦那の言い分が正しいと思う
つか、仮に洗濯できなかったり落としてしまったりしたらどうするの?
69:おさかなくわえた名無しさん2019/06/04(火) 19:15:58.06 ID:ZAcH5PQO.net
>>65
うちは複数枚持ってるから毎日同じのを使うってのがよくわからん
痛みも早くなるし洗濯できない日もあるだろうに自由度がなくて窮屈にならんか?
旦那さんは毎日同じのを使うのが嫌なんじゃなくて変なこだわりでルーティングしてんのが不気味なんじゃないの?
うちは複数枚持ってるから毎日同じのを使うってのがよくわからん
痛みも早くなるし洗濯できない日もあるだろうに自由度がなくて窮屈にならんか?
旦那さんは毎日同じのを使うのが嫌なんじゃなくて変なこだわりでルーティングしてんのが不気味なんじゃないの?
70:おさかなくわえた名無しさん2019/06/04(火) 19:24:30.87 ID:FYQZT/ys.net
>>65
そのやり方に縛られて他の生活や娯楽が犠牲になってるとかないかな
そのやり方に縛られて他の生活や娯楽が犠牲になってるとかないかな
74:おさかなくわえた名無しさん2019/06/04(火) 20:33:49.10 ID:nGFl6L87.net
>>65
枕カバーは変えないかな
タオルは一枚だと洗えなかった時とかに逆に面倒だから数枚回す方が楽だと思う
使い回しも洗っているなら別に異常とは思わないけど
でもすぐにへたっちゃうから数枚の生活にとすぐ慣れると思うよ
たくさん持つ必要は無いと思うけど
一人暮らしの若い人とかは使い回すやり方している人もいるかもね
枕カバーは変えないかな
タオルは一枚だと洗えなかった時とかに逆に面倒だから数枚回す方が楽だと思う
使い回しも洗っているなら別に異常とは思わないけど
でもすぐにへたっちゃうから数枚の生活にとすぐ慣れると思うよ
たくさん持つ必要は無いと思うけど
一人暮らしの若い人とかは使い回すやり方している人もいるかもね
75:おさかなくわえた名無しさん2019/06/04(火) 20:50:55.16 ID:ToGsQhXb.net
65です。まとめてのお返事失礼します。
病的レベルな事だったのかと衝撃を受けましたが、夫の意見が一般的なのですね。
なんとなく収納してしまう前の洗い立てを使った方が綺麗な気がするし
片付けの手間も省けると時短テク気取りで続けていましたが、
反省して夫とスレの皆様の意見に従います。
強迫観念等は無いのですが、夫から「変なとここだわりが強いよね」と
指摘されることがたまにあるのでそのこだわりが
一般的ではないものが他にもないか、今一度確認してみます。
もしまた何かあったらご相談させて下さい。
ありがとうございました。
80:おさかなくわえた名無しさん2019/06/04(火) 21:37:09.07 ID:fxMLb8Ww.net
>>75
別にここで言われてるほど変だと思わなかったけどな
「異常だ異常だ」「メンタルの病気だ」なんて大げさだわ
別にここで言われてるほど変だと思わなかったけどな
「異常だ異常だ」「メンタルの病気だ」なんて大げさだわ