677: :なごなご 2007/10/11(木) 00:32:01 ID:+dE3MfLs0
今日のなごみ。
当方地方のネカフェ勤務なんだけど、本日外国人の男性二人組みが来店。
うちの店、はじめは一時間からで、ちょっと高めの値段設定。






















677: :なごなご 2007/10/11(木) 00:32:01 ID:+dE3MfLs0
はじめちょっと
(´・ω・) 30分だけとかない?
(´゚ω゚) 二人で30分ずつとかだめ?
ってごねてたんだけど、すいませんできませんと言って、大人しく通常料金で入ってもらいました。
すこし(´・ω・`)ってなりながら、私のつたない片言の英語と英語表記の料金表見せながら説明してたんだけど、飲み物は無料ですよと伝えたら
677: :なごなご 2007/10/11(木) 00:32:01 ID:+dE3MfLs0
Σ(`゚ω゚) it’sグレイト!
と、わくわく。
ドリンクバーに案内したら、
Σ(`*・ω・) すげー!沢山種類ある!何杯飲んでもいいの?
Σ(`*゚ω゚) トイレに歯ブラシや髭剃りシェービングクリームまでついてる!なんだこの店!
とハイテンションに。
特にフラペチーノみたいなのが気に入ったらしくて、何杯もお代わりしてました。
ただ、飲みすぎたらしく途中で (|||・ω・) って感じで何回もトイレに。
でもトイレから戻る最中にホットココアもっててそのあたりで吹きはじめました。
帰り際にはにっこにこで(*´∀`)人(´∀`*)サヨナーラ!マタネー!って帰って頂いて嬉しかったです。
ちなみに女子トイレには生/理/用/品までおいてあるんだぜ。
680: :なごみ 2007/10/11(木) 07:07:06 ID:rFR9KG6f0
ある意味ホテルなみのサービスだからなぁ
外人さんはびびるだろう
自分も都内のネッカフェにいって、食べ物からシャワーからコピー機から、なにこのビジネスホテル?!とびびった田舎者
679: :なご 2007/10/11(木) 01:17:02 ID:fo0K9i+J0
なごむー
新鮮なものに出会うと人って童心に戻るのかなw
682: :なご ◆g0A3JSu6AE 2007/10/11(木) 08:57:19 ID:4Xw02vRO0
マンガ好きな人にとってはここに住みたいと思うもんなぁ。
本当に連休使って2、3日住んでみたい…