且ついいなと思ったものを最終的には自分が選んだんだけど
先日夫の女友達から一字もらったやつだと知ってショック…。
私の名前から一字取るのは反対してたくせに家族でもない関係ない
女友達から一字取るのはいいんかい?!
私は名前のようにこうでこうな子に育ってほしいと言う理由で決めたのに…
夫の無神経さにイライラしてしょうがない。
子供には失礼だけどその漢字だけ変えたい。名前を文字で見るたびに女友達>私なんだと思うと鬱。
次の子は絶対一から自分で名前考えたい。
うわ…申し訳ないけど、旦那さんサイアク。
自分なら即・離婚&長女改名するレベル。
名前を見るたびにお母さんが苦痛を感じるってのは
理由として足りる感じだし
誰がどう見ても旦那が馬鹿。
旦那の味方をする奴はいないんじゃない?
改名申請に使える理由として、
・永年通称名として使用した場合。
・書きづらく読みづらい場合(奇名、珍名を含む)
・女性でありながら男性と間違われたり、又はその逆の場合。
・神官や出家して僧侶になった場合
・結婚などで家族に同姓同名になった場合。
・伝統芸能や商売上で襲名した場合。
・精神的苦痛を伴う場合
というのがあるけど、これらはあくまでも『本人が』そうである場合。
本人で無い者(当然、親も含む)が「不快だから」という理由では
まず理由にならない(通らない)だろうね。
変えるとするならば、以後、違う名前で10年以上くらい生活させて
既成事実(「永年通称」の方法)を作った上で改名させるか、
子供本人が2桁以上の年齢になったころに、「精神的苦痛」を理由に
本人に申請させるか・・・しかないんじゃない?
見た目、読みともに「普通の名前」ならば、まず、
「・書きづらく読みづらい場合(奇名、珍名を含む)」という理由には
当てはまらないからね。
改名ってそんなに簡単にできるものじゃないんだよ。
補足だけど、文中に
「子供本人が2桁以上の年齢になったころに」と書いてるのは、
ちゃんとした規定があるわけではなく、常識の範囲内として
9歳くらい迄の子供がきちんとした主義主張のもとに改名申請
の手続きを行うのはあまりにも不自然すぎると思ったから。
最終的には裁判所が判断することであって、周りは「こうだ!」
とは言えないし、申請者自身で勝手に決められることでもない。
もらった、じゃなくて「かぶってるけど、まいっか」くらいの認識で命名した…
んじゃないんだろうなそれだけお怒りだから…
その女友達に使わせてもらうわとか言ったんだろうね、それは嫌だわ
ただ自分の名前から一字取るのは次の子もその次の子もそうしなきゃ不公平になるので
そういう縛りが嫌だからってだけだと思うよ
それまで何とも思ってなかった夫の女友達まで憎らしくなってしまったよ…。
夫は冗談のつもりだと言ったけど実際に一字違いの女友達がいることと
そういうメールだか会話だかがあったことがもう無理。
子供は可愛いけど、名前の事を思い出す度に自分の子供なのに
100%愛してるとは思えなくて自己嫌悪…。
ちなみに子供は6ヶ月です。知ったのは産んですぐ。
名前は改名しない限り一生ものだから子供と関わるのを絶たない限り
一生悩むんだろな…。
もうこのスレで相談する事例でなくなってきたな
例え改名してもこの件で一生夫婦間にシコリが残りそうだよ
そんなこと言うならもう子供作るべきじゃない。
二人目ができたらあなた、一人目を虐待しかねない。
ダンナが息子を改名したい、100%の愛情注げないとか言い出したら
女々しいこと言ってんじゃねーよ!と罵倒される事例なんだろうな
初恋とか元カノでないなら別にいいと思う
「○○って名前にしたいんだけどこの漢字使っていい?」
「そんくらいいいよっつーか了承もらうほどのことでもなくね?」
くらいのやり取りだと思うっていうか思っておけば気にもならないんじゃないでしょうか
元ネタの方が「私と同じ漢字使うなんて私が特別なのね」とか言ってるようなら怒って構わないがw
ほら、例えば自分の男友達(じゃなくてもクラスメイトとか)の名前なんかで、
いい名前だなーとかいい字だなーと思うことってあるよね?そういう感覚だったんだろう、
と思った方が精神衛生上もいい気がする。
その程度なら結構多くの人ありそうじゃない?好きな有名人とかマンガの登場人物と
同じ名前にするとか字を借りるのも同類。
とか言っておけば問題なかったんだろうけどな。つけるにしてもやめるにしても。
「嫁が知ったら不快になるかも」ということに思い至らない無神経さに腹が立つわけで…。
手間と時間はかかるだろうけど。
元カノとか初恋の人の名前の方がまだ理解できるなぁ。
もちろんそれも嫌だろうけど。
進行形で付き合いのある女友達ってのが、なんか気持ち悪い。
・奥さんに黙って
ってのが大問題なんじゃない?
ただ純粋にいい字だと思ってたんならそういう必要があったと思うよ。
元カノ元妻からだったら最悪だけど、
女友達の名前からってのは最低の部類だよ…。旦那が最低に変わりは無いと思う。
改名には詳しくないし、その旦那とは一度ちゃんと話す必要があると思うけど
・・・私なら、子供の名前を自分で付けた名前で呼ぶ&漢字書き換えるとか
やっちゃおうかなーと思うLVだなぁ。
実際やりゃーしないだろうけど…。旦那の出方次第では暗黒面に落ちそうだわ。
自分で選んだんだから、女友達に関係無く
その字にご縁があったんじゃないかと思ったんだが甘いかな?
ただ旦那さんは、その字を女友達から取った事を
一生言うべきでは無かったと思う。
とても良い画数で最終候補に残って、旦那が「これがいい」と言ったので決めてしまいました。
もちろん口が裂けても言うつもりないですが。
私自身は、最初「あ、そういえば」と思った位であとは、ま・いっかーと全然気にしてませんでした。
その男はろくでなしだったけど、息子とは別人だし名前としてとってもいいから
気に入っています。その名前が目障りということもありません。
私って変人?
でも子ども自身が素晴らしい存在なのだから、名前がDQNじゃなきゃ問題ないと思います。
(いや、ろくでなし男にほれてた部分は引っかかるけどw)
旦那が女友達(現在親交系)から流用して、奥さんが嫌悪してるのと
貴方が偶然知り合い男性の名前と被らせてしまって、貴方が嫌悪しない事は
まったく別の話だしねえ。
貴方が旦那にしゃべってしまった後、旦那が愚痴をココに書き込みに来た状況>>522ですよ。
>>522はそりゃ一層不快に感じるだろうと思う。
旦那にとっては身内で字が被るのが嫌って程度の理由かも知れないけど、
そういう経緯があるなら、尚更身近な人と被る字は避けるべき。
まぁ無神経なんだろうね。
女友達の方はどうだったのやら。
自分が女友達の立場なら冗談のつもりだろうが何だろうが、
あらぬ誤解を招きそうな事柄は反対するけどね。
珍しい字なら無神経だけど、子や美レベルだったらいつまでも騒ぐ奥さんも変。
「もらうね」メールの存在を知って、
関係あるのでは?と一旦やっかんだり疑ったりするのは、まあ分かる。
メールは冗談だよ、友達ハアハアでつけたんじゃないよ。と普通に説明されたら
「確かに、一般的に好まれる良い字なだけだわ。勘繰りすぎちゃったな」と納得するだろう。
「うちの綾子たんの名前、旦那は幸子さんみたいになってほしいから子の字をつけたんだー
私の美香って名前の香の字だとややこしいから綾香はやめようって言ったくせにー
冗談?冗談なわけない!もらったんだー幸子が好きだからもらったんだー
娘を綾子なんて呼べない!旦那のバカ!幸子のバカ!うわあああああああ」
ってーのは、さすがにちょっと…w
友人:璃香、>>522娘:璃子とかならともかく
友人:幸子、>>522娘:綾子みたいのだったら
一字もらいますとメールがきても社交辞令と分かるし
「ご丁寧にどうも。可愛い名前だね」くらいな反応でしょ。
○子くらいで一々真正面から受け止めて、
「私の名前から子の一字を取るなど、誤解を招きかねない。正直どうかと」
なんて申し出る人の方が余程どうかしてるよw
元彼女でもないくせにそれは、妄想がたくましすぎる。
>>557
子や美の場合は、お伺いの建前を取った報告でしょ。
友人なんだから、別にそれを話題にしたって良くない?
で、>>522マダー
まさか本当に「子」なのか?
遅くなってすみません。スレがこんなに盛り上がるとは思わなくて今見たとき
びっくりしてしまいました。
名前なんですが夫がもらった名前というのが〇子という〇の部分です。
だから余計にへこんでしまって…。
私としては女友達の名前使ったのだったら最初から選ばんわ!
改名難しいんだからそんな理由あるなら選ばないからあらかじめ言えよ!
って気分です。
普段は(夫がなんて言おうとこの子はこうでこうだから
〇〇ちゃんて 私 が 名付けたんだ!)
て思っていますがたまに名前の由来を思い出して
(うちの娘に女友達だか何だか知らない女の名前使いやがって…)
と悲しくなります。
言葉足らずですみませんがあくまでも名前に100%愛情を持てない
と思ってるのであって子供は本当に好きです。
ちなみにその女友達は喜んでました。
名付けって子供の為のものじゃないの?女友達とかさぁ…orz
長文失礼しました。
邪推するような関係でないことは明白だよね
>>564夫婦仲がうまく行ってるかもしれないけど、
無理に思い込もうとしてるんだったらそりゃーもうアウトなんじゃないかな。
改名は早いうちなら…って上に出てたし、
旦那に打診してみた方がいいよ。旦那あほすぎる。女友達嫌過ぎる。
それはもう、自分が考えた名前(DQNネームは嫌よ)で子供を呼び続けてもいいLVだよ。
たとえ、○子の子の部分だろうと旦那から自然に出てきて、友達と被ったとかじゃなく
子の部分だろうと「女友達から一字もらった」んだったら、ありきたりな漢字でも嫌だよ。
悪いけど、旦那と女友達ナチュラルに気持ち悪い。
ただ、言い出すと女の嫉妬が~とかぼくちんモテモテだお!やったお!
とか斜めに滑空し始めるタイプもいるから
実の両親あたりに根回し初めて、言いたい事は紙に書いて置いたらいいとおもう…
たまたま友人の名前に入ってるちょっと珍しい漢字が気に入って候補の一つに使った程度だろ。
瑠璃子の璃って字、いいなー。この字使った候補も挙げよう。璃奈とかいいな、程度だろ。
で、たまたまそれに決まったから瑠璃子の璃の字使わせてもらったよー(笑)みたいな。
ばらしちゃう旦那も嫌だって話ですよ…。>>568
なぜ墓の中までもってかないのか。
そして、母親が苦痛に感じるほどになってしまったんだから、
「私はこう思う」ってだけだ。
釣りじゃないけどそこまでレスがつく話題じゃないと思ってたから
ちょっとびっくり。
漢字はありきたりなやつです。どこにでもあるごく普通の漢字。
あと>>522に書いてあるように被ったのは一字です。〇子の〇の部分。
本名の後半は子じゃないです。
読み仮名は気に入ってるので漢字だけ変えたい。
名付けについて、私は子供の事を考えて名付けたのに
夫はそうじゃなかったという事に対して嫌な気分になったんです。
私にとっては名前をどういう意味で名付けたかって言うのが重要なのであって
夫は子供の事を考えて名付けたんじゃなくて女友達を喜ばせようと
前半の一字に女友達の漢字を使ったから嫌な気分になったんです。
普段はひらがなを使って書いてます。
かぶってもいいけどそういう理由は一生誰にも言わず黙っててほしい。
なんかかなり長引いてるしイライラしてる人も出てるから誰か話豚切ってくんないかな…。
長文ごめんなさい。名無しに戻ります。
>>522自身の旦那への信頼感が揺らいじゃってるんだから、
名前の話一つとって端でキニスンナ言っても、仕方ないかも。
信頼感が復活すれば、名前のことも気にならなくなるかも知れないし、
旦那とちゃんと話すのがいんじゃないの。
それから客観的に状況見てくれそうな、現実の友達に相談するといいよ。
そのうち気にならなくなるといいね>>522