先日のこと、嫁が目をウキウキさせながら
嫁 「同僚の女性に男紹介するために合コンセッティングしたから行ってくるね!」
俺 「俺と離婚したら、行ってもいいよ」
嫁 「えっ!!」
俺 「俺と離婚したら、行ってもいいよ」
しかし、嫁はどんな男と二人っきりになったても、何も起らないていう考えしか持たない無防備な女
今まで、その都度俺が守って来たので大事に至っていないのが解っていない。
とれないのよ。そこでグズグズしてるから(誘われている意味がわかっていない)
迷っているととられるのよ。だから相手をその気にさせてしまう。オマエそれナンパ
されてるんだぜ。って言っても「そうなの?」って。
野獣にいちころでやられるでしょう!
認識出来ない嫁に説得のある言葉が見つからない!!!!
進行役で行くんだろ?
そんなの普通にあるぜ?
万一既婚者に手を出そうなんてしたら合コン会場で総スカン食らってつまみ出される。
私も独身男女のための合コンの幹事をします。
ここで言われてるような下心はありません。
合コンを開催して、皆楽しくワイワイしましょうって会です。
> ついでに嫁はあきらかに誘われている状態
これゲスパーです。つまりは仕事してない方の意見、または幹事をしたことない女性の
偏った意見です。
なんで合コンセッティングする立場にあるのに、誘われてると言う事になるのか。
そういう、自分で解釈してしまうことを ゲスパーといいます。
>>777の野獣にいちころでやられるという妄想も、自宅からでたことない鬼女のレスかなと
思ってしまう。
ここにいる鬼女は一度仕事を持つことで、社会勉強したらいいよ。
スレタイを確認しませんでした。
でも、飲み会だけだという嫁を信じることも大事だと思います。
例え、その会で誘われたとしても、「自分には愛する>>775がおります」と言うか
または、番号の書いた名刺を渡されたとしても、何のために名刺に番号が書いてあるのか
理解することはないでしょう。
いや、だから何が誘惑なのか判断が甘いって書いてあるじゃん
つまり、伴侶がいると断るべき基準がわからんってことだろ
元レスのいうことが大げさではないなら、そりゃホイホイ付いてくことになるわな
ホイホイ2次会3次会ついていったところで
ずばり最期の一線である「危険」を察する能力は誰にでもある。
ホテルに連れてこられて、ありゃりゃとなることなどナイ。
お前酒飲んだことないだろ
人が喜んでくれること=自分の喜び
目が死んだまま合コン行く人は皆無ですよ。
飲み会企画したことあります?
幹事の経験は?
男の前で眠りこんでしまうような奴だから
>>775の気持ちもわかる
まあシャレにならん嫁のスレだな
「わたしはそういうつもりじゃないの
幹事子ちゃんの顔を立てるために行くのよ」
とか言い出すぜ
人数あわせに既婚者はねーわw
ブスでも独身呼ぶ。
常識的なグループならそうだろうな
でも既婚者に合コンセッティングさせるような集団だぜ
マジメに男探してる女にとっても好都合だろうな。
まともな男なら、既婚者ってだけで除外するからライバルが減るし
未婚・既婚問わず食いつくような男の避雷針にもなってくれるし。
自分は仕事してるけれど、合コン企画したり楽しんでますよ。
なんで、幹事する人の気持ちは理解できます。
もし仕事したことないなら、一度でもいいから仕事を見つけ
飲み会の企画したらどうでしょうか?
祈っておりますよ>>829
会社には、年に数回決まった飲み会(忘年会、暑気払い等)があります。
それでもタノシイことを実施しようと、上記以外の飲みを考えたりします。
例えば、取引先の既婚者を集めて飲み会を実施することもあれば
独身者を集めて合コンもどきを企画する場合もあります。
楽しい時間を過ごしてストレス解消です。
専業主婦にはないことでしょうが、幹事をすることがどんなに大変なことか
でも、それでストレス発散をするためなら、手間を惜しまない既婚女性もいるんですよ。 自分のように。
それが不倫や他の男をやるとか、どんだけ狭い考えなんですか。さみしい人生ですね。
立場は何であれ、出会いの場に嫁を行かせるかどうかの話だろ。
幹事だから大丈夫とか、その根拠はなんなのか。
単に自分は大丈夫だった、だけなら浅はかすぎる。
嫁を信用していないのではなく、どこのだれだか知らない男を
信用していないだけということをまずは理解しろ。
無職、専業ってのは本当なんだな
働いてるってことだけが、自分のプライドを保つ要素なのか
ただ働くだけじゃなく、どれだけ仕事ができるかが重要なのに…
なんか哀しい生き物だな
合コンに参加するにはムリくり幹事役買ってでないと参加できないんだろ
しかも当然誰にも誘われないから暇でみんなを釣ってるんだよ
暇なのはオマエモナー
28日飲み会誘われたんで、見られない容姿云々以外に
楽しませる話術がある。幹事は持ち回りな場合もある。
つか、会社以外で 嫁以外の既婚(独身)女性(旦那以外の既婚男性)と飲みで愚痴れる機会があったらどうよ?
それでも否定するもんですか?
そんな合コンセッティングしたいなら夫婦で参加すればいいよね。
それが許されないような空気なら行かせることはできないね。
常識で考えて許されるわけないだろ。
合コンの経験なしですか?専業主婦ですか?
出会いは目的としません。
気団だが合コンなんてちゃらちゃらしたもん行った事ねーよ。
そもそも話の発端の>>775は出会いを目的とした合コンなんだから
出会いが目的でない合コン話を混ぜるな。
それはあるなw
正直すぎw
だが、完全同意だw
>>775
出てきて責任とれ
気団で883の意見に異論を挟む奴はいないし