592:名無しさん@HOME2013/10/09(水) 01:02:46.70
ここでも相続問題おこる話読むけど自分の実家でおこると思ってなかった。
というのは、父親は三男で祖父母が他界した時も相続放棄してなにも親譲りの
財産は無くサラリーマンを定年まで勤め上げた人で一軒家(築三十年)と
定年退職金と年金があるだけの人。
というのは、父親は三男で祖父母が他界した時も相続放棄してなにも親譲りの
財産は無くサラリーマンを定年まで勤め上げた人で一軒家(築三十年)と
定年退職金と年金があるだけの人。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
最近、いじめの定義が広くなってて今の時代の子たちは生きづらそう。からかいでもいじめって...
夫婦喧嘩の後に夫が無断で家出する。1歳の子もいるのに親としての責任を放棄してる
旦那が平気で子供を危ない目に合わせる。危ないやめて!って怒ったら神経質と言われ...
小遣い制だけど「お金ないない」言いながら自分のへそくり貯めた。旦那は気づいていないみたいで...
家族のふれあいにこだわって、リビングを通らないと風呂トイレに行けない家を作った結果...
私「は?何かの間違いですよね?」役所「...」→ 戸籍謄本を取ったら6年前に離婚してた...
知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
ベビーカー女「取ったぞw」私「ヒッ!...」→ ベビーカーを押した女にすれ違いざまにひったくられ...
弟「慰謝料言い値で払うから内密に...」相手「5兆円払え」弟「分かりました!」→ 結果...
知らないお母さんに「うちも中受予定なのでよろしく。いろいろ聞かせてね」と言われたことあるわ。
弟「底辺の仕事乙ww」私「...」→ 今いる会社を馬鹿にされたんだけど、立派な仕事って何?
成人式の着付けは母がするって友達に話しちゃって成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たことがある。
私「遠距離の彼氏と結婚するかもしれない、誰にも言わないでね」同僚「わかった!」→ 後日...
私「目がゴロゴロするな...」女性「!?」→ トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってたら...
義母「これで息子の孫も自分だけの物になった」義弟嫁「えっ...」→ 義母が恐ろしい一言を...
式で受付をしてくれた人に車代を渡してお礼もしたのに、「お礼もらってない」と文句言われた。
家事が得意で平日土日フルサポートしていたら、嫁が自己嫌悪で病んで実家に帰ってしまった...
日本企業「妊婦に優しい会社を作るぞ!」→ 結果、妊婦以外からの恨みつらみが爆発して...
嫁がやたらと家計を握りたがる。「同じロ座に振り込むようにしよう」って言っても納得しない...
嫁が夜勤を辞めたがっててつらい。収入が減ってまうのは痛いんだが仕方ないのかな?
旦那が息子たちの相手を全くしない。旦那「なんでお前らのために我慢しなくちゃけない」






















http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1379230490/
592:名無しさん@HOME2013/10/09(水) 01:02:46.70
母親は私と弟が一番学費のいるころにパートしていただけの基本専業主婦の人。
その父が70歳で他界したのが先月始め。弟とは母は年金が国民年金しかないから
相続放棄して母にすべて相続させて、もし母が介護状態になったら
家を売ってもらって施設もありということにしようと話していた。
そうしたら弟嫁が法律で決まっただけは貰わないと困るって言い出した。
相続するお金で子供の大学の学費を出すんだとかで譲らないそうだ。
でもそんなお金は家を売らないと出ないから、母は住むところが無くなるよって
言ったら「お義姉さんが引き取るのが一番幸せじゃないですか?なんていったって
娘が一番。」と言い切ったよ。
私は舅を見送り今要介護4の姑を公的援助を受けてなんとか自宅介護しているんだけどと
言ったら「一人見るのも二人見るのも一緒です。ベッド並べて看たら手間無くていいですよ。」
だとさ。弟に言われたことをすべて伝えて「あんたはどうする気?私は悪いけど旦那の両親の
介護がきつくてもうこれ以上引き取りなんて無理だから。」と言ったら
「俺は相続放棄で変わらない。かあちゃんはまだ60代で一人暮らしもできるし家が無くなるなんて
これから困るし、とうちゃんの残した金もこれから医療費とかかかるからとっておかないと
いけないし。相続放棄するだけで仕送りしないでいい幸運を嫁はわかってないと思う。
嫁の親は自営で年金支払って無いから、嫁の男兄弟が仕送りしているんだぜ。
嫁は俺が説得するから。」と遺産分割協議書に実印押して帰って行った。
もう家も母名義にするように司法書士に頼んできたしね。弟嫁がこんなに欲深いやつだとは。
その父が70歳で他界したのが先月始め。弟とは母は年金が国民年金しかないから
相続放棄して母にすべて相続させて、もし母が介護状態になったら
家を売ってもらって施設もありということにしようと話していた。
そうしたら弟嫁が法律で決まっただけは貰わないと困るって言い出した。
相続するお金で子供の大学の学費を出すんだとかで譲らないそうだ。
でもそんなお金は家を売らないと出ないから、母は住むところが無くなるよって
言ったら「お義姉さんが引き取るのが一番幸せじゃないですか?なんていったって
娘が一番。」と言い切ったよ。
私は舅を見送り今要介護4の姑を公的援助を受けてなんとか自宅介護しているんだけどと
言ったら「一人見るのも二人見るのも一緒です。ベッド並べて看たら手間無くていいですよ。」
だとさ。弟に言われたことをすべて伝えて「あんたはどうする気?私は悪いけど旦那の両親の
介護がきつくてもうこれ以上引き取りなんて無理だから。」と言ったら
「俺は相続放棄で変わらない。かあちゃんはまだ60代で一人暮らしもできるし家が無くなるなんて
これから困るし、とうちゃんの残した金もこれから医療費とかかかるからとっておかないと
いけないし。相続放棄するだけで仕送りしないでいい幸運を嫁はわかってないと思う。
嫁の親は自営で年金支払って無いから、嫁の男兄弟が仕送りしているんだぜ。
嫁は俺が説得するから。」と遺産分割協議書に実印押して帰って行った。
もう家も母名義にするように司法書士に頼んできたしね。弟嫁がこんなに欲深いやつだとは。
593:名無しさん@HOME2013/10/09(水) 01:13:17.79
>>592
では弟嫁は、将来的に>>592弟に嫁親を引き取り同居させるつもりなんだろうか?
では弟嫁は、将来的に>>592弟に嫁親を引き取り同居させるつもりなんだろうか?
595:名無しさん@HOME2013/10/09(水) 01:23:56.08
欲深いから貰うものは貰うけど、親の世話?何それおいしいの?って女なんじゃないの?
自分の男兄弟が仕送りしてるって知ってるのにそれなのか…ダブスタもいいとこだね。
自分の男兄弟が仕送りしてるって知ってるのにそれなのか…ダブスタもいいとこだね。
598:5922013/10/09(水) 03:10:48.47
姑のおむつ替えて来ました。ちょっと寝られないので続き書きます。
弟嫁にはお兄さんが二人いて二人とも自営を継がないでサラリーマンです。
弟嫁両親は借金がかさむ前にと50代後半でたたんで、他で二人で働いてらした
そうですが、正規にはなれなかったので現在60代後半で無年金のままで
お父さんが病気をされてお母さんが清掃のパートで働いているので
お兄さん二人で仕送りされているそうです。お母さんも清掃の仕事は60代までしか
出来ないらしくお兄さんたちの負担はますます大きくなって、孫たちも進学期で
大変らしいです。弟嫁は専業主婦で収入が無いし、嫁にやった子なので
仕送りはしないでいいと弟嫁両親が言っているそうです。弟嫁本人も自分の親でも
面倒見る気はさらさらないのに、ダブルスタンダードで私には娘が一番というのですよ。
弟が自分の親も引き取らないから嫁さんの親も引き取らないと言ってましたが。
お兄さんたちのお嫁さんからみたらひどいコトメですよね。
お兄さんたちの子供は大学進学専門学校進学でも奨学金を一杯借りないと進学できないらしいんです。
弟嫁にはお兄さんが二人いて二人とも自営を継がないでサラリーマンです。
弟嫁両親は借金がかさむ前にと50代後半でたたんで、他で二人で働いてらした
そうですが、正規にはなれなかったので現在60代後半で無年金のままで
お父さんが病気をされてお母さんが清掃のパートで働いているので
お兄さん二人で仕送りされているそうです。お母さんも清掃の仕事は60代までしか
出来ないらしくお兄さんたちの負担はますます大きくなって、孫たちも進学期で
大変らしいです。弟嫁は専業主婦で収入が無いし、嫁にやった子なので
仕送りはしないでいいと弟嫁両親が言っているそうです。弟嫁本人も自分の親でも
面倒見る気はさらさらないのに、ダブルスタンダードで私には娘が一番というのですよ。
弟が自分の親も引き取らないから嫁さんの親も引き取らないと言ってましたが。
お兄さんたちのお嫁さんからみたらひどいコトメですよね。
お兄さんたちの子供は大学進学専門学校進学でも奨学金を一杯借りないと進学できないらしいんです。
599:名無しさん@HOME2013/10/09(水) 03:25:42.01
一人見るのも二人見るのも一緒なら、てめえが見ても一緒じゃねえか、弟嫁wwwww
600:名無しさん@HOME2013/10/09(水) 06:37:47.60
>>592
介護乙です。
介護乙です。
>弟に言われたことをすべて伝えて
これってつまり夫である弟をさしおいて、嫁が>592に直談判してきたってことだよね?
読み始めには、このスレにありがちな「兄弟嫁がとんでも理論をぶちかましてくるけど
それ以上にそれを制御できないor鳩ってくるバカ兄弟がもう..」な話かと思っちゃったけど
弟さんがちゃんとしていてよかった。
スレチだが、「家屋敷、その他財産は長男だから自分がもらう、親の介護?長男がすべて負担なんて
今時の常識は違うぜ?」というダブスタ長男が身内にいるよww
立場や性別関係なく欲深い&無責任なやつはいるもんだね。
601:名無しさん@HOME2013/10/09(水) 07:16:15.68
その弟嫁、自分がパートしてでも自分の親に仕送りするとか
自分が働いて子供の大学費用稼ごうとか
まーったく考えてないんだねぇ
他力本願もここまでこれば清々しいわ
自分が働いて子供の大学費用稼ごうとか
まーったく考えてないんだねぇ
他力本願もここまでこれば清々しいわ
606:名無しさん@HOME2013/10/09(水) 09:27:03.05
非正規だから年金が無い?
アホか、国民年金納めろや
まあそんな親の子だから仕方無いんじゃねえの?
義弟嫁はw
アホか、国民年金納めろや
まあそんな親の子だから仕方無いんじゃねえの?
義弟嫁はw