738: 恋人は名無しさん 2013/11/18(月) 20:54:50.55 ID:9Y+jCEUC0
つい先日のことなんですが、彼と映画に行った時に
どうも彼の後ろに座ってた人がマナー悪かったのか
途中彼が「席に脚をぶつけるのをやめろ」と言って
その場は一旦おさまったらしいんだけど。
どうも彼の後ろに座ってた人がマナー悪かったのか
途中彼が「席に脚をぶつけるのをやめろ」と言って
その場は一旦おさまったらしいんだけど。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
最近、いじめの定義が広くなってて今の時代の子たちは生きづらそう。からかいでもいじめって...
夫婦喧嘩の後に夫が無断で家出する。1歳の子もいるのに親としての責任を放棄してる
旦那が平気で子供を危ない目に合わせる。危ないやめて!って怒ったら神経質と言われ...
小遣い制だけど「お金ないない」言いながら自分のへそくり貯めた。旦那は気づいていないみたいで...
家族のふれあいにこだわって、リビングを通らないと風呂トイレに行けない家を作った結果...
私「は?何かの間違いですよね?」役所「...」→ 戸籍謄本を取ったら6年前に離婚してた...
知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
ベビーカー女「取ったぞw」私「ヒッ!...」→ ベビーカーを押した女にすれ違いざまにひったくられ...
弟「慰謝料言い値で払うから内密に...」相手「5兆円払え」弟「分かりました!」→ 結果...
知らないお母さんに「うちも中受予定なのでよろしく。いろいろ聞かせてね」と言われたことあるわ。
弟「底辺の仕事乙ww」私「...」→ 今いる会社を馬鹿にされたんだけど、立派な仕事って何?
成人式の着付けは母がするって友達に話しちゃって成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たことがある。
私「遠距離の彼氏と結婚するかもしれない、誰にも言わないでね」同僚「わかった!」→ 後日...
私「目がゴロゴロするな...」女性「!?」→ トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってたら...
義母「これで息子の孫も自分だけの物になった」義弟嫁「えっ...」→ 義母が恐ろしい一言を...
式で受付をしてくれた人に車代を渡してお礼もしたのに、「お礼もらってない」と文句言われた。
家事が得意で平日土日フルサポートしていたら、嫁が自己嫌悪で病んで実家に帰ってしまった...
日本企業「妊婦に優しい会社を作るぞ!」→ 結果、妊婦以外からの恨みつらみが爆発して...
嫁がやたらと家計を握りたがる。「同じロ座に振り込むようにしよう」って言っても納得しない...
嫁が夜勤を辞めたがっててつらい。収入が減ってまうのは痛いんだが仕方ないのかな?
旦那が息子たちの相手を全くしない。旦那「なんでお前らのために我慢しなくちゃけない」






















http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1383699971/
738: 恋人は名無しさん 2013/11/18(月) 20:54:50.55 ID:9Y+jCEUC0
映画が終わってスタッフロールに入った瞬間
席をたち後ろのおっさんの胸ぐら掴んで
「お前ええ加減しろよ、さっきから何回も蹴飛ばしやがって」と、一喝
相手が「すみません私障害者なんです」というと
「自分が障害者ってわかってんやったら人に迷惑かからんよう
端っこの方で大人しく見とけや!それとも気違いの方か!」
相手もすみませんすみませんって言ってたけど、
「もう映画終わったやろ、さっさと出てけや」っておっさん追い出しちゃって……
席をたち後ろのおっさんの胸ぐら掴んで
「お前ええ加減しろよ、さっきから何回も蹴飛ばしやがって」と、一喝
相手が「すみません私障害者なんです」というと
「自分が障害者ってわかってんやったら人に迷惑かからんよう
端っこの方で大人しく見とけや!それとも気違いの方か!」
相手もすみませんすみませんって言ってたけど、
「もう映画終わったやろ、さっさと出てけや」っておっさん追い出しちゃって……
どっちが悪いというかどっちも悪いようで
引いたというかもやもやっとしたというか……
どうしたら良かったんだろうねこんな時。
739: 恋人は名無しさん 2013/11/18(月) 20:57:27.78 ID:manVuAaZ0
>>738 うーん 相手に文句を言うこと自体より知らない人をキチガイ呼ばわりする口の悪さが嫌かな 個人的にはあくまで冷静に注意してほしい
741: 恋人は名無しさん 2013/11/18(月) 21:12:49.09 ID:hCtdGkJu0
>>738 映画館だとたまにそういう迷惑行為されることあるけど 胸倉掴んで怒鳴るとか、彼氏の方がキチガイだと思う 嫌なら映画館行かず家でDVD見ればいいだけだし、自分はそうしてる そんな知性も品性もない彼氏と一緒にいる自分が恥ずかしい 無理スレじゃないあたり周囲からは間違いなく彼氏と同類だと思われてそう
746: 恋人は名無しさん 2013/11/18(月) 21:40:35.31 ID:9UG02T8gO
>>738 もし耳が聞こえなかったりしたら、最初の注意聞こえないからね でもいきなり胸ぐらつかむのは無いわ 冷静に注意すべきだろ
748: 恋人は名無しさん 2013/11/18(月) 21:49:08.03 ID:tL2Pkxv90
>>738 映画観てる最中に後ろから椅子蹴られたらイライラするよ。 しかも一度注意してやめなかったっぽいね。 確かに胸ぐらつかむはどうかと思うけど。
749: 恋人は名無しさん 2013/11/18(月) 21:55:33.78 ID:/fTNnzV/0
>>738 キレ方はあれだが映画中だったらイラっとするよ普通彼は悪くないぞ
750: 恋人は名無しさん 2013/11/18(月) 21:59:43.84 ID:WiiN+SHfO
掴みかかるのはアウト
751: 恋人は名無しさん 2013/11/18(月) 22:01:40.68 ID:EwnGtidO0
そのキレ方が問題なのであって… イラつくのは分かるけど、伝え方なんていくらでもあるのに
754: 恋人は名無しさん 2013/11/18(月) 22:34:23.52 ID:nizAKSAQ0
うーむ勉強になりました。 この場合相手が障害者どうこうよりも、 彼の言葉遣いというか対処そのものが問題なんですよねやっぱ。 いくつかの疑問に対して詳細を書くと まず蹴られてたのは最初は1分に1回というペースで 注意した時は「すいません気をつけます」といった反応で 一旦は収まったものの、クライマックスシーンで再発 また1分に1回のペースで蹴られてたらしいです。 障害に関しては耳が聞こえないとか脳の障害というよりは なんか脚を常に組み直しては組み直してという動作の継続? じっとしていられないといった感じでした。(これは私の憶測ですが 今更蒸し返す話でもないので、今後そういったことがあった時に 私自身が注意をして考えを改めてもらうことにします。 感想を下さった方ありがとうございました。
755: 恋人は名無しさん 2013/11/18(月) 22:40:10.31 ID:mnBpvA0kI
>>754 当然ながら暴力行為は良くないな 多分、彼の考えとして君に対して俺は物事をはっきり言えるんだと言う威厳を見せたかったのかもな ま、俺も人のこと言えないですけどね暴力行為が以前はかっこいいと思っていたくらいのキチガイなので
756: 恋人は名無しさん 2013/11/18(月) 22:41:37.64 ID:k7q2vxYa0
>>738 前の席を何度も蹴飛ばすとかどういう障害なのだろう 彼氏はキレてしまったのは良くないが、映画を観てて何度も蹴られたらそらイラつくよね… それでも映画が終わるまで我慢していたのだから、あなたは程々になだめてあげたら良いと思うよ