609: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Fd9WxGS3
俺は美大を目指して浪人していた。
受験の時、試験会場に向かうために
受験の時、試験会場に向かうために
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1372151374/
609: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Fd9WxGS3
画材を詰めた鞄とリュックをかついで電車に乗った。
地下鉄への連絡通路を歩いていると、
「君、ちょっと待ちなさい」と肩をたたかれた。
「ちょっとそのバッグの中を見せてくれますか?」
警察だった。時期はオウム地下鉄テロの直後だった。
俺が鞄を見せると、警官たちの顔に緊張が走った。
俺は油絵志望していたので、色々な画材を鞄に入れていた。
粉の入ったビンとか、粒々の入った袋とか、
透明な液体、褐色の液体、ペースト状の何か、などなど。
普通に画材なんだが、絵を描かない人にとっては
わけのわからない物体で満載だったろうw
警「説明してもらっていいかな?これは何ですか?」
俺「テレピン油です、蜜蝋です、メディウムです、ダンマルガムです」
警「ダ、ダンマ…それは何ですか?」
俺「油絵の道具で、これから入試で」
画材の説明を必死でして受験票を見せると納得してくれて
俺はやっと解放された。周りには人だかりが出来ていた。
地面一杯に広げられた画材を涙目で鞄に押し込んで会場に向かった。
試験は落ちた。
地下鉄への連絡通路を歩いていると、
「君、ちょっと待ちなさい」と肩をたたかれた。
「ちょっとそのバッグの中を見せてくれますか?」
警察だった。時期はオウム地下鉄テロの直後だった。
俺が鞄を見せると、警官たちの顔に緊張が走った。
俺は油絵志望していたので、色々な画材を鞄に入れていた。
粉の入ったビンとか、粒々の入った袋とか、
透明な液体、褐色の液体、ペースト状の何か、などなど。
普通に画材なんだが、絵を描かない人にとっては
わけのわからない物体で満載だったろうw
警「説明してもらっていいかな?これは何ですか?」
俺「テレピン油です、蜜蝋です、メディウムです、ダンマルガムです」
警「ダ、ダンマ…それは何ですか?」
俺「油絵の道具で、これから入試で」
画材の説明を必死でして受験票を見せると納得してくれて
俺はやっと解放された。周りには人だかりが出来ていた。
地面一杯に広げられた画材を涙目で鞄に押し込んで会場に向かった。
試験は落ちた。
610: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:avdDakop
>>609
最後…
最後…
611: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:qYhvRTvZ
そのせいで落ちたわけでもないでしょ
美大は狭き門だから
美大は狭き門だから
612: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:fitYnJaI
そうそう、所詮その程度だったんだよ君は。
警察の件が無くても君は試験に失敗していた。
それは間違いない。
警察の件が無くても君は試験に失敗していた。
それは間違いない。
619: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TguPMBtJ
>>611-612
君たちは意地が悪いなwww
絵を描くってのは結構メンタル大事だよ。
十代の若造だった俺はあの尋問でボロボロにされたぞw
遅刻ギリギリになったし、落ちた一因になったとは思う。
自分の絵が全然描けなくて、家に帰ってマジ泣きした。
運良く別の大学に受かったから笑い話にできる。
君たちは意地が悪いなwww
絵を描くってのは結構メンタル大事だよ。
十代の若造だった俺はあの尋問でボロボロにされたぞw
遅刻ギリギリになったし、落ちた一因になったとは思う。
自分の絵が全然描けなくて、家に帰ってマジ泣きした。
運良く別の大学に受かったから笑い話にできる。
620: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:IFTy98Po
>>619
いや、普通の筆記試験でも影響でるだろ。
災難だったな。
いや、普通の筆記試験でも影響でるだろ。
災難だったな。
624: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MWcj8sWF
>>619
俺の先輩も大学の卒論で色んな所の水質を研究していて、カバンの中に
大量の小瓶と薬品が常に入ってたんだけど、オウムの事件後に電車で
カバンの中身ぶちまけちゃったときに、車両から誰もいなくなった
って言ってた
警察沙汰にはならなかったみたいだけどw
俺の先輩も大学の卒論で色んな所の水質を研究していて、カバンの中に
大量の小瓶と薬品が常に入ってたんだけど、オウムの事件後に電車で
カバンの中身ぶちまけちゃったときに、車両から誰もいなくなった
って言ってた
警察沙汰にはならなかったみたいだけどw