780: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 20:18:13.10 ID:YEje7wdj
披露宴の最後、新婦挨拶の時に花束と一緒に新婦お母さんに渡されたものはクマのぬいぐるみ。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「将来は共働きしてくれ」彼女「別れよっか。行動は早い方がいいし」俺「そだな」彼女「え?」
俺「DNA鑑定したら俺の子じゃないと証明されたぞ!」嫁「私を信じて!」→ まさかの事態に...
知り合った男に両手足をベッドに縛られてプレイしてたら、中学生の娘が帰宅してきて...
私「シフトは変われません」バイト男「あ?ロ答えすんなよ」店長「私さんは来月から副店長だよ」男「!?」→ 結果...
いつも部屋に引き籠ってた義弟に犬を連れて訪問したら、義弟の人生が変わったwww
親友「俺の人生はここからだ、頼むから俺を開放してくれ!(ドンッ!!)」親友嫁「?」→ 三十路でフリンをした結果...
私「なんかねw夫に隠し子いたんだってwww」両親「ふぁ!?」→ 自分の人生十年間棒に振った...
姉が何でもかんでも「真似しないで!」と警戒してくる。子供の頃はお姉ちゃんと一緒がいいと真似っ子してたけど、私達アラサーなんだよね。
当時、私は浮浪者でした。その生活の中で一番恐ろしかったのが人間だった...
セコケチ「見て!アルバム作ったの!」私(ん?写真販売か?)→ 少し身構えてたら...
【GJ】俺「ナナ!彼女連れてきたよーw」愛犬「うぅぅ...ワンワン!!」彼女「この犬かわいくなーい」→ すると愛犬が...
友達が自分で何もやらない癖に口ばかり出してくる人だったからCOした。
親族「相続会議します!」私「介護を担当した人が相続したら?」→ 和やかに終わるはずが...
実家に帰ると年金事務所から父親宛てに届いた扶養親族の申告書見ながら騒いでいた。
夫「お風呂入るか!」→ 夫「うっ」私「どうしたの?」→ 新居の一番風呂に入ろうとしたら...
男「スゥーッ...ハァハァ...」姉「パンクス イズ ノット デッド!!」男「ちょっ...」
【地獄】母「お前なんか産むんじゃなかった、私より早く氏ね」私「...」→ ハッキリと母に言われ...
プランナー「私子さんだと言い張っている人がいるのですぐ来てほしい」私「えっ?わかりました。」→ 急いで駆けつけると...
1歳の子供がいるんだけど妻が猫を飼おうとしてる。子供が小さいうちはペットを飼うことに反対なんだが…
弟嫁「クリスマスパーティーは義兄さんの所でやることにした」俺「何勝手に決めてんだ!」→ 断りの電話を入れたら...
私「アレルギー苦しい...」彼「がんばれ!がんばれ!」→ 彼が驚きの行動に...
性病のCMをやってるのを不快に感じてTVに向かって文句言ったら、嫁が般若の形相になった...
俺「お前はいつから頻尿になったんだ?薬買ってこようか?」嫁「一時的なもの。心配ない」→ トイレの頻度がおかしいのでウワキを疑い...
4歳息子「パパといるのイヤ」私「何で?」息子「・・・」→ 問いただすと...
結婚式直前まで嫁に連れ子の存在を隠されていた。離婚後、元連れ子が「大学費用を出して欲しい」と言ってきて...
友人「私の結婚式なんだよ!気合いがあれば流産なんてしない。式に出ろ!」私「...」→ 入院中に押し掛けてきた友人が...


























http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1414536577/
780: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 20:18:13.10 ID:YEje7wdj
生まれた時と同じ重さのぬいぐるみを渡すことがあるらしい。
そこへ酔った親戚が一声。「生んでないぞ~!渡してどうする!!」
実は新婦お母さんは新婦が物心付く前にお父さんが再婚した人。
でもものすごく新婦を可愛がってくれて、誰もが温かく見つめていたから真相は新婦は知らなかった。が、バレてしまいそこからは新婦お母さんは号泣しながら「ごめんね」と繰り返し、バラした親戚は他の親戚に絞められていた。
新婦はびっくりした顔をしていたが、「でもお母さんはお母さんだもの」とクマのぬいぐるみは渡さずに「育ててくれてありがとう」とお母さんを抱きしめた。
それを見て新郎お父さんが号泣。どうやら感動したらしい。
あまりに泣くから新婦お母さん、泣くのをやめて必死に慰めていた。
そこへ酔った親戚が一声。「生んでないぞ~!渡してどうする!!」
実は新婦お母さんは新婦が物心付く前にお父さんが再婚した人。
でもものすごく新婦を可愛がってくれて、誰もが温かく見つめていたから真相は新婦は知らなかった。が、バレてしまいそこからは新婦お母さんは号泣しながら「ごめんね」と繰り返し、バラした親戚は他の親戚に絞められていた。
新婦はびっくりした顔をしていたが、「でもお母さんはお母さんだもの」とクマのぬいぐるみは渡さずに「育ててくれてありがとう」とお母さんを抱きしめた。
それを見て新郎お父さんが号泣。どうやら感動したらしい。
あまりに泣くから新婦お母さん、泣くのをやめて必死に慰めていた。
という話を後に新婦から聞きました。
「ぬいぐるみどうしたの?」と聞いたら
「実家に飾ってあるよ」と笑顔だったのがよかったかも。
不幸なのは親戚。それ以来、他の親戚から無視され奥さんからは
「酔っていたとはいえなんてこと!」
と離婚されそうになっているんだとか
781: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 20:30:04.07 ID:FrclB/1Y
入籍の時に戸籍取りよせるからどうせバレるけど
そんなバラされ方しない方がよかったみたいな感じ?
そんなバラされ方しない方がよかったみたいな感じ?
782: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 20:56:38.46 ID:AWa/EAaV
そんな場面でバラすのも酷いけど「渡してどうする?」って言う方が酷い
実母じゃなくたって母は母なのに
実母じゃなくたって母は母なのに
783: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 21:01:26.89 ID:pG8etZqx
酔ってたとはいえ言っていいことと悪いことがある
そんなこともわからないやつは離婚されていいよ
一生懸命愛をもって育てたんだから渡したっていいし
新婦とその両親は変な感じにならなくて良かったね
そんなこともわからないやつは離婚されていいよ
一生懸命愛をもって育てたんだから渡したっていいし
新婦とその両親は変な感じにならなくて良かったね
784: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 21:27:38.27 ID:YEje7wdj
>>780です
書き忘れたことがありました。
新婦より感動的な話を聞いた私ですが、「よかったね」と言いながら何となくもやもやしたものが。
さりげなく「それは身内だけでやったの?」と聞くと「みんな呼んだよ」
「遠かったの?」「地元だよ」「・・私、呼ばれてなかったよね・・」
「え?だって私ちゃん、仕事してないから・・」
ようはご祝儀払えないのでは、と向こうで気遣ったんだとか。なるべく私の金銭不安をなくしたかったそうで。二次会もしなかったからそう大袈裟にしようと思わなかったとか何とか
思わず「無一文じゃあるまいに貯金くらいある!!無理なら親に頼めば何とかなる!私はあんたの友達じゃないのか!!」
と喫茶店での会話でしたが、店内で絶叫してしまった。そのまま自分の分だけお金払って帰った後、新婦より怒濤の反省メール。
新婦お母さんからもごめんなさい電話もあり。
私、友達続けていいのかなちなみに呼ばれた友人たちはなぜ私が来ないのか疑問に思っていたそうで、聞かれたけど「無職だから」でみんなそれ以上は聞かなかったそうです。
「全員まとめて絶交だ!」
という私の怒りに現在、謝罪メールが多数寄せられています
書き忘れたことがありました。
新婦より感動的な話を聞いた私ですが、「よかったね」と言いながら何となくもやもやしたものが。
さりげなく「それは身内だけでやったの?」と聞くと「みんな呼んだよ」
「遠かったの?」「地元だよ」「・・私、呼ばれてなかったよね・・」
「え?だって私ちゃん、仕事してないから・・」
ようはご祝儀払えないのでは、と向こうで気遣ったんだとか。なるべく私の金銭不安をなくしたかったそうで。二次会もしなかったからそう大袈裟にしようと思わなかったとか何とか
思わず「無一文じゃあるまいに貯金くらいある!!無理なら親に頼めば何とかなる!私はあんたの友達じゃないのか!!」
と喫茶店での会話でしたが、店内で絶叫してしまった。そのまま自分の分だけお金払って帰った後、新婦より怒濤の反省メール。
新婦お母さんからもごめんなさい電話もあり。
私、友達続けていいのかなちなみに呼ばれた友人たちはなぜ私が来ないのか疑問に思っていたそうで、聞かれたけど「無職だから」でみんなそれ以上は聞かなかったそうです。
「全員まとめて絶交だ!」
という私の怒りに現在、謝罪メールが多数寄せられています
785: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 21:41:28.67 ID:cXiRLWvk
>>784
無職なんだからしょうがない。
社会人とは言えないもん
無職なんだからしょうがない。
社会人とは言えないもん
786: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 21:42:48.18 ID:aCTzxyiU
>>785
だよね。
だよね。
無職じゃ仕方ない。
787: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 21:43:12.38 ID:AMkIk3ZZ
無職じゃあねぇ・・・?
788: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 21:53:09.50 ID:lWGIHdH6
>>784
無職って言うからには学生じゃないってことだよね?
いい年して親から金もらえば何とかなる!って発想恥ずかしくないのかな…ドンマイ…
無職って言うからには学生じゃないってことだよね?
いい年して親から金もらえば何とかなる!って発想恥ずかしくないのかな…ドンマイ…
789: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 22:06:37.48 ID:YEje7wdj
親からもらえる!!は思わず口から出てしまったことなんです
無職なのは何とも言えない辛い理由からでして、それまでの貯金があるからご祝儀くらい出せました。多分、披露宴招待状が欲しかったのかもしれません。私も友達の一人として思って欲しかったのかも
無職なのは何とも言えない辛い理由からでして、それまでの貯金があるからご祝儀くらい出せました。多分、披露宴招待状が欲しかったのかもしれません。私も友達の一人として思って欲しかったのかも
でも新婦が幸せならそれでいいです
790: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 22:13:07.44 ID:YEje7wdj
仕事も決まりました
お給料入ったら速達で新婦にご祝儀送ります
「返品不可。友達と思うなら受けとれ」とメッセージ付きで
お給料入ったら速達で新婦にご祝儀送ります
「返品不可。友達と思うなら受けとれ」とメッセージ付きで
791: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 22:30:42.02 ID:pG8etZqx
なんで友達まとめて絶好なの・・・?
新婦が招待しないならそれ以上聞けないのは仕方ないじゃん
友達があの子も呼びなよとか口出すのはおせっかい
新婦が招待しないならそれ以上聞けないのは仕方ないじゃん
友達があの子も呼びなよとか口出すのはおせっかい
792: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 22:41:51.53 ID:YEje7wdj
いや、何か「みんな知ってるのに!!呼べとか言って欲しいんじゃなくて、誰か一人でも教えてくれていたら、何かお祝いとか贈れたのに」
という気持ちが溢れだしまして
という気持ちが溢れだしまして
無職にはなりましたが、だからって社会人じゃないから披露宴には呼ばないということはないでしょう。
それに無職になった理由を新婦は知ってます。正規ではないけれど、短期でも色々な仕事をしていることも
ご祝儀くらい出せます。
それを気にしてくれたからとはいえ、招待してくれなかったのは・・
行きたかったんです
私も祝いたかったんです
793: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 22:44:58.36 ID:YEje7wdj
あぁ、そうなんです
私もその場で祝いたかったんです
みんなと同じように祝いたかったんです
794: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 22:50:27.39 ID:YEje7wdj
長々すいませんでした
もうこれでやめます
もうこれでやめます
796: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 22:59:04.57 ID:TKOYYAYi
自分だったら新婦とは距離を置く
797: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 23:20:57.32 ID:+wGgDBXy
>>794
なんか可哀想。つらかったね。
時間が解決してくれればいいね。
なんか可哀想。つらかったね。
時間が解決してくれればいいね。
798: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 23:22:37.11 ID:zN2lO1AA
ID:YEje7wdjが釣りじゃない訳がない。
…釣りだよね?
…釣りだよね?
799: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 23:48:51.84 ID:pG8etZqx
ちょっと自分勝手すぎるね
呼んだら呼んだで無職で金ないのに非常識!とかって怒る人もいるしさ
新婦と友人の気遣いだよ
呼ばれてない人にわざわざ教えるとかもないわ
お祝い事なのに怒るとかもないし
金がないとか以前にそんなんだから呼ばれないといわれても仕方ない人かと・・・
呼んだら呼んだで無職で金ないのに非常識!とかって怒る人もいるしさ
新婦と友人の気遣いだよ
呼ばれてない人にわざわざ教えるとかもないわ
お祝い事なのに怒るとかもないし
金がないとか以前にそんなんだから呼ばれないといわれても仕方ない人かと・・・
800: 愛と死の名無しさん 2015/11/25(水) 23:49:11.53 ID:M6JK4nAq
それほど仲が良い友達だったら結婚報告とか事前にされるだろうし、その時に式挙げるのかとか聞いたりするもんじゃないの?
駆け足で式までやるとしても最低三ヶ月くらいは期間があるわけで、その間に会って話したりしなかったんだろうか
全て済んだ後で報告するくらい放置されてたんであればその程度の仲だったんでしょ
駆け足で式までやるとしても最低三ヶ月くらいは期間があるわけで、その間に会って話したりしなかったんだろうか
全て済んだ後で報告するくらい放置されてたんであればその程度の仲だったんでしょ
801: 愛と死の名無しさん 2015/11/26(木) 00:42:32.41 ID:mPsamai/
>>784
無職なのもその理由も、呼ぶのを躊躇うきっかけになったんだろうね。
呼んで良いのか悩む状況の人って判断だったし、周りも気をつかってわざには聞かなかったんじゃない??
無職なのもその理由も、呼ぶのを躊躇うきっかけになったんだろうね。
呼んで良いのか悩む状況の人って判断だったし、周りも気をつかってわざには聞かなかったんじゃない??
805: 愛と死の名無しさん 2015/11/26(木) 11:03:02.28 ID:wQOTcKPU
>>794
仲間外れにされたというショック、その理不尽な理由、色々辛かったね
今は寂しかったり悲しかったり複雑だろうけど、きっと時間が解決してくれる
くさらずに頑張って
仲間外れにされたというショック、その理不尽な理由、色々辛かったね
今は寂しかったり悲しかったり複雑だろうけど、きっと時間が解決してくれる
くさらずに頑張って