電話で字の説明がしにくいのと、意味を調べたら「干した肉」だった…






















わからん事は嫁に聞いて勉強しろよ。
教養を自分の中で深める努力をしろよ。
その姿勢が無いと、嫁からはそのうち逃げられる。
子育てには参加しているつもりですけど、平日は仕事で帰宅が遅いですし、
思うように時間が取れないのも現実です。
娘がやりたいといっている事を、どんどんやらせるのは、
物を買い与える事と似たような事だと思うんですが、
それは違うんでしょうか?
何でも習わせられるわけではないんですし、時間や体力の
問題もあるわけで、そこまで幼稚園生が理解できているとも
思えません。
嫁の習い事は、今は乗馬とアーチェリーとバイオリンで、
たまにお茶にも行っているみたいです。
娘はピアノとバイオリンとスイミング。
嫁からたまにお茶と花を習っているみたいです。
お茶と花は習うというか、遊びの延長でやっている感じなんですが。
知り合ったきっかけは、自分の会社の親会社の関係が嫁の家だった、という感じです。
あまり詳しく書けないんですみません。
警察とか教師とかいわゆる公務員?
高い給料をもらっていたら立派なの?
なら底辺の仕事って何だ
清掃業とか配送業とか、人員補充がきく仕事?
やっすい給料でこき使われるブラック企業とかだろうか
したら「お前だれじゃあああああああ」とか言われてぶん殴られましたよ。
まぁ小学6年の娘さんが可愛いのは解る、うん確かに第三者の俺が見ても可愛いよ。
俺が何処から見てもDQNに見えるのもしょうがない。
いまどき流行らない金髪でごめんなさい。
指示がコロコロ変わる、報告しても忘れる、
トラブル前に改善求めてものらりくらり明日やる、で話にならない
問題が起きたら怒号で叱責、報告しなかった、何度も報告してたらこっちも動いたと怒る