683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 21:43:47
流れ豚切りかもしれんが…
俺は嫁にヤキモチを焼かせてみたい。
職場結婚なので、嫁の友達(女)と知り合いだったり、仕事上の関わりも多か
ったりするのだが、結婚前から一貫してそういう素振りを見せたことがない。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
仕事で疲れて家に帰ってくると、夫の大人の本を発見して発狂!夫が気持ち悪すぎて...
妻「もし私がウワキをしたらどうする?」俺「キミはウワキなんてしないよ」→ そんな妻が...
旦那にこの夕食を出したら「手拭きだ!」とブチ切れられた。残業で忙しかったのに...
親「子供が切手なんか買うものじゃない」私「...」→ 転校した友達と文通してたけど音信不通に...
母「何か食べる?」兄「・・・」母「あ、ケーキ(兄嫁の手作り)があるよ」→ 兄嫁が事故氏し、兄は呆然
男性「うちの子どうしたんですか!預けたでしょう!」トメ「子供置いていなくなった父親はあなたですか!」→ 放置親が逆ギレして...
義母「あなたの母親の傷あれ何?女なのにみっともないw」私「...」→ どうしてもその言葉が許せなかったので...
彼氏にお昼ご飯の材料費全部請求されたんだけど…
義兄「義兄嫁が倒れて大変!子供の面倒見ろ!」私「...」→ すると義母が...
娘「ゴミ拾って捨てていい?」私「いいよ」じぃ「エライエライ」→ すると小学生のデブ男子が...
私「某フロンガス冷却凍結刹虫剤でチャイルドシートを冷やすと便利ですよ」泥ママ「ほ~」→ まさかの事態に...
友人と友人の子供と食事に行ったら、友人「甲殻類アレルギーになったら困るからエビ食べさせないで!」とか言われた。
元旦那「久しぶり!旅行の手配どーなってる?」私(何言ってんだ?)→ 無視していたら...
旦那「川が氾濫してるけどおまえ大丈夫か?」私と子供「??」→ フリン相手に電話しはじめて...
俺「たまにはしたいな...」嫁「そればっかりで本当に嫌!!」→ ここ5年、家庭内別居状態で...
キチ「今まで通り停めさせてよ。早くシャッターのキーを頂戴」私「??」→ 空き地にガレージを作った結果...
夫「義父の遺影用の良い写真全然ないな~」私「これがいいと思う!」→ そこには愛犬と義父の...
姑「嫁が認知症の実母を虐待していた。氏んで一番ホッとしてるのはこの人よ!」私「は?」→ 親戚の前で姑が...
幼稚園から職場まで一緒の男友達がいた。男「彼女できた」私「じゃあもう弁当作るのやめるね」→ すると...
メンヘラ女「不安で氏んじゃいそう!」医者の私「他の患者さんもいるので...」→ 洒落にならない事態に...
部長「高卒のお前がなぜうちの会社にいるの?w」俺「...」→後日、俺「辞表です」部長「え!?」
12年間子作りから逃げていたら、嫁から衝撃のメールがきて震えてる...






















http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1173167751/
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 21:43:47
なるだけ「徹底して信用されている」と思うようにしているが、あまりにも
アッサリしていて、「俺のどこがスキで一緒になったのだろう」と思うこと
がある。直接聞いたこともあるが、テレなのか何なのか、いつもはぐらかされ
てばかり。
アッサリしていて、「俺のどこがスキで一緒になったのだろう」と思うこと
がある。直接聞いたこともあるが、テレなのか何なのか、いつもはぐらかされ
てばかり。
子供ができてからは、(よく言われることだが)完全に「母親化」してしまって、
もはや好きあって一緒になった男女という感じはまったくない。
嫉妬や束縛で苦労している人間も多いと思うが、その逆も虚しいもんだ。
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 21:49:54
でもやきもち焼くと、そういうところが重い、少しは自由にやらせてくれって言われるんだよ・・・。
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 21:51:17
>>683
表に出さない人っているよな。
あまり調子に乗ってると、突然切れて収拾付かなくなるから気をつけた方が良いぞ。
表に出さない人っているよな。
あまり調子に乗ってると、突然切れて収拾付かなくなるから気をつけた方が良いぞ。
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 22:03:06
>>683
嫁がドキドキするように、何らかの記念日にお洒落してデートに誘えば?
嫉妬が元で家庭崩壊にでもなったらシャレにならんぞ。
嫁がドキドキするように、何らかの記念日にお洒落してデートに誘えば?
嫉妬が元で家庭崩壊にでもなったらシャレにならんぞ。
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 22:04:46
>>685
俺、>>683だが…
俺、>>683だが…
調子には乗ってるわけじゃないんだ。嫁を裏切ったことないし、今後もそのつもりはない。
まぁ、正確に言うと「その度胸がない」ってことなんだろうが。
そのへんの性分を読みきられているのかなぁ。
確かに実際ヤキモチ焼かれたら窮屈な思いをするんだろうが、なんかこう…
「私はこんなに貴方が好き」って思いっきり表現して欲しいと思うときがあるんだよな。
第三者から見たら「そんなんでよく結婚したな」って話なんだろうが。
688: 683 2007/03/13(火) 22:07:12
>>686
その手の小細工はしょっちゅうしてるんだが、まったくノッてこない。
その手の小細工はしょっちゅうしてるんだが、まったくノッてこない。
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 22:09:43
>>688
明日のホワイトデーはなんか予定立てた?
嫁さん両親がそういう夫婦だったのかもね
明日のホワイトデーはなんか予定立てた?
嫁さん両親がそういう夫婦だったのかもね
690: 683 2007/03/13(火) 22:14:59
>>689
バレンタインに何もないのが通例なので、ホワイトデーも当然のごとく無風状態。
嫁、そういうイベント系には徹底して無関心なんだよな…
バレンタインに何もないのが通例なので、ホワイトデーも当然のごとく無風状態。
嫁、そういうイベント系には徹底して無関心なんだよな…
両親がそういう…ってのは大いに心当たりがある。指摘ありがとう。
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 22:24:26
683さんの奥さんと私、ちょと似てるかも。
ツンデレじゃないんですけど、そういった感情表現が苦手です。
あとラブラブ系も超苦手で、恋愛ドラマも一切見ない系。
可愛くないですよね。
ツンデレじゃないんですけど、そういった感情表現が苦手です。
あとラブラブ系も超苦手で、恋愛ドラマも一切見ない系。
可愛くないですよね。
嫉妬とかを顔や態度に出すのは、凄く苦痛です。
軽いヤキモチとか可愛い自己表現をしないんではなく、出来ないんです。
結果、表現できない負の感情を自分の中に押し殺す事もあります。
一緒にそばにいてくれて安心させてくれるのが、何よりの幸福です。
これじゃだめ?
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 22:24:43
>>690
バレンタインにもらってなくてもホワイトデーに何かあげてもいいんじゃない?
バレンタインにもらってなくてもホワイトデーに何かあげてもいいんじゃない?
693: 683 2007/03/13(火) 22:31:57
>>691
あぁ、よく分かる。確かに似ている…参考になります。
>一緒にそばにいてくれて安心させてくれるのが、何よりの幸福です。
>これじゃだめ?
多分、ウチのも同じ心理だと思う。ないものねだりをしても仕方がない
のかな…
あぁ、よく分かる。確かに似ている…参考になります。
>一緒にそばにいてくれて安心させてくれるのが、何よりの幸福です。
>これじゃだめ?
多分、ウチのも同じ心理だと思う。ないものねだりをしても仕方がない
のかな…
>>692
確かにそうなんだけど、ウチのは「ん?私、バレンタインに何もしてないよ。どうして?」
って反応をされる。とかく理屈っぽいんだよね。
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 22:33:14
なんだ、自分に自信がないだけじゃないか。
嫁に嫉妬なんてさせないで自分磨けよ
嫁に嫉妬なんてさせないで自分磨けよ
695: 683 2007/03/13(火) 22:43:31
>>694
確かにそのとおりで返す言葉がない。
ここらで撤収します…
確かにそのとおりで返す言葉がない。
ここらで撤収します…
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 23:10:40
>>695お前は嫁に愛していると言ってみるスレに行くべきだと思うんだ。