去年、賃貸住宅時代に新車で買いました。
同じマンションのみなさんは外車が7割くらい。
もう少し高いのにしたほうがよかったかな??
車は足だと思っているので国産安心メーカーで燃費がいいのが一番
と思って。。。でも、新築マンションの外車の列をみて、
年収相応の車っていうのもあるのかなと最近思い始めた。
せめてプリウスにすればよかったんだけど、あの四角い後姿が好きでなくて。
地方中核都市住みです。
旦那も私も30代半ば子供2歳と0歳です。
人がどうであれ、自分なりに考えがあって国産乗ってるならそれで良いのでは?
要は価値観の問題かと…
年収低くても親の援助で外車乗りなんていうのもいる時代だよ。
車や家は誰にでもわかりやすい自己顕示の対象だから、周囲を見て不安になるのもわかるが。
やだ、あの人国産の車乗ってるwなんてpgrするのは成金だけ。
私見だけど、23区で生活するのに外車は激しく合わない。
うちはあえて国産の小さいやつを夫と各々所有してる。
でも私が使うのは、子供の習い事の送り迎えと友人と会う時程度だ。
都内だと車を所有してない家庭も少なくない。
違うんじゃないかとおもう。同じマンションの人が・・・とか
でも子供二人いたらちょっと小さいかもね
>>13
そうですよね。たしかに、わたしもあんまり見栄を張るタイプでも
ないから気にしなかったんだけど、賃貸から分譲に引っ越したら、
駐車場で他の人とお会いすると立ち話することも多くなって、
立派な車のご主人の横で主人がなんだかかわいそうに見えてしまって。
ほんとうはもう少しいいのも買えたから。
車自体には満足してます。私は運転が好きなので
ガソリン代に気にせず、まるっこくてかわいいし、
子供乗せてウロチョロするのが楽しい。
主人もせっせと洗車してる。
>>14
そうなんです。もうひとり生まれて手狭になってしまった(^^;;
一人目が不育症で5年ほどできなかったので、
もう二人目はできないような気がしていたんです。
そしたら二人目は直ぐに恵まれて。。。
後に乳児用のでっかいチャイルドシート
前に座るだけの小さいチャイルドシートをつけて
4人家族ぎりぎり詰め込まれてます(^^;
チャイルドシートが一人でも外れる歳になると
少しはマシになると思う。。。
車のグレード云々よりもチャイルドシートを前座席に乗せて2歳児を座らせる
のはあまりよろしくないと思います…
しかももうジュニアシート?(身長100cm越えのデカ幼児ならごめんなさい。)
うちは家賃15マン程度の賃貸だからか、みんな国産ミニバン。
チャイルドシート二つ置いたら狭いし。
うちもこのスレ中ほどだけどフィット乗ってるよ?
セカンドカー?って聞かれることもあるけどねw
それにしても外車が目立つマンションっておいくら位したの?
そっちの方が気になる。
このスレの年収の人達は。
私も旦那も車に興味ないのでうちはフリードですが…。
本当ですね。実は後ろに二つつけてたんだけど、上の子が助手席に乗りた
がってるのに根負けして、チャイルドシートを前につけてあげたんだけど、
事故った時危ないもんね。助手席で ノリノリの上の子をみている私も
うれしいっていうのもあるけど、命が一番大事よね。
前につけてるチャイルドシートはトイザラスで売ってたエールベベ
っていうやつです。1歳から使えて、3段階に変化して、
最終的にはジュニアシートになるやつです。
一台目は気合い入れてアップリカのマシュマロベッドサーモだったので、
重いわ取り付け大変だわで、つい、エールベベを置くだけって
表現してしまった(^^;一度取り付けたら動かしたくないくらい面倒。
今は4か月の下の子が乗ってます。
うちもママ友にママ専用車と思われてるような気がする。
私ばっかりのってて旦那は週末しか運転しないしね。
でもフィットいいですよね。燃費いいし。形が好き。
マンションは中心価格帯が4000万円位です。
うちはちょうど真ん中の階で中心価格帯の値段。
頭金1500万円で2500万円のローンです(泣)
私は東京出身だから、年収相応のところを買った
とおもってるけど、地方だと高い部類みたいです。
学区が気に入って買いました。うちは中学まで公立の予定なので(^^;
>>19
主人の会社の同僚はヨーロッパ車のコンパクトカーに乗ってる人が多い。
あとはプリウスがチラホラ。
フリードもいいですよねー。
いろいろ書きすぎた。スレ汚しすまん。
いったんここでこの話題のレスを最後にします。
レスして下さったみなさんありがとうございました。
地方で4000万は高い方ですね。
その地方では相当なお金持ちが集まってるから外車でも
おかしくないのかもね。
こればっかりは価値観だから他の人にあわせる必要はないよね。
うちは子供二人で一人はチャイルドシート、もう一人はジュニアシートだから
特に困ってないな。フィット好きなのでこの先も乗り続けると思う。