303: 名無しさん@HOME 2013/11/11(月) 16:25:44.28 0
義両親の希望とこちらも経済的に助かるという事情で同居の話が出た。
ただ問題は義実家に結婚する気配もない26歳のコトメがいること。
ただ問題は義実家に結婚する気配もない26歳のコトメがいること。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「大丈夫ですか?」自転車のおばさん「アンタのせいだ!アンタが悪い!」俺「は?」→ 自転車と車の事故を目撃し…
義弟嫁「出産手伝って貰えませんか?」義母「分かったわ」私「…」← 困った時だけ利用って何なの?【1/2】
新郎「騙してごめんなさい!俺には妻と子がいます!」会場「!?」→ 結婚式の2次会中、新郎が突然号泣しながら土下座して…
職場に私より地味な子がいたので、嬉しくて恋愛やファッションのアドバイスしまくってたら…
金魚鉢に用を足すようになった嫁を病院に連れて行ったら、まさかの事態に…
町内放送「近所に熊が出たので外出しないように」ウト「家の周囲を見てくる」家族「危ないから!」→ すると義弟嫁が...
嫁「ウワキじゃなくて本気なの」俺「えぇ...」→ 嫁が他の男に惚れて...
半年ほど前から合気道を習い始めたのだが、そこの男性陣がめちゃくちゃ優しい。
男『ピンポーン』私「誰ですか?」男『警察です』→ 怪しいと思ってドアスコープを覗いたら...
俺「いってくる」妻「いってらっしゃい!」→ これが妻と話しをした最後だった...
そろそろベビーベッドなんかの大物を出そうと思っていたら、長女が一言「お母さん、あさって出てくるよ」
【衝撃】男「財布落としてしまって、お金貸して欲しいんですけど」俺「分かりました。200円貸しましょう」→ 結果...
義弟嫁「嫁子さん、ちょっと来て」私「はい?」→ 義弟嫁からとんでもない提案が...
母親「嫁にいけて、腹一杯食べて氏んでった娘は幸せ者だ」私(えぇ...)→ 人の幸せって何だろう?
時代と共に収入減になり年収もあがりにくくなってるのは知ってたけど、あまりにもエグすぎない?
ママ達「先週氏んだ料理教室ママさんの誕生日なので、皆でケーキ作ろう!」→ 追悼の意味で集まったはずが...
旦那「20時にそちらに行きます。君にも君の親にも謝りたい。」私(返事しなくても来るでしょ...)→ でも旦那は来ず...
ちょっとお行儀悪い隠れメニュー
ワイ「転職します」上司「ほーん。じゃあな。二度と顔見せんな」→ ところが1か月後...
義妹「私さんって兄以外と恋愛した事ないんだねw」→ ムカっときてフリン経験を自慢したら…
派遣おばさん「新入社員の男の子に振られたから、失恋休暇を申請します」会社「!?」→ 妙な勘違いから大問題に発展…
相談者「娘の名前を『鈴凛(すず)』にしたんだけどアウトですか?不安になってきた…」→ スレ民の反応が…
お腹の子が女の子と分かり、戸惑っています。良い母娘の理想モデルが無くてどうしていいかわからない…
A子「クソブス新婦氏ね!」ガッキー似の新婦「あなた鏡見た事ある?」A子「はぁ!?」→ 新婦がスカッと一言!
























http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1383397448/
303: 名無しさん@HOME 2013/11/11(月) 16:25:44.28 0
この時点ではコトメは良くも悪くもなく、というかお互いあまり干渉しなかった。
でも流石にコトメまで同居は気を使うし、この先子供が生まれれば部屋数的にも・・・
と、義両親&旦那がコトメに家を出て自立を促した。
コトメは「私の家なのに?」と少し渋ったけど旦那「お前じゃなくて父さんの家だ」で
「分かった、出て行くから一週間くらいちょうだい」ということになった。
義両親が一週間なんてそんなに慌てなくていいから、といくらかのお金を渡して
スムーズに同居が進みそうだと思ってた。
が、コトメが出て行ったのは3日後だった。
「今までお世話になりました」という書き置きだけ残して行き先も告げずに。
まるで家出のようなその展開に私夫婦ポカーン、義両親半狂乱。
その場は旦那が「落ち着いたら引越し先くらい知らせてくるよ」と宥めたものの
待てど暮らせどコトメからの連絡はない。
「あの子が帰ってきたらこの家に置いてあげて」と泣くトメの意見を了承して
微妙な空気の中、同居を開始。
しばらくして、近所の人の私を見る目に時々引っかかるものを感じた。
そのうち、近所の噂が耳に入るようになった。
ある奥さんが早朝犬の散歩中に大荷物を持ったコトメとバッタリ会い
「あら旅行?」とコトメに聞いたところ
「兄夫婦が同居するから追い出されたんです。あの家は私の家じゃないって」
「もう戻って来れないと思いますけど、今までお世話になりました」
近所の人にとっては、コトメ=子供の頃から知ってる子、私=見知らぬ新参者。
私は同居開始前からコトメを追い出した鬼嫁として近所に広まっていた。
家に帰れば明るかった義両親が見る影もなくやつれている。
どうしてこうなったんだろう。
どう考えても義両親も旦那も「出て行け!」ってどやしつけたわけじゃないのに。
でも流石にコトメまで同居は気を使うし、この先子供が生まれれば部屋数的にも・・・
と、義両親&旦那がコトメに家を出て自立を促した。
コトメは「私の家なのに?」と少し渋ったけど旦那「お前じゃなくて父さんの家だ」で
「分かった、出て行くから一週間くらいちょうだい」ということになった。
義両親が一週間なんてそんなに慌てなくていいから、といくらかのお金を渡して
スムーズに同居が進みそうだと思ってた。
が、コトメが出て行ったのは3日後だった。
「今までお世話になりました」という書き置きだけ残して行き先も告げずに。
まるで家出のようなその展開に私夫婦ポカーン、義両親半狂乱。
その場は旦那が「落ち着いたら引越し先くらい知らせてくるよ」と宥めたものの
待てど暮らせどコトメからの連絡はない。
「あの子が帰ってきたらこの家に置いてあげて」と泣くトメの意見を了承して
微妙な空気の中、同居を開始。
しばらくして、近所の人の私を見る目に時々引っかかるものを感じた。
そのうち、近所の噂が耳に入るようになった。
ある奥さんが早朝犬の散歩中に大荷物を持ったコトメとバッタリ会い
「あら旅行?」とコトメに聞いたところ
「兄夫婦が同居するから追い出されたんです。あの家は私の家じゃないって」
「もう戻って来れないと思いますけど、今までお世話になりました」
近所の人にとっては、コトメ=子供の頃から知ってる子、私=見知らぬ新参者。
私は同居開始前からコトメを追い出した鬼嫁として近所に広まっていた。
家に帰れば明るかった義両親が見る影もなくやつれている。
どうしてこうなったんだろう。
どう考えても義両親も旦那も「出て行け!」ってどやしつけたわけじゃないのに。
304: 名無しさん@HOME 2013/11/11(月) 16:31:45.62 0
>「兄夫婦が同居するから追い出されたんです。あの家は私の家じゃないって」
嘘は言ってないな
305: 名無しさん@HOME 2013/11/11(月) 16:33:28.91 0
嫁の303視点からするとたまったもんじゃないムカつく話だが
コトメ視点からすると突然アニキのために家から捨てられて消えるしか無くなったという話で
言ってることも間違いではないからなんとも言えんな
ぶっちゃけ義実家が悪い
コトメ視点からすると突然アニキのために家から捨てられて消えるしか無くなったという話で
言ってることも間違いではないからなんとも言えんな
ぶっちゃけ義実家が悪い
306: 名無しさん@HOME 2013/11/11(月) 16:34:20.77 0
小姑さんは無職なの?
お勤め先に電話してみればよいのに
自営のSOHOとかだったら、取引先の電話番号くらい
固定電話に残っていないだろうか?
お勤め先に電話してみればよいのに
自営のSOHOとかだったら、取引先の電話番号くらい
固定電話に残っていないだろうか?
342: 名無しさん@HOME 2013/11/11(月) 22:37:32.13 0
>>303
家を出る手際が良すぎる。コトメはもともと脱出する機会を伺ってたんじゃないかな。
わざわざ追い出されたとアピールしたのは身勝手な兄と言いなりな両親へのDQN返しかも。
そういう状態に危機感を持たずに言われるままに同居を始めたのは迂闊だったと思う。
家を出る手際が良すぎる。コトメはもともと脱出する機会を伺ってたんじゃないかな。
わざわざ追い出されたとアピールしたのは身勝手な兄と言いなりな両親へのDQN返しかも。
そういう状態に危機感を持たずに言われるままに同居を始めたのは迂闊だったと思う。
348: 303 2013/11/12(火) 04:17:22.74 0
すみません、捕捉だけしておきます。
コトメは無職ではありません。
在宅で仕事をしていました。
専門知識が必要な翻訳で、収入は旦那より』多かったとか。
それもあって義両親は旦那の方が少ない給料で家庭を持って
大変だろうと思ったそうです。
ただ仕事関係の連絡先や友人などはまったく分からないそうです。
旦那は「あいつは昔から友達がいない」と言ってました。
あと、住民票は動かしていましたが転入先も1日でまた動かしてました。
その次に動かした先の住所には義両親が訪ねたところコトメはおらず
「そんな人知らない」と言われたそうです。
「知らない人」の住民票がここの住所になってると言っても「ふーん」みたいな感じで
特に不気味がったりしなかったのでコトメの知り合いではないかと疑ってましたが
証拠がないのでどうにもできないと。
コトメは無職ではありません。
在宅で仕事をしていました。
専門知識が必要な翻訳で、収入は旦那より』多かったとか。
それもあって義両親は旦那の方が少ない給料で家庭を持って
大変だろうと思ったそうです。
ただ仕事関係の連絡先や友人などはまったく分からないそうです。
旦那は「あいつは昔から友達がいない」と言ってました。
あと、住民票は動かしていましたが転入先も1日でまた動かしてました。
その次に動かした先の住所には義両親が訪ねたところコトメはおらず
「そんな人知らない」と言われたそうです。
「知らない人」の住民票がここの住所になってると言っても「ふーん」みたいな感じで
特に不気味がったりしなかったのでコトメの知り合いではないかと疑ってましたが
証拠がないのでどうにもできないと。
350: 名無しさん@HOME 2013/11/12(火) 04:24:40.71 0
1.義実家に問題がある
2.コトメが年季の入った中二病
2.コトメが年季の入った中二病
さあどっちだ
351: 名無しさん@HOME 2013/11/12(火) 04:48:35.28 0
嫌な予感しかしないw
とっとと同居解消した方がいい
とっとと同居解消した方がいい
357: 名無しさん@HOME 2013/11/12(火) 07:19:21.54 O
コトメ、搾取用だったのかな~?
358: 名無しさん@HOME 2013/11/12(火) 07:28:47.62 0
一緒に住んでたのに住民票を辿るしか探すツテがないって、すごい家族だなw
361: 名無しさん@HOME 2013/11/12(火) 07:38:32.98 0
>>358
交友関係は分からないが兄より収入が多いことは把握している家族w
交友関係は分からないが兄より収入が多いことは把握している家族w