人気記事
今週の人気記事
最新記事
最新のコメント

ある朝ゴミ出しにいったら旦那のいとこが娘連れて立っていた。旦那のいとこ「急な用事ができたから娘預かれ」私「いやいや…」→仕方なく預かったのだが…

23:1/22011/09/14(水) 09:16:23.47 ID:UrQhRfK9

夏休み期間中のプチな話。 
うちはマンション住まいで、ある朝ゴミ出しに降りていった。 
ゴミ集積所の近くで法事くらいでしか会ったことない旦那のイトコが娘連れて立ってた。 
「?」 って顔してる私に「あ〜よかった〜部屋番号忘れちゃってどうしようかと思ってたのよ〜」 って言われた。

続きを読む

義家族「来年姪が大学受験なんだけど家に居候させてくれ」私「無理!」→都内の一軒家で一人暮らししてるんだけど…

196:名無しさん@HOME2018/09/18(火) 23:20:45

夫と早くに氏別して、都内の一軒家で一人暮らししてる 
義実家と義兄家族とは付き合ってきてたけど、みんな北関東なので細々とという感じだった 
来年姪が大学受験なんだけど家に居候させてくれって言われてる 
今年、お付き合いしてる人と結婚する事になっているので断った

続きを読む

犯人「あんたのおかげで刑務所に行く事になりました。ありがとう。」私「ヒィ」→通報したら犯人から手紙が…

990:名無しさん@HOME2012/11/10(土) 20:00:18.14

高校通ってた時、ひき逃げ通報したら犯人の親に実家教えられたっけ。 
あんたのおかげで刑務所に行く事になりました。ありがとう。って手紙が来た。 
父が抗議しても、謝りたいって言ってましたよ〜だもんな。

続きを読む

スーパーに嫁の言うことをすべて否定する姑がいた。姑「いらんって言ったらいらん」→ だんだん嫁の顔色が変わり…

167:名無しさん@HOME02/08/28 09:59

自分がお盆休みの最終日にスーパーで出会った光景です。 
多分旦那のお母さんが大阪に出てきたのであろう姑と、奥さんと 
子供(女の子4・5歳)が買い物をしてました。

続きを読む

もう何もかにも疲れて子をおいて家出してしまった。最低な母親だわ…

98:名無しさん@HOME2017/07/28(金) 20:30:57.68

子をおいて家出してしまった 
最低な母親だわ 
もう何もかにも疲れた

続きを読む

妹「この服似合うかな~」女性『似合ってるよ。それ可愛いよ!』妹「!?」→ すると妹がロをパクパクさせはじめ…

129:おさかなくわえた名無しさん2018/07/06(金) 12:04:30 ID:q5uidZiF

妹の大学合格祝いにプレゼントしようとしたら洋服が欲しいと言うから一緒に買い物に行った。 
私が見立てた服を試着して妹が試着室から出てきて「大人っぽすぎない?」と言ってきたから「もう大学生になるんだからこれぐらいでいいんじゃい?」と言ったが 
妹は「うーん、私着こなせるかなぁ?そもそも似合ってるのかなぁ??」とあまりにも悩んでる妹に向かって横を通りかかった女の人が「似合ってるよ。それ可愛いよ!」と一声かけてくれた。

続きを読む

うちの父親は5人兄弟の末っ子で、一番上の兄には頭が上がらない。我が家にも週2回の頻度で「抜き打ちチェック」に来て…

386:名無しさん@HOME2014/05/23(金) 00:14:09.37

うちの父親は5人兄弟の末っ子で、一番上の兄(18歳差)には頭が上がらない。 
我が家にも週2回の頻度で「抜き打ちチェック」に来て、母をいびっていた。 
しかしあるときから、伯父が我が家に押し掛ける回数が目に見えて減り、 
最終的には盆正月しか来なくなった。

続きを読む

私「娘の名前『うるあ』にした」周囲「止めときなよ」私「いずれはこういう名前が普通になる」→ ところが…

872:名無しの心子知らず2011/05/19(木) 19:03:19.42 ID:dc3xz2LD

携帯から… 
娘・うるあ 

名付けたとき、周りから散々罵倒されたけど、こういう名前が普通になると言い通して気にしてなかった。

続きを読む

義母「え?これおばあちゃんの顔?」娘「そうだよ!」義母「これじゃ遺影みたい!」娘「えっ」

932:名無しの心子知らず2012/09/07(金) 10:38:35.53 ID:gQAZE0LG

育児にまつわる、って言っていいのか分かりませんが、 
子供の心にも影響を及ぼしたので書かせてください。 
うまくまとめられず、長文になりました。ご容赦ください。 

昨日、義母の誕生日がありました。

続きを読む

姉の遺書『生きるのめんどい。ほんとにそれだけだから気にしないでね!今までサンキュー、後片付けヨロ!』← 姉が軽すぎて…

712:可愛い奥様@\(^o^)/2016/08/01(月) 00:08:37.67 ID:5aZp4KmB0.net

十年前、姉が二十歳の誕生日の翌日に首吊り自札したこと 
遺書は「自札。生きるのめんどい。ほんとにそれだけだから気にしないでね!今までサンキュー。一応身辺整理はしといたよ。でも全部は流石に無理だったからゴメンけど後片付けヨロ!」だった。ほんとにこれが全文だった。軽すぎるわ

続きを読む