当時、飛び込みで太陽光発電の営業が頻繁に来たのよ。
借家だって毎回言っても
20そこそこの元野球部って感じの子が、ローテーション組んで来るのよ。
もう婆『おまえはバ○か!借家だって言ってるだろう!消費者センターに言うぞ!』って
遠回し→冷静に直球で→最後は怒鳴りつけた。
そしたら上司?な20ちょい位の若造がきて逆ギレしやがったよ。






















借家だって毎回言っても
20そこそこの元野球部って感じの子が、ローテーション組んで来るのよ。
もう婆『おまえはバ○か!借家だって言ってるだろう!消費者センターに言うぞ!』って
遠回し→冷静に直球で→最後は怒鳴りつけた。
そしたら上司?な20ちょい位の若造がきて逆ギレしやがったよ。
◆現在の状況
一戸建て4LDKSで私たち夫婦と子供(小学生二人)姑で住んでいます。
姑は舅が二年前に急氏して莫大な借金が残り相続放棄したために
住むところを無くして主人が引き取りました。
私の実家は都心の一戸建てで古いけど結構大きい。
私が子供の頃に両親が頑張って新築した家で、
専業主婦の母がずっと頑管理していた。
母はなんというか程よい人で、本物の「専業主婦」。
だからその家も本当に住み易く、又立地の良さからも
兄家族や私家族、親戚ももちょいちょい遊びにきていた。
夫に愛情はないけど、2年間お世話になったアパートを離れると思うと寂しいもんですね。
実家から職場にはなんとか通えるので、しばらく実家暮らしします。
母は母子家庭でバリバリ働きながら何不自由なく私と姉を育て
大学にも行かせてくれたんです。
だから、母がどれだけ落胆するかと思うと涙が出そうです。
これから精一杯親孝行しないといけませんね。
みなさん、本当にありがとうございました。
当日にいきなり呼ぶからどうしたらいいのかわからなかった。
私の本当に悪いところで、その場ではぼーっとしてしまって
あとになってだんだんイラついてくる……というところがあるんです。
その場ですぐ怒れる人がうらやましい。
きゃっきゃはしゃぐウトメと夫、ぼーっとして黙り込む私。
その日は二件くらい見てすぐ解散した。
以前売りに出されていたうちの隣の中古の一戸建てに
1年前に30代夫婦が越してきた
美男美女の夫婦で、保育園の女の子がいるけど、もちろん美少女
私たちは新興住宅街ではなく、
繁華街のちょっと外れに昔からある住宅街に住んでいて
商業地域なので住人自体が少なく、町内会や子供会の集まりはない
新築一戸建てに越してきたんですが、義姉と義姉子(一歳半)がよく遊びに来ます。