






















237:名無しさん@HOME2012/01/01(日) 15:41:41.02
あれから朝、婚約者と話して、結婚することになりました。
入籍と引っ越しを直ぐにでもすませたいということで、
赤帽さんに頼もうかと思っています。
正直このような形での入籍は残念ですが、婚約者が強く提案してくれました。
親戚の方に(遠縁だが警察)あとのことはまかせ、知り合いのツテで弁護士も投入。
はやめに解決するために休みをとって駆けまわりました。
相談すると「私たちに非はない」、「法律面も大丈夫」ということなのであとは弁護士と警察の親戚がなんとかしてくれるそうです。
婚約者も法律的にウワキではない。弟嫁はストーカーといってもらえて安心しているようです。
といっても今はまだ相談した段階ですので行動はここからだそう。
私たちは仕事の合間をぬって引っ越します。
私は大卒公務員。一浪して入った大学在学中にTOEICやMOSなどの資格をバンバンとってた。資格マニアっていうわけではなく、就職難だったため。
私の婚約者は医療関係。医学部出身。留学経験あり。そこそこイケメン。孤児院出身で苦労をしてきた人。社交性高い。年下。
弟は高卒公務員(技術職)。入って1年で嫁を貰う。
嫁は結婚後、寿退職して公務員をやめてパート主婦に。
前提として、うちは九州ではないけど男尊女卑のある家庭。
父子家庭で家事は完全女の仕事!なところが。
実際は私の抵抗により三人で分担していたんだけど、私の家事には高いレベルを求めるのに弟のレベルは弟あわせ。
そのことを指摘すると父が「おまえは女だろ」「人のことばっかいって、お前はどうなんだ」「お前の言い方は腹が立つ」「自分が正しいと思い過ぎ」といわれて育ちました。
あと弟が父の仕事を手伝った時には何万レベルのお小遣いなど。
そんな格差を感じながら私は育った。でもまあ男尊女卑をのぞけばお菓子を買ってきてくれたりと私の道の邪魔にならない(言い方アレだけど)父なんで、慣れてた。
フツーの関係を保ってきた。毒親かっていわれると分からない。
毒親なんだろうか?問題は男尊女卑の一点だけだった。
この間パート引けて帰ってきた時、真っ白な車がその家に納車されるところだった。
286:公務員 ◆Evf7k/bZhY 2018/04/04(水) 16:17:34.57 ID:BpA5D7mc0
前記事⇨旦那「嫁が家出した。母を家に呼んだのまずかったかな?」→報告主の言い分が呆れるんだが…【4/6】
嫁にとってはお前は生ゴミ未満
いるだけ邪魔な存在でしかない
だから捨てられようとしてるんだろ
違うと言うなら「お前が」家族のためにしてる事を挙げてみろよ
222:公務員 ◆Evf7k/bZhY 2018/04/04(水) 01:31:07.02 ID:4h1D/aPT0
母が子供たちと遊んだり料理したりしてくれている間に
嫁が掃除洗濯等して私の風呂や着替えを手伝って、
みんなでご飯を食べた後は母が子供たちの風呂まで入れてくれるから、
嫁はゆっくり食事の後片付けやゴミまとめたりできるじゃん。
そうやって協力してみんなでやってたんですよ、嫁のために。
恩知らずだと母もカンカンですよ。
DNA鑑定は早急にやったほうがいいかもしれませんね。
154:公務員 ◆Evf7k/bZhY 2018/04/03(火) 02:48:16.27 ID:RWEEdkPO0
今の皮膚状態や発熱等の症状を伝えると、
いつものアトピーだと原因がはっきりわかっているなら朝まで待って、
かかりつけの病院に行くのが確実なんじゃないかと言われました。
前記事⇨旦那「嫁が家出した。母を家に呼んだのまずかったかな?」→報告主の言い分が呆れるんだが…【1/6】
嫌なことは嫌だと言ってくれないと、善意でやってることなんだから、
わからないのに、勝手に家出して、
私が起きた時には抜け殻になっていました。
ショックでアトピーが悪化して入院すれすれのところまで来ているのに
嫁に無視されています。助けてください。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
30後半、公務員、500万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
30前半、事務員、370万
◆子供の人数・年齢・忄生別
4歳男、2歳女(双子)
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
共に初婚