0歳児持ちの専業主婦です
以前は働いていましたが、夫の希望で出産を期に退職しました
育児家事に協力的でない夫に不満を言ったところ
「毎日、家族のために働いて疲れている」
「育児家事の負担を平等にするなら仕事も平等にするべき」
と言われ、じゃあ共働きにしようと言うと
「俺と同じだけ給料を稼いでこい」
と返されました
皆さまはこういう場合、何と返しますか?
私が夫に望むのは、夕飯で使った食器は自分で洗う、夜泣きが6~7回あるので1回代わってもらう です
> 私が夫に望むのは、夕飯で使った食器は自分で洗う、夜泣きが6~7回あるので1回代わってもらう です
兼業だけど、自分が育児休暇取ってた時には、それは全部やったよ?
食器洗い位するのが当然じゃないの?
夜泣きだって、夜に一度起きるのは辛いよ?昼寝出来ないんだから。働いてると。
あなたが御主人に望んでる事は、ちょっと違うと思う。
0歳児も新生児から離乳食バリバリの1歳間近までいる訳で。
食器に関しては、食洗機導入が一番の早道。
無理なら、朝まで残しておいて、まとめて洗う。
出産を期に退職すると夫婦で決めた時、家事や育児の分担は、どう合意したの?
そういうのって、予め退職する前にお互い覚悟ができてれば良かったね。
まあ、今更言ってもしょうがないのであれば、私だったら
「私は来月からパートであなたの月収の2割分稼ぐから、
あなたも家事と育児を2割やってね」と言う。
2ちゃんでは同じだけ稼げとか養って貰ってるのにだとかいう男のレス良く見るけど、
現実の夫婦では、ちっとも、よくある話じゃないと思うわ~
養う代わりにその金額に見合った家事をやれ。というのなら、それは結婚ではなく、家政婦契約でしょ
お金と引き換えなら、貴方でなくても誰でもやるわよ、
御主人、専業主婦に偉そうな顔したいなら、お金出して家政婦雇えばいいんだわ~
申し訳ないけど、そんな脳の男とよく結婚したわね貴方。
子ども生まれる前はどうだったの?同じだけ稼いでいたの???
もし出産前に総合職だったり特殊な職だったりしてキャリアが多少なりともあるのなら、
言い合いなんかしてないで、保育園探して、今すぐ働きに出ましょ。
ブランクは短ければ短いほどいいわよ~
それと「同じ給料」を子持ち女性が稼ぐには、夫より物理的に労働時間必要だと思うよ。特殊な資格がない限り、現実的にね。それをしろというなら家事育児の分担は半分にならない。
子供が熱だしたら早退したり休んでくれるのか、保育園の送迎や準備はできるのか、そういう覚悟がないのに「じゃあ同じだけ稼げ」はおかしいよね。
と、わたしなら言い返せるけど、問題はなんて返すかじゃないでしょ。
「夫の希望で」辞めたんなら本当は辞めたくなかったのかな。でも決めたのは自分だから、なんとなくその辺りの後悔があるんじゃないかと思う。わたしも働くにもう一票。稼ぎで自由に食洗機なりロボット掃除機かったらストレス減るよ。
家事の負担を減らしたら?
言い返しても言い合いになるだけだから、家事の見直しをして
文句がでたら交渉する
紙皿がダメなら食洗機買っていいか交渉みたいに
夜泣きはなあ…昼間出歩く人で睡眠削ると事故とか起こりうるからなあ
家事を負担にならないようにして夜泣きは請け負ったほうがいいかも
なんなら家事代行やシッター頼んだら?
家事育児を全面的に任されているんだからあなたの裁量で外注すればいいよ
皆さまのレスを読んで、よくよく考えてみれば食器洗いや夜泣きはそんなに負担ではなく、181さんの意見に近いのかなと気づきました
いずれは180さんの意見を参考にして働きに出たいと思います
そうすると気になるんですが、夫が仕事の日は育児家事は一切手伝ってもらわないというのが一般的なんでしょうか?
嫌味とかでなく他の家庭のことが単純にわからなくて・・・
もしそうなら私の心ってすごく狭かったんだなーと思いまして
>>177.184
夫は別室で寝ているので夜泣きで起こしてしまうことはないです
テレビを見ている時などに子どもの泣き声がしても私に任せきりな態度が辛いです
>>180
夫が子どもを保育園に預けるのを断固拒否し、話し合いが先延ばしになり曖昧になっていました
>>182.183
私が夫と同じ額を稼ぐことなどできないと分かった上で言ってきます
で、各自できることをやろうという話の流れになります・・・
世の中には色んなお父さんがいるよ
仕事帰ってから風呂入れなどのお世話して夜泣きも代わって、休みの日は朝から子を連れ出して
君はゆっくり休んでなよと言ってくれる人も今は少なくない
でも本当に仕事しかしない、帰ったらゲーム、休みの日も1人で遊びに行くって人もいる
もちろんその中間もいっぱいいる
いろんな夫婦の関係性がある
人と比べて自分の心が狭いのか?って思うのが一番ストレスになると思うよ
同じくゼロ歳もち、専業。
うちは平日は家事も育児もノータッチだよ。
疲れて帰ってきた人に食器洗いはさせたくないし、育児に関しては子供が寝てから帰ってくるからやることがない。
同じ部屋で寝てたけど、夜間授乳もできるだけ起こさないようにやってた。
休日は積極的に家事育児してくれるよ。
でも、同じだけ稼いでこいなんて言う旦那だと休日も期待できないだろうなー。
仕事で疲れてるんだ!とかいいそう。
せめて家事に手を抜いた時、文句がなけりゃいいわと思えると楽になるかも。
それか、家事する間は子守を頼むとか、少しずつお願いしてみたら?
男の人ってゼロ歳とどうかかわっていいかわからないとも聞くよね。
うまく誘導するか、それが無理なら期待しないで割り切った方がイライラしないよ。
そこだけ考えると、旦那はただ>>185を自分の思い通りに動かしたいだけのモラハラだよ。
でも旦那擁護で考えると、旦那も疲れてるんだよね。
仕事だけでキャパがいっぱいになってしまう人も確かにいるから。
それに自分が外で仕事をして家で休息をとるから、家の中にいる=楽と思ってしまっていたり、
自分の母親が楽しそうに生活していたから家事育児は楽だと思ってしまってたり
(人間なんだから辛い日もあったろうけど、子供にそんな姿を見せない親心は旦那にはまだわからないんだよね)。
とりあえず、>>185は自分が0歳児を抱えての家事育児の何が辛いのか、これを機に考えてみたらいいんじゃないかな。
そしてそれを、もう一度旦那に話してみたらいいと思う。
そしてその時に、女ならばみんな主婦業や育児が得意なわけではない事と、
0歳児の母は教えてくれる上司もいない新入社員と同じなんだと伝えてみては?
「でもみんなやってる」と言われたら、
「あなたは仕事をしてるけど辛いと思う事はないの?成人したら働くのが当たり前、
家族を養うのは当たり前なのだからと感謝も労りもなかったら嫌じゃないの?」と聞いてみたらいいよ。
しかもお金を稼ぐ仕事は、自分でどんな分野の仕事をするか選べるし、
上司やマニュアルもあって身近なお手本もあり、就業時間や休日もあるのだと。
強い言葉をぶつけると強い言葉が返ってくるから、冷静に話すのも大事だよ。
(勿論たまには泣き叫ぶのも有効だけどw)
でもそれが出来ないのが0歳育児だよね。
>>185も大変だろうから、上手く手を抜いて、出来るだけ休んでね。
実母か姑が頼れるなら頼ったらどうかな
その男に期待するのは無駄な気がする
夜泣きある時に仕事再開しちゃうとしんどいから、その時期越えたら働きだすのがいいんじゃない?
小さい器の男なので、期待するのをやめてみたら意外とストレスなくなるよ
まぁATM決定だね
旦那めっちゃむかつく…。
私だったら復職して離婚も考えるわ。
普段からモラハラ気味なんだろうとは思わないけどなぁ。
うちは専業1歳3歳持ちだけど、平日の家事育児を手伝ってもらうことは
まずない。帰りが早ければお風呂に入れてくれるくらいはある。
「自分の分の食器洗って」という言葉を私が言うとしたら、離婚覚悟の
喧嘩腰くらいでしか有りえないわ。
兼業で大変になったので少し負担して欲しいと言う話ならともかく、今現在は専業の嫁から
家事の負担をごちゃごちゃ言われたら相当腹立つと思う。
旦那さんにしてみたらそのくらいの怒りを感じたからこその言葉だと思うよ。
いつの時代の人間だw
あなたは望んで専業やってるんでしょ?
それに人によって育児の大変さとか得意かどうかとかって全然違うと思う。
201さんが旦那さんの助けなく出来てたのはただ単に育てやすい子なんじゃない?
旦那が忙しい人なら尚更。
旦那の子育ての手伝いって休日に遊んでくれるとか買い物行ってもらうとか、その程度ならいいかもだけど、食器洗いくらい専業主婦がやるべきだし、子育て中でも家事ってそこまで負担な事なのかな。
家庭というか、夫の状況によるというかんじでしょうか
私の夫は毎日21時~23時帰宅、休日出勤、宿直ありなので確かに疲れていて家では何もしたくないのかもしれません
休日はお風呂、おむつ替え、抱っこ等遊びをしてくれます
私が少し育児疲れで自分本位を望みすぎたかもしれません
兼業の方と比べれば余裕はあるはずなのに・・・
とりあえず、平日は夫を休ませてあげられるようにもっと心の余裕を持ちたいと思います
家事の具体的アドバイスもありがとうございました
相談して良かったです
モヤモヤが晴れました
子供がちいさい内の専業主婦は時間的余裕はあるけど(家事に締め切りはない)、精神的に余裕はあまりないと思うよ(代わりがいない、相談相手がいなくて全て自分で決める)
育児に慣れたら気の持ちようも状況も変わると思う
ちょwそんな大変な人に食器洗いや夜泣き代わって貰うの!?
私が旦那でも嫌だよw
9時5時に帰ってくる旦那さんで、家事育児一切手伝ってくれなくて、子供は夜泣きどころか
目覚め泣きもひどく、手がかかる子で、それでもほぼ完璧な家事をこなしてた友人が居る。
そのころ本当に旦那さんのことをひどいと思ったけど、子どもがかなり大きくなった今、
とても仲良くしてるよ。
今は先が見えないだけ。そのうち幼稚園か保育園に入ったら、自由を満喫してやれw
> 家庭というか、夫の状況によるというかんじでしょうか
> 私の夫は毎日21時~23時帰宅、休日出勤、宿直ありなので確かに疲れていて家では何もしたくないのかもしれません
> 休日はお風呂、おむつ替え、抱っこ等遊びをしてくれます
後だしにも程がある…23時過ぎに帰ってきて夕食食べて皿洗って風呂に入って夜泣きに一度は起きる事を、専業奥さんが求めてたの?
まず旦那の過労死を心配するのが普通の奥さんじゃないかと思うんだけど。
っていうか釣り?
情けないけど両立は無理。あと親戚づきあいも多くて一人家にいた方が色々便利だから。
外での仕事は旦那、家での仕事は私、育児は2人でやると決めている。
ただ、子供がいると家事をしっかりこなせないし、夜泣きもけっこうあって睡眠が何より大事な私には完璧にできないことを了承してもらってる。
だから休みの日には子供を見てもらってる間に普段できない家事をする。1~2時間とか決めてね。
後は家族で出かけたりゴロゴロしたり、旦那が持ち帰りの仕事する時は私が子供と2人で出かけたり。お互い様の精神でやる。
平日は旦那の帰りは遅いので育児は無理。そしたら私うを手伝ってくれることが育児につながるのだと説き、皿洗いくらいは寝不足が辛い時はお願いして先に寝ることもある。
家事って一人でやる分には簡単だけど、子供抱えながらだとその簡単なことがうまくいかなくて悲しくなるよね。ここら辺を旦那、というか未経験者は理解できない。てか自分も想像はしてたけど実際こんなに大変とは思わなかった。
色々ぶつかりあって旦那と私の意見をすり合わせてようやくこんな形で落ち着いてる。
周りもこんな感じが多いかな。
丁寧なレスありがとうございます
207さんのような家庭が今の私には理想です
今日からがんばってみます!