801:おさかなくわえた名無しさん2011/12/06(火) 14:27:05.99 ID:4wAiru0L
急いでいるとき、目的語だけとか動詞だけを連呼してこっちが何度も聞き返してるうちにムダに時間を食ってしまい、
結局、初めに名前を呼んでから一つの文章を言った方が早えじゃねえかよ、というバカ上司がウザい
結局、初めに名前を呼んでから一つの文章を言った方が早えじゃねえかよ、というバカ上司がウザい
たとえばこんな
「あー間違えた!二次排気に組み込むセンサーは低温型だったか! ←★
この高温型、大至急返品して低温型と交換してくれるように頼んでくれ!←★
おい!俺君」
『え?なんですか?』←名前を呼ばれてここで初めて気付く。★の部分は聞いてない。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1321502559/
801:おさかなくわえた名無しさん2011/12/06(火) 14:27:05.99 ID:4wAiru0L
「センサー」
『え?』
「センサー」
『え?』
「センサー換えてくれ」
『え?なんですか?』
「だから、排気センサーを換えてくれと言ってるんだ!」
『はい?』
「二次排気のセンサーだよ!おまえ新商品のスペックもう忘れたんか?」
『知ってますけど、そのセンサーを何と?』
「だーかーらー!低温型に換えてくれとさっきから何度も言ってるだろ!!」
『え?もともと低温型ですけど?』
「おまえは最初から全部言わないと分からんのか!今日届いたセンサーが間違えて高温型を注文したから、
それを返品して低温型に交換してくれるように、業者に頼んでくれとこっちは何度も言ってるんだ!」
『今初めて聞きましたけど?』
「同じこと何度も言わせるな!!!」
『業務命令するとき最初に名前を読んで下さいと、同じこと何度頼んでも分からないんですか?』
「もういい!時間のムダだ!」
『だったら最初からそうして下さい』
『え?』
「センサー」
『え?』
「センサー換えてくれ」
『え?なんですか?』
「だから、排気センサーを換えてくれと言ってるんだ!」
『はい?』
「二次排気のセンサーだよ!おまえ新商品のスペックもう忘れたんか?」
『知ってますけど、そのセンサーを何と?』
「だーかーらー!低温型に換えてくれとさっきから何度も言ってるだろ!!」
『え?もともと低温型ですけど?』
「おまえは最初から全部言わないと分からんのか!今日届いたセンサーが間違えて高温型を注文したから、
それを返品して低温型に交換してくれるように、業者に頼んでくれとこっちは何度も言ってるんだ!」
『今初めて聞きましたけど?』
「同じこと何度も言わせるな!!!」
『業務命令するとき最初に名前を読んで下さいと、同じこと何度頼んでも分からないんですか?』
「もういい!時間のムダだ!」
『だったら最初からそうして下さい』
803:おさかなくわえた名無しさん2011/12/06(火) 14:38:57.25 ID:C0IASOEB
>>801
うわ、それはむかつくな・・・お疲れ様
相手に言うべきことを脳内でシミュしすぎて、「言ったつもり」になる人ってわりと多いよね
うわ、それはむかつくな・・・お疲れ様
相手に言うべきことを脳内でシミュしすぎて、「言ったつもり」になる人ってわりと多いよね
804:おさかなくわえた名無しさん2011/12/06(火) 14:41:54.43 ID:3Qyi+Upc
>>801
わかる
「○○さんからお歳暮貰ったから今度会ったら御礼言っといてね」
とお袋が言ったらしいんだが、俺は大工仕事の騒音で聞こえなかった
仕事の手を止めて「え?何か言った?」
お袋「御礼!」
俺「は?何で?誰に?」
お袋「お歳暮の!」
俺「お歳暮貰ったの?誰から?」
お袋「だから御礼しといてよ!」
俺「だから誰によ」
お袋「○○さん!」
みたいなもんだな。でもイライラスレに行った方がいいかもw
わかる
「○○さんからお歳暮貰ったから今度会ったら御礼言っといてね」
とお袋が言ったらしいんだが、俺は大工仕事の騒音で聞こえなかった
仕事の手を止めて「え?何か言った?」
お袋「御礼!」
俺「は?何で?誰に?」
お袋「お歳暮の!」
俺「お歳暮貰ったの?誰から?」
お袋「だから御礼しといてよ!」
俺「だから誰によ」
お袋「○○さん!」
みたいなもんだな。でもイライラスレに行った方がいいかもw
805:おさかなくわえた名無しさん2011/12/06(火) 14:43:24.47 ID:4pGE0+9d
>>801
これあるわ~
名前を呼ばれる前の他人の声って、ただのノイズだもんな
痛いほどよくわかる
これあるわ~
名前を呼ばれる前の他人の声って、ただのノイズだもんな
痛いほどよくわかる
806:おさかなくわえた名無しさん2011/12/06(火) 14:46:45.57 ID:SGrR0xNx
あー、そういうのバカと年寄りに多い。