86:おさかなくわえた名無しさん2011/03/23(水) 13:04:13.32 ID:N33S5T7A
では数年前にあったずうずうしい話。
俺は学生時代からアーチェリーをやっていた。
社会人になってからも続けていたが、親が工場を経営していたので使ってない倉庫の
一角でちょこちょこ練習してた。
で、地元の市民大会なんかにでてたのだが、ある試合で運良く優勝した。
地元の新聞のスポーツコーナーに名前だけ出て喜んでいたんだ。
近所の喫茶店で親がその話をして、伝え聞いたおばさんがやってきた。
(当時はアテネ五輪で山本先生が銀メダルとったあと。)
俺は学生時代からアーチェリーをやっていた。
社会人になってからも続けていたが、親が工場を経営していたので使ってない倉庫の
一角でちょこちょこ練習してた。
で、地元の市民大会なんかにでてたのだが、ある試合で運良く優勝した。
地元の新聞のスポーツコーナーに名前だけ出て喜んでいたんだ。
近所の喫茶店で親がその話をして、伝え聞いたおばさんがやってきた。
(当時はアテネ五輪で山本先生が銀メダルとったあと。)
おばさん曰く息子も将来メダリストにしたい。
中学生の息子にアーチェリーを教えろ。
練習場も使わせろ。
道具一式用意しろ。
俺はそんなにたいした選手でもないし、趣味でやってるだけ。
指導するほどの腕前でもないし、仕事もあるからできないと断った。
続きます
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
最近、いじめの定義が広くなってて今の時代の子たちは生きづらそう。からかいでもいじめって...
夫婦喧嘩の後に夫が無断で家出する。1歳の子もいるのに親としての責任を放棄してる
旦那が平気で子供を危ない目に合わせる。危ないやめて!って怒ったら神経質と言われ...
小遣い制だけど「お金ないない」言いながら自分のへそくり貯めた。旦那は気づいていないみたいで...
家族のふれあいにこだわって、リビングを通らないと風呂トイレに行けない家を作った結果...
私「は?何かの間違いですよね?」役所「...」→ 戸籍謄本を取ったら6年前に離婚してた...
知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
ベビーカー女「取ったぞw」私「ヒッ!...」→ ベビーカーを押した女にすれ違いざまにひったくられ...
弟「慰謝料言い値で払うから内密に...」相手「5兆円払え」弟「分かりました!」→ 結果...
知らないお母さんに「うちも中受予定なのでよろしく。いろいろ聞かせてね」と言われたことあるわ。
弟「底辺の仕事乙ww」私「...」→ 今いる会社を馬鹿にされたんだけど、立派な仕事って何?
成人式の着付けは母がするって友達に話しちゃって成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たことがある。
私「遠距離の彼氏と結婚するかもしれない、誰にも言わないでね」同僚「わかった!」→ 後日...
私「目がゴロゴロするな...」女性「!?」→ トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってたら...
義母「これで息子の孫も自分だけの物になった」義弟嫁「えっ...」→ 義母が恐ろしい一言を...
式で受付をしてくれた人に車代を渡してお礼もしたのに、「お礼もらってない」と文句言われた。
家事が得意で平日土日フルサポートしていたら、嫁が自己嫌悪で病んで実家に帰ってしまった...
日本企業「妊婦に優しい会社を作るぞ!」→ 結果、妊婦以外からの恨みつらみが爆発して...
嫁がやたらと家計を握りたがる。「同じロ座に振り込むようにしよう」って言っても納得しない...
嫁が夜勤を辞めたがっててつらい。収入が減ってまうのは痛いんだが仕方ないのかな?
旦那が息子たちの相手を全くしない。旦那「なんでお前らのために我慢しなくちゃけない」






















http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1300508342/
87:おさかなくわえた名無しさん 2011/03/23(水) 13:10:59.56 ID:N33S5T7A
このあたりからおばちゃんファビョってきた。
おまえは息子が将来メダルをとるのを妨害するのか、将来有望な息子のために
道具を譲れ、無いなら新しいのを買えばいいだろう等々。
おまえは息子が将来メダルをとるのを妨害するのか、将来有望な息子のために
道具を譲れ、無いなら新しいのを買えばいいだろう等々。
面倒くさくなってきたので強制的にドアを閉め相手をしないことに。
すると翌日工場内の練習場に侵入。職人さんが不審なおばさんが倉庫に入っていくのを
見て親父に報告。親父が行ってみると弓と矢を抱えたおばさんが倉庫から出てきたところ。
当然警察を呼び引き渡すも、おばちゃん道具は俺からもらう約束をしていたの一点張り。
俺も警察に呼ばれ事情を聞かれたがそんな約束はしていないので窃盗未遂で逮捕。
ただ俺も簡単に持ち出せるところに置いてあったのは反省。毎回ケースにしまって
鍵かけるようにしました。
88:おさかなくわえた名無しさん 2011/03/23(水) 13:17:34.44 ID:dCRWXCts
ずうずうしい通り越してますやん
89:おさかなくわえた名無しさん 2011/03/23(水) 13:22:48.66 ID:nyHHVdSb
普通に考えたって犯罪の道具にもなるものなんだから保管は慎重に