364:名無しさん@おーぷん19/07/02(火)19:51:13 ID:ZoH
子供が生まれてから赤ちゃん返りした夫。
私が仕事復帰したら今度はビミョーな女叩きをするようになった。
私が仕事復帰したら今度はビミョーな女叩きをするようになった。
さすがに「ま〜ん」とまでは言わないが、
「男は解決脳、女は共感脳w 解決を求めないから女は進歩しない」だの
「女は目先のことしか見ない、大局を見ない生き物w」だの言うようになった。
特に「解決脳!男は共感を必要としない」の連呼がしつこかったので、
情がスッカラカンに枯れ、ある日を境に夫の話に共感するのを一切やめた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「大丈夫ですか?」自転車のおばさん「アンタのせいだ!アンタが悪い!」俺「は?」→ 自転車と車の事故を目撃し…
義弟嫁「出産手伝って貰えませんか?」義母「分かったわ」私「…」← 困った時だけ利用って何なの?【1/2】
新郎「騙してごめんなさい!俺には妻と子がいます!」会場「!?」→ 結婚式の2次会中、新郎が突然号泣しながら土下座して…
職場に私より地味な子がいたので、嬉しくて恋愛やファッションのアドバイスしまくってたら…
金魚鉢に用を足すようになった嫁を病院に連れて行ったら、まさかの事態に…
町内放送「近所に熊が出たので外出しないように」ウト「家の周囲を見てくる」家族「危ないから!」→ すると義弟嫁が...
嫁「ウワキじゃなくて本気なの」俺「えぇ...」→ 嫁が他の男に惚れて...
半年ほど前から合気道を習い始めたのだが、そこの男性陣がめちゃくちゃ優しい。
男『ピンポーン』私「誰ですか?」男『警察です』→ 怪しいと思ってドアスコープを覗いたら...
俺「いってくる」妻「いってらっしゃい!」→ これが妻と話しをした最後だった...
そろそろベビーベッドなんかの大物を出そうと思っていたら、長女が一言「お母さん、あさって出てくるよ」
【衝撃】男「財布落としてしまって、お金貸して欲しいんですけど」俺「分かりました。200円貸しましょう」→ 結果...
義弟嫁「嫁子さん、ちょっと来て」私「はい?」→ 義弟嫁からとんでもない提案が...
母親「嫁にいけて、腹一杯食べて氏んでった娘は幸せ者だ」私(えぇ...)→ 人の幸せって何だろう?
時代と共に収入減になり年収もあがりにくくなってるのは知ってたけど、あまりにもエグすぎない?
ママ達「先週氏んだ料理教室ママさんの誕生日なので、皆でケーキ作ろう!」→ 追悼の意味で集まったはずが...
旦那「20時にそちらに行きます。君にも君の親にも謝りたい。」私(返事しなくても来るでしょ...)→ でも旦那は来ず...
ちょっとお行儀悪い隠れメニュー
ワイ「転職します」上司「ほーん。じゃあな。二度と顔見せんな」→ ところが1か月後...
義妹「私さんって兄以外と恋愛した事ないんだねw」→ ムカっときてフリン経験を自慢したら…
派遣おばさん「新入社員の男の子に振られたから、失恋休暇を申請します」会社「!?」→ 妙な勘違いから大問題に発展…
相談者「娘の名前を『鈴凛(すず)』にしたんだけどアウトですか?不安になってきた…」→ スレ民の反応が…
お腹の子が女の子と分かり、戸惑っています。良い母娘の理想モデルが無くてどうしていいかわからない…
A子「クソブス新婦氏ね!」ガッキー似の新婦「あなた鏡見た事ある?」A子「はぁ!?」→ 新婦がスカッと一言!
























http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516164708/
364:名無しさん@おーぷん19/07/02(火)19:51:13 ID:ZoH
「大変だったね」「可哀想」「わかるよ」
このたぐいの合の手は封印し、
「〜すればいいじゃん」「〜の代替があるよね」
「愚痴っても生産性ないよ。口より手を動かすべき」
こういう物言いに終始した。
このたぐいの合の手は封印し、
「〜すればいいじゃん」「〜の代替があるよね」
「愚痴っても生産性ないよ。口より手を動かすべき」
こういう物言いに終始した。
「冷たい!」と言われると
「共感は必要としないんでしょ?解決策を提示してるのに何が不満なの」
それでもグチグチ言うようなら
「子供の世話があるんだけど?そのグチグチのどこが、子育ての解決になるの?
邪魔にしかなってない自覚すらないの」と言って黙らせた。
実際夫は子供に嫉妬するばかりで育児に役立つどころか、邪魔にしかなってなかったし。
ある日、子供をお迎えに行って帰宅したら、
子供の服をビリビリにハサミで切った夫が
その布の真ん中であぐらをかいてフフンという顔してた。
フフンな夫をスマホで撮って、即実家に帰った。
子供の服を切り裂くような危険な人と一緒にいられないし。
「おまえは変わった!!」って号泣電話がかかってきたから、わざとクソデカため息ついて
「共感はいらないんでしょ?
お望みどおり二度とあなたに共感はしないよ。離婚して解決しよう」
「後悔するぞ!」
「あなたの世話する手間が無い生活はとても快適です。
子供と仕事のことだけ考えてられる生活サイコー。もう元には戻れない」
「そんなこと言うなよ(泣き落とし)」
「共感を求めないんじゃなかったの?泣いたって同情しないよ」
夫、やっと黙った。
まだ離婚できてないけど、
最近完全に嫌われたのがわかったみたいで向こうが折れてきてる。
こんなんでも結婚前は頼れる先輩だったんですがね…
365:名無しさん@おーぷん19/07/03(水)07:24:49 ID:uEt
乙…
頼れるキャラを無理して作ってたから甘え方が極端になって嫌われるタイプだね
お子さんと心穏やかに暮らせますよう
頼れるキャラを無理して作ってたから甘え方が極端になって嫌われるタイプだね
お子さんと心穏やかに暮らせますよう