375: 名無しの心子知らず 2013/09/05(木) 23:24:18.24 ID:zO+TbyTq

子供に手をあげてしまったことのある人いますか?
軽く叩くとかじゃなく気持ちのままに突き飛ばすような
今夜2歳の子供にやってしまいました。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1374574415/
375: 名無しの心子知らず 2013/09/05(木) 23:24:18.24 ID:zO+TbyTq

夫は近くにいたので「何やってるんだ」と激怒し私の頭をはたき、一旦子供をあやしながら別の部屋に。
自分のしてしまったことの自分への恐ろしさと子供への申し訳なさでその場で泣いてしまっていたら
子供が戻ってきてくれたので改めて謝り、ケガの有無の確認をしました

夫は冷めた目をしていました

もし手を出してしまったことのある人はどうやって、そんな自分の精神状態から抜け出しましたか

旦那さんはどのような対処をしたのでしょうか

378: 名無しの心子知らず 2013/09/05(木) 23:40:11.24 ID:DPNXj8Om

>>375
怪我するかもしれない程の暴力を子に奮った事はないけど、
子の手をなぎ払ったり、子が泣いて怒っても無視して断固起きなかったりはした事あるよ
突き飛ばすくらいならいつかやりそうだから、他人事に思えない

私が起きられない所や子を無視した所を旦那が見て、何か言った事はない
代わりに構ってくれた事ならある
でも、旦那が私に呆れたんじゃないかと大泣きした事はあるな
心療内科に行った方が良いとは何回か言われた

379: 名無しの心子知らず 2013/09/05(木) 23:51:49.44 ID:FQZ05WE2

>>375
うちはそろそろ3歳になる娘がおります
夜泣きがひどく急にイヤーッ!と叫ぶのでイラッとしてお尻を叩いたり、食べ物でイタズラしたら強く手を叩いたりした事はあります。
躾というより感情的になってやりました。
2歳の子を突き飛ばすのは良くないと思いますが、これからどんどん大きくなれば叩いて躾をする事も出てくると思います
私は30代半ばですが親や先生から叩かれて育った世代です
だから子を叩いていいとは思いませんが、叩かれない子は叩かれる気持ちが分からないので、人を叩く子になりやすいそうです。
自分の都合やむしゃくしゃしてたから、なら最低ですが、きっとそうじゃないと思います。それにあなたを叱ってくれる旦那さんで良かった。
あんまり自分を責めないで、これからは言い聞かせるようにしましょう
私も気を付けますね。
お互い肩の力を抜いてほどほどに頑張りましょう
380: 名無しの心子知らず 2013/09/06(金) 00:35:15.62 ID:1I8dilA5

>>375 ケガが無くて何よりだった。ほんとそれだけは良かった。
じゃなきゃ、真面目な人ぽいから一生自分責めしてしまいかねない。
手のかかる子を持つ親は誰でも、人に言わないだけで
パンクする一瞬はみんなあると思う。
二度しなきゃいいだけだよ。子供はたくさん楽しいことしたらそんなの忘れる。
急に模範的なお母さんになんかなれない、ご主人にもそう言うといいよ。
私と子供は一緒に育つから待ってて、見守っててって。
381: 375 2013/09/06(金) 01:09:18.65 ID:QDtfLBdr

>>378
>>379
反応していただきありがとうございます。
今回は歯磨きしたあとのうがいを拒否されたことをきっかけに、それまでたまっていたことが爆発してしまいました。
普段から最近のイヤイヤに対して小出しに「もうっ!」となっていて、歯磨き中にじたばた拒否する足が何回か顔に当たりそうになってイラッとして足を叩いたりしてしまっていたんです。

最初は優しくなだめながら言い聞かせて、ダメなら、これ頑張れたら○○しようかと好きなことや物でつってみたり、
「母さんの話聞いてくれないと鬼になっちゃうよー。優しくお話ししてるうちにやってくれないかな」 なんて言ってみたり
でもよく考えたら2歳児に通じるわけないんですよね
結局そうやってるうちにイライラしてきちゃって「もう!」となります

これを打ってる最中に夫からメールがきました。
(母子、夫は寝室別)

「頑張ってるのはわかるけど、相手は2歳児なんだから、結局は○○(私の名)はポンコツだな」

だそうです。他にも色々書いてあったけど、一度目を通して、もう一度読むの怖くて読み返せない。なんかもう笑えてきました。私何してるんだろう

382: 375 2013/09/06(金) 01:13:03.33 ID:QDtfLBdr

>>380さんもありがとうございます。

書き込みに時間かかりすぎて見落としてしまいました。

383: 名無しの心子知らず 2013/09/06(金) 01:23:20.10 ID:isRlmQJ2

>>381
ポンコツだとォ?
旦那さん育児参加してるの?
うちの夫は休日も二人で遊びに行ってくれるし毎日お風呂入れるし●の処理もしてくれるけど、子供のイヤイヤがひどかったり泣き止まない時はイライラしてるよ
ポンコツだ鬼だ悪魔だなんて言ってる人は育児なんてしてない人だよ
言われっぱなしじゃなくて「アンタも24時間一緒にいてみろ、イライラもするさ」って言ったほうがいいよ
384: 名無しの心子知らず 2013/09/06(金) 01:32:23.31 ID:6iDPropm

>>381
旦那がポンコツ過ぎる
怒りが沸いてくるわ

旦那はどれくらい育児してるの?
幼児育児の大変さ分かってるのかな?
旦那が休みの日に一日子供預けて出掛けちゃったら?
勿論義実家には預けさせないで

どんなに育児大変でも、子供を可愛く思わない母親なんていないのに
子供が可愛いから、失敗して落ち込んだりするし、
子供が可愛いから、その大変な育児だってやっているのに
私が381さんに代わって、旦那を殴ってやりたい
私だったら、離婚上等で大喧嘩だわ

385: 375、381 2013/09/06(金) 01:43:24.77 ID:QDtfLBdr

>>382
夫は私にはできない、体を使ったダイナミックな遊びとか、子供目線で子供に付き合ってくれます。

あとは私が歯磨きやお風呂に連れていくのに手こずってイライラしはじめるのをみて、手を貸し始める感じです。

お風呂・歯磨き・おむつ替えはそれぞれ1回か2回やったことあるかな位だし、●のおむつはもっての他です。

さっきのメール思いきって読み返しました。
数日前にも私の息子への対応の仕方の悪さを「(私)が息子に○○するからぐずるんだろ!」と言われ(正論なんですが)「突っかかってこないで」と言い返してしまったんです。後で謝ったのですが。
そのことにも触れていて、「この間の件で俺は口を出すのをやめた。今回、(私)が息子に手を出すようなことになって、まったく反省していないことがわかった。もう好きなようにやってみればいい。俺の助けなしに一人でどこまで頑張れるかな」

と。これをよんだら、今まで確かに手を貸してくれることはあっても、私の支えになってくれてたっけ?と可笑しくなって。

しっかり自分のできる範囲の育児をしているつもりだったんですね。

明日、うまく話し合えればなと思いました。
いつも、夫と向き合って真剣な話をしようとすると感情が入り乱れて話せなくなってしまうので。

386: 名無しの心子知らず 2013/09/06(金) 01:45:30.88 ID:6iDPropm

>>381
大体、自分は別室で毎日健やかに眠れてるくせに、381さんに感謝の気持ちがないよね
381さんのイライラの原因は旦那にもあるんじゃない?

381さんは黙って耐える大和撫子タイプなのかもしれないけど、もっと育児の事旦那に話した方がいいよ
旦那全くもって育児に対して他人事と思ってない?
あくまで自分の仕事じゃないみたいな

うちは割とイクメンな方だけど、この手の喧嘩は何回もしたよ
仕事の都合で育児参加がなかなかできないから、今日の子供の可愛かった報告と育児大変だった報告は毎日するようにしてる

387: 名無しの心子知らず 2013/09/06(金) 01:51:58.35 ID:QDtfLBdr

>>384さんも読み飛ばしてしまいました。すみません!

うちは夫の両親と同居なので、私が一人で用事があるときなど夫に数時間でも見ててもらうと、大抵帰ると、義両親がみててくれています。
息子がおじいちゃんおばあちゃん大好きなので、夫が手に余すと義両親の元へ、という感じです。
義両親はいい人達でよく孫の相手をしてくれます。だから私も助けられているんですが、夫が24時間面倒をみるというのは、環境からいってありえなさそうです。

388: 名無しの心子知らず 2013/09/06(金) 02:09:27.49 ID:QDtfLBdr

>>386
正直、イライラを倍増させている原因です。
夫は大和撫子タイプを望んでいるのでしょうが、私は合間合間に文句がボロッとでる性格なので、怒りを買います。自分が正しいと言い切る夫です。
間違ってるというなら論破してみろ、と。口が達者なので認めさせることができません。

実際、子供の世話をするのは私の役目だと思っていると思います。

私が専業なので、家のことは私の仕事だと言われました。
以前、私がもし病気などで面倒みれなくなったらどうするのかと聞いたら、その時になったらやるといっていました。
なら、今のうちにやり方をわかっておかないといけないんじゃないかといっても、「今はいいよ~、病気にならないように気をつけてよね」 と。

脱力して何も言えなかった。

実際、家事や育児以外のことでは頼れる存在なので、ちゃんと働いて来てくれてるんだからいいやと思うようにしてるんですが、たまに気持ちがぶれます。

やっぱり、もう少し育児をしてもらったっていいですよね・・・

389: 名無しの心子知らず 2013/09/06(金) 02:24:55.12 ID:6iDPropm

>>388
旦那の休みは週2日かな?

平日の会社があなたの仕事、平日の家事育児は私の仕事
じゃあ休日はどうしよっか?
は?休日の家事育児は私の仕事?
冗談でしょ
私の休みは?
は?休みなし?
ふざけんな^ ^

で通じないかな?
休日は家事育児一日交代
もしくは、家事は私の仕事、育児は旦那やれっていうのも無理そうかな?

正直、いざとなったら義実家頼れる388さんがちょっと羨ましくもあるけど、旦那への再教育には不都合極まりないね

390: 名無しの心子知らず 2013/09/06(金) 02:40:05.18 ID:rYaOfyLJ

>>388
手伝わないのは百歩譲って我慢するとしても
それならポンコツだの何だの偉そうに口出しするのは許し難いな
育児を任せると言ってんなら、ちゃんと任せて見守れよと
391: 388 2013/09/06(金) 04:14:22.59 ID:QDtfLBdr

>>389
夫は週二日の休みです。
家事を満足にこなしているとは言えない(もともとすぼらな所があるので)、私が平日は家の仕事をやっている!という自信がなくて、その考えはありませんでした。
休みの日に息子が一人遊びや夫と遊んでいる横で、携帯をいじったり本を読んだりしていることが休んでいるうちに入るんじゃないかと思ってしまって。
(でも一人ででかけるのはなかなか勇気がありません。買い物となると大体家族で動くことになります。)

>>390
そうですね。ただやっぱり本音を言うと、たまにはやってほしい。だからどうにか、働きかけてみようと思います。

口では絶対うまく言えないから、メールに気持ちを連ねてたらこんな時間になりました(苦笑)
朝が来たら送って、夜、ちゃんと話し合いたいと思います。

母として、から、夫婦の愚痴になってしまいすみませんでした。

色々言って頂いて、どんより渦巻いたものが少しずつ晴れました。頑張ります。

392: 名無しの心子知らず 2013/09/06(金) 07:40:23.41 ID:9HG1OtVc

>>391
〆後っぽいけど気になっちゃったからごめ
ん。
論破してみろ、て言われて、それを内面化している=自分がうまく話せないって思いこんでしまってるように見える。旦那と同じ、旦那が得意なやり方に話し合わなくてもいいんだよ。巻き込まれたら旦那に話を聞かすのは難しいかも。元々男女は別の生き物だし
旦那は「君は◯◯だ」「君はもう一人でやれよ」て言われたら、そうかーそう思うんだー、てテキトーに流して、そう言う風に言われると私は傷つくよ。あなたが育児のことを知らないと私は不安だよ。と自分の気持ちを淡々と返していくとよいと思った。
淡々と、がポイントなので、メールっていうのはいいね。
うまく話し合えるといいね。睡眠不足だろうからできるだけ休んでね~
393: 名無しの心子知らず 2013/09/06(金) 08:06:34.69 ID:rnQ9YiXC

論破してみろってw嫌な旦那だな
理論武装して自分を正当化して、育児でヘロヘロになってる母親に対し
労わりの欠片もない

アダルトチルドレンなんじゃない?
読んでてこっちまでイラっときたよ

394: 名無しの心子知らず 2013/09/06(金) 08:32:24.71 ID:VuZCI52y

同居の義両親は旦那の味方なの?
母親だけ育児すんのが当たり前って感じ?
世代的にはそういう人が多そうだけど
そうなると立場的にきついね
397: 388 2013/09/06(金) 10:28:51.86 ID:QDtfLBdr

>>392
すいません。またきました。
思い込んでるかどうかは第三者にその状態を見てもらったことがないのでわからないのですが、
言いたいことが募ると、何から言えば伝わるのか、今から言おうとしてることは果たして正しいのかなど頭の中で渦巻いて軽くパニックになり、うまく言葉に出てこなくなり、泣きながら話してしまいます。
夫は長文を読むのを嫌悪する人なので(仕事だとちゃんとします)、メールで書き連ねて送っても「読んでられない」(どこまで本気かわかりませんが)と結局口で説明することになったことが何回かあるので、
「うまく話せないだろうから、長いけどお願いだから読んで」と送った今回、どうなるのか夜まで不安です。

>>393
アダルトチルドレンがどうかは判断しにくいです。そういう要因になる両親とは考えられなくて。
自分がそうなのでは、と考えたことはあるのですが。

>>394
夫の両親は「子育てとして口を出すのは20歳まで」という方針です。「警察沙汰になるようなよそ様に迷惑をかける以外なら自分の責任で」とも。

なので、夫の味方というわけではありませんが、義父は育児に全然手を出してくれなかった(孫になって急に面倒みるようになった)と義母から聞いているので、夫の行動にあまり違和感がないのかもしれません。
ただ、義母には「万が一手をあげるようなことがあれば私がやっつけるから言ってね」と言われているので(前例があるわけではないです)
最悪、味方についてくれると思います。

399: 名無しの心子知らず 2013/09/06(金) 10:51:27.28 ID:plycjgkP

388旦那さんってモラハラってやつだよね
400: 名無しの心子知らず 2013/09/06(金) 10:54:26.31 ID:rnQ9YiXC

>>397
旦那さんの両親とはうまくいってないわけではないんだね
私なら、いくらいいご両親でも同居なんてやってられない
私の周りにも同居失敗した人、破談した人ゴロゴロいる
ほんと今時珍しいよく出来た奥さんだと思うよ

>>メールで書き連ねて送っても「読んでられない」
これって最初っからあなたの言い分に耳を貸したくないって事だと思う…
期待するだけ無駄かも…

404: 388 2013/09/06(金) 13:33:39.65 ID:QDtfLBdr

皆さん本当にありがとうございます。
家事に関しては義母と何かと分担しているので、皆さん程やっていないだろう状況なので、頑張りを認めるような言葉をかけて頂いて申し訳ないくらいです。
とにかく今夜、夫からの反応をみて、義母に相談するなり、これからのあり方を考えていきます。

PickUp!