793: 名無しさん@おーぷん 2016/02/18(木)10:35:04 ID:qZ9
名前での衝撃。
保育園で1年目だったとき、キラキラネームが多いことはわかってたからそれについてはなんとも思ってなかったんだ。

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451798260/
793: 名無しさん@おーぷん 2016/02/18(木)10:35:04 ID:qZ9
ただ、保育園の普段の生活って、全部ひらがななのね。たなかたろうみたいな感じで。
初めての行事で、親の出欠確認として子供の名前が漢字で書いてあるリストをチェックしていくんだけど、漢字になると全く名前が一致しなかった。
以下ちょっとずつ仮名です。
ユイナちゃんという子が漢字で書くと結花だったり。同じクラスのユイカちゃんは、優衣桜だったりして、え?どっち?!となる。
ツバキくんという子がいたんだけど、リストをいくら探してもツバキと読めそうな漢字がない。保護者が痺れ切らしてこれです、ってさした名前は、月覇葵だった。
その子のお姉さんはユズキで柚鈴葵だったから、もっと私に類推力があればわかってたのに、惜しい。
ラジュちゃんは来樹で確かに読めなくはないけど、ライキくんがいて間違えた。ライキくんは雷生なんだけど、同じ雷生でライくんもいた。
ヤスヒロくんという子がいて、古風で珍しいなぁと思ってたのに漢字は優英雄だったり。
自分の子には誰でも読める名前を、と思って泉とつけたんだけど、先日泉でスプリと読む子がいると聞いて、ちょっとびっくり。スプリングからかな?
逆に雅紘と書いてミヤコ、海人でミニィ、心愛でシンヤなんていうパターンもあったので、漢字だけで性別判断するのも怖い。
読み方間違えてもキレられるし、なんてお読みするんですか?と聞いてもこれが読めないなんて教養ないなんて言われるし、どうすりゃいいんだと未だに正解がわからない。

794: 名無しさん@おーぷん 2016/02/18(木)10:54:18 ID:tn9
名前に関してはもうエヴァンゲリオン的な世界になってほしいわ

795: 名無しさん@おーぷん 2016/02/18(木)11:06:34 ID:TDk
>>793
キラキラカルタとか、キラキラ百人一首みたいなの作ったら遊べそうだねw
札に漢字で名前書いておいて、名前呼んでカードを取るの

796: 名無しさん@おーぷん 2016/02/18(木)11:21:22 ID:Vzi
最近、キラキラネームは減ったとは言われるけどね。
なんかやたらと難しい漢字や当て字が多いと、親は元ヤン?ってやっぱり思ってしまう。
今時珍しくないよ!!と言われても、実際元ヤンも現役もそういう名前を付けるわけだし
襟足だけちょろっと長い髪の子と同じ人種だと思っちゃうよね。

私も夫も、読み方も漢字も珍しいものでもないけど組み合わせが少し珍しい。
だから、よくある方の名前の漢字に間違えられるんだよね。
学校の名簿とかゴム印とか、あまりにしょっちゅう間違えられる。
夫の方は似た漢字と間違えられたうえ、そっちの漢字の別読みで全く違う名前と間違えられる。
自分の名前を間違えられるっていうのは、結構なストレス
だから夫婦ともに自分の名前はあまり好きじゃなくて
子供には書きやすくて読みやすくて、呼びやすくて親しみやすい名前にした。
だから今のキラキラネームの子たちが親になるころ
子供の名前は平凡なものばかりになるかもね。

797: 名無しさん@おーぷん 2016/02/18(木)11:46:35 ID:eFL
>>793
すげーっwww もうゴテゴテしすぎてお腹一杯だわw
私もこの春から子供が幼稚園通うからそういう場面怖いけどちょっと楽しみw

798: 名無しさん@おーぷん 2016/02/18(木)12:25:22 ID:BZ7
普通に読める漢字にしなかったくせにキレるとか有り得ないね
子供できても、そんな世界で生きていく自信ないわぁ
未婚のアラフィフだから子供持つことはもうないけど

799: 名無しさん@おーぷん 2016/02/18(木)12:40:43 ID:TDk
>>797
家の子供は保育園から幼稚園に移ったけど、キラキラとは言わないけど現代的な名前だなぁ
という子は保育園の方が多かったな

PickUp!