709: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)22:39:01 ID:1Gu
夏休みに入って、近所のママさんに車を貸してくださいと言われた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
私「貴方の事が好きなんだけど、付き合わない?」男「俺はロッククライマーじゃねえよw」← これどういう意味?
「小学生未満は無料」のケーキバイキングに大人1人・幼児3人で行った。店員「次は女性の方と一緒でお願いいたします」俺「え?」
嫁「産まれたよ~w」俺(嫁には似てるけど俺には似てないな...)→ ある日、病院で採血した結果...【1/2】
うちの子の名前が『絃琉』と『煌琉』。仲良くなった人に「キラキラネーム」呼ばわりされてショック...
帰宅したら、嫁が男とプロレスしてた。嫁「警察!警察!この人犯人!」男「助けて!頃される!」俺「!?」
俺「(駐車場の前でたむろしてる...)邪魔だ!どけ!」クソガキ「はいはい」→ その日の夜...
友人「まりな先生、おはようございます」友人母「先生はあなたのお友達じゃないのよ!」→ 友人の母が友人をビンタするのを目撃した...
下の子が食べる事が苦手。パンかコーンフレークを食べたがるのであげたら、義母が「朝は和食!」と…
隣人「あんたの所の畑が汚れて迷惑してる、早く片付けろ!」私(いや勝手にうちの土地で家庭菜園やるなよ...)→ これが三年間続いたので...
新婦「こんな感じで~」プランナー「いいですね!」→ 当日。プランナー「聞いてない!」新婦「は?」
セレブママ「そのコート一点物なので返してくれない?」私「はい?」→ なんか泥扱いされてるんだが...
千と千尋の神隠しのかえる恐るべし
新婦「私ちゃんの7人乗りの車で相乗りして帰ればいいよ」幼馴染「私ちゃんに運転させるの?」→ すると新婦が...
私「車庫から野菜取るかー」子供「た、助け...」私「ん?」→ 地下車庫のシャッターを開けたら知らない子供が...
中学生「緊急停止ボタン押そうぜw」私「ちょっ...」→ 最悪の事態に...
レジで彼が「ここは自分が支払うよ」ってお金を出してくれた。でも「これホワイデーのお返しな」と言われ、なんだかモヤモヤしてしまった。
【唖然】俺「断るなら外でしていい?」嫁「ダメ!」俺「じゃあ離婚考えるしかないなー」→ って言ったら...
トメ「孫に会わせてくれないから自分でつくった」私「は?」→ 49歳のトメが妊娠したらしく...
こんな自分からチョコ欲しがるなんて…という感動とその言い方が可愛すぎてキュンキュンしたので・・・
母親「いじめの罰でこうしています。1週間マスクも眼帯も外させないでください。」俺「...」→ やり過ぎだろ...
ミニバン「オラオラ!邪魔だ!」私(うわぁ煽られてる...)→ 制限速度60の山道を走ってたら...
女「ここは車椅子専用の駐車スペースよ!」私「娘が怪我してて」女「車椅子専用!」→ 警備員がやってきて...
単身赴任から帰って嫁と1カ月ぶりに行為をしたら、違和感を覚えた。これってウワキかな?
妊娠中の辛さを実感してほしくて妊婦エプロンを自作。私「これつけて家事してみて」夫「楽勝w」→ 結果...
財布を届けたのに、落とし主に感謝されるどころか逆ギレされた...
【ずるい】 幼稚園のママ達と旦那の会社名を言い合ったのに、一人だけ「豊洲でSEをしてる」と誤魔化すママがいた...


























http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464237313/
709: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)22:39:01 ID:1Gu
見た目が新車でマイクロバスみたいだから目を付けられたんだと思う。
といっても、よく聞くようなクレクレなどの類でなく、レンタカーを手配できなくてどうしようもなくなってウチに来たご様子。
徹頭徹尾丁寧にお願いしてきていたが、故障させた場合には代金を支払いますとの念書まで持ってきてる用意周到さには計画性を疑った。
しかし、ウチの車は私の祖父が買ってきたのがきっかけとなり、今の車は2代目。
家族全員がとても気に入っており夫もそれは理解していたので丁重に断ろうとした。
でも後ろを見ると・・・今にも爆発しそうな子どもたちが
誰の旦那かしらないが男性もイライラしてるご様子。
運転する人はMTも運転できるというし、車に詳しいからこう言う特殊な車も運転できると言う。
絶対壊したり汚したりしないと約束していたから仕方がなく貸した。
幾つか車のクセと注意点を説明して出発していった。すごく心配私と夫だけでなく、我々一族の仲間みたいなものだし。
そして1時間が立った頃か、旦那をゲームでボッコボコにして家を飛び出していったので休憩してたらスマホがぶるんぶるんぶるん
もしかしてもう壊したのか!?とそれまでのテンションが一気に消し飛んだ。
出てみれば、やはり壊したとのこと・・・
今まで毎日使って壊れたこと無いのに
不幸中の幸いだが、どこかにぶつけたとかではないと聞いてひとまず安心(古い車はボディが逝くとどうしようもなく手間と金がかかる)
そんで、詳しく聞いてみただけでこれだけ壊された。
といっても、よく聞くようなクレクレなどの類でなく、レンタカーを手配できなくてどうしようもなくなってウチに来たご様子。
徹頭徹尾丁寧にお願いしてきていたが、故障させた場合には代金を支払いますとの念書まで持ってきてる用意周到さには計画性を疑った。
しかし、ウチの車は私の祖父が買ってきたのがきっかけとなり、今の車は2代目。
家族全員がとても気に入っており夫もそれは理解していたので丁重に断ろうとした。
でも後ろを見ると・・・今にも爆発しそうな子どもたちが
誰の旦那かしらないが男性もイライラしてるご様子。
運転する人はMTも運転できるというし、車に詳しいからこう言う特殊な車も運転できると言う。
絶対壊したり汚したりしないと約束していたから仕方がなく貸した。
幾つか車のクセと注意点を説明して出発していった。すごく心配私と夫だけでなく、我々一族の仲間みたいなものだし。
そして1時間が立った頃か、旦那をゲームでボッコボコにして家を飛び出していったので休憩してたらスマホがぶるんぶるんぶるん
もしかしてもう壊したのか!?とそれまでのテンションが一気に消し飛んだ。
出てみれば、やはり壊したとのこと・・・
今まで毎日使って壊れたこと無いのに
不幸中の幸いだが、どこかにぶつけたとかではないと聞いてひとまず安心(古い車はボディが逝くとどうしようもなく手間と金がかかる)
そんで、詳しく聞いてみただけでこれだけ壊された。
バックギア入らない(入れる時のコツ教えただろ)
エアコン効かない(エアコンつけるなと言いつけたのに・・・)
エンジン動かない(白目)
ギア入らない()
慌てた旦那に電話して帰ってこさせ、自称車に詳しい奴に電話で様子を伝えてもらおうとしたが、キャブはもちろんシンクロもわかっていない有様。
そんなんでよく運転できるって言ったなと怒鳴ろうと思ったら、先に、旦那が同じことを言ってくれた。
JAFを呼んだらしいが、そんなのでどうにかできるわけなく、レッカーでいつも懇意にしているショップに持って行ってもらった。
その後のご一行のことはよく知らんが、貸してあげたママさんは結構恨まれたみたいで流石に心が痛んだ。
だが、そんな心の痛みも吹っ飛ぶ出来事が
なんと修理費250万!!!!!!!!!!!
購入金額の半分以上だった。それよりも修理箇所の多さに驚いたが・・・(詳細が本みたいになってた)
この連絡はママさんたちにもイッているはずで、さぞかし驚いただろう。
まあ、もう部品も生産してないし、特注だけになるからしかたない・
比較のために、ママさん達が出張見積もりとってもらったショップでは900万で更に驚いた(これは流石にボッタクリだった。修理というよりレストアに近い)
ママさんの方でどう分担するとかすったもんだはあったらしいがちゃんと払ってもらいました。
パワトレや足回りもすっきりしてエアコンもちゃんと効くようになって帰って健康的になって帰ってきてくれました。
本当に良かった。家族が退院してきた時よりも祝いました。
以上。おわり
710: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)22:45:49 ID:wrF
モノホンのワーゲンバスか、なら修理費高いな
711: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)22:46:47 ID:1Gu
なんでわかったのwww
すごい
すごい
712: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)22:55:08 ID:wrF
マイクロバスみたい、MT、ギアチェンに癖、エアコン効かない、部品も生産してない
この辺りでかなw
いいね、あれほしいんだけど高くて手が出ないわ、うらやま
この辺りでかなw
いいね、あれほしいんだけど高くて手が出ないわ、うらやま
713: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)23:09:38 ID:1Gu
買おうと思えば買える値段だけど、メンテ代とその店とツテを探すのが大変だよね
手間のかかる車は世話してくれる人と、エンジン降ろさないまでのメンテ位できないと維持できないよ
手間のかかる車は世話してくれる人と、エンジン降ろさないまでのメンテ位できないと維持できないよ
714: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)23:14:49 ID:Zk6
プラグやパーツやオイル、ハーネス、夏冬タイヤの交換くらいは普通にやるが
エンジンとなるとなー リフターとかないと無理だしね
エンジンとなるとなー リフターとかないと無理だしね
715: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)23:21:39 ID:1Gu
それにリフター買っても出番はほとんどないからね
故障なんてめったに起きるもんじゃない
故障なんてめったに起きるもんじゃない