382: 名無しの心子知らず 2013/05/24(金) 12:13:05.36 ID:w3DE6P1k
発達障害だからもう終わりだ。
努力ができない、自制が利かない、忍耐力がない、馬鹿、ゲーム以外集中力がない、人生を棒に振ったとしても楽なほうへ行くことに躊躇がない、ルールや約束が守れない、学習能力がない、物事の重要さがわからない、できないくせに批判的、人に厳しい、自分を棚に上げる……。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
「彼女には暴行された過去がある」と彼女の親友が教えてくれた。それまでは大好きだったけど...
円満離婚してシングルファザーをしてるんだが、元妻が再婚しててショック。別れなきゃよかった...
嫁「不安だから海外出張に行かないで…」俺「それは無理」→ 切迫流産の嫁を説得する方法ある?
自治会「新参の家の前には3年間、ゴミの収集所を設置する」→ まさかの事態に...
A「新婚旅行はハワイがいいのに彼が拒否する」B「犯罪歴があるんじゃない?w」皆「失礼な事言うな!」→ すると...
彼母「彼女さんには優しいのね」私「??」→ 彼の両親に挨拶に行ったら...
式会場「新郎新婦が吟味した料理を、ごゆっくり堪能して下さい」私「...」→ ファミレスに毛が生えた程度の料理で..
コロナの影響で自宅にいる時間がすごく増えた。暇すぎて今まで嫁に任せきりでした事なかった料理をするようになった結果…
私「蟹と海老取ってきて」友達「なんで?」私「食べることに集中したいから」→ 友達とホテルビュッフェに行ったら...
友人「沖縄で就職する」毒親「沖縄へは行くな!!」→ 毒親が蛇が苦手で...
先生「文化祭に来てパフォーマンスほしい」芸能事務所「ギャラは?」先生「10万で」→ 芸能事務所の回答が...
友達親から当日いきなり「私の友達も誘ったから」と言われた。神経わからないわ
ドア「キシキシ、カチャカチャ...」私「ピッキングだ!!!」→ ドアの鍵が外されゆっくりとドアが開き...
司会「新婦の職場の方々から、お祝いのメッセージです」音声「A太朗!イkー!」→ 新婦のアレな音声が...
兄「本当に申し訳ない...」私「あんなくそ女を嫁に選んだアンタが大っ嫌い!」→ やっと兄夫婦を追い出せた...
【絶縁】夫「身内に泥棒がいるなんて思わなかった、出ていけ!」両親「最近お金が無いから仕方ないだろ」→ 両親がマスク転売で...
結婚してしばらくして、嫁がよくスマホをいじる様になった。ある日スマホを盗み見た結果...
旦那「俺同性愛者なんだ...」私「...そっか」→ 超ハイスペックの旦那を手放すのは惜しいので・・・
息子と公園行ったら、小学生が砂場で遊んで水溜めててブチ切れてしまった。砂場遊びって水いっぱい使っていい所なの?
3月3日生まれの娘に「妃奈子(ひなこ)」と名付けた事を後悔してる。『妃』という漢字やめたほうが良いよね?
間男の子を妊娠した嫁が、700万の借金を俺に押し付けて失踪。職業上破産もできず...
俺のアパートで兄嫁が男と合体してた。最初男に襲われていると勘違いした俺は...






















http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1367715265/
382: 名無しの心子知らず 2013/05/24(金) 12:13:05.36 ID:w3DE6P1k
まだまだたくさんあるけど、本来、自分が大嫌いな奴の特徴をすべて持ったような子どもに、どうやって愛を感じればいいのか。リアルなら絶対に近づかないタイプだよ。
今高1だけど、すでに学校も休みがち。
子育てには愛を持ってとか、認めてあげて抱きしめてとか言うけど、そんなのはまともな子だから意味があること。
何かが欠損してる子どもには無意味だって、心の底から思うよ。
子どもなんて産まなきゃよかった。
383: 名無しの心子知らず 2013/05/24(金) 13:45:21.44 ID:NM+FDMo3
子育て本とか頭花畑な親とかが唱える「抱きしめてあげて」って虫唾が走るほど大嫌い
384: 名無しの心子知らず 2013/05/24(金) 14:50:38.49 ID:fosRQ6jx
>>382
分かりすぎてたまらない気持ちになった
全く同じ悩みに苦しんでる。
分かりすぎてたまらない気持ちになった
全く同じ悩みに苦しんでる。
今まで生きてきて1番嫌なタイプが我が娘の性格まるごと当て嵌まるの
386: 名無しの心子知らず 2013/05/24(金) 16:47:47.88 ID:w3DE6P1k
逆に、子どもの良い所を考えてみた。
楽天的、人見知りがない、、、。
他がまったく思い浮かばないし、要は馬鹿ってことだ。
楽天的、人見知りがない、、、。
他がまったく思い浮かばないし、要は馬鹿ってことだ。
嫌いなタイプが我が子に当てはまるなんて、ホントつらいですよね。
持って生まれた性格と資質が、こうも大きく人格に作用するなんて。育て方関係ないじゃん……。
387: 名無しの心子知らず 2013/05/24(金) 17:12:20.14 ID:SsQ09U9Q
>>382>>385
あなわた
娘は高校を一年で中退、今18才フリーター
性格悪すぎて友達も彼氏もいない、この子の青春オワタと親は思ってる
あなわた
娘は高校を一年で中退、今18才フリーター
性格悪すぎて友達も彼氏もいない、この子の青春オワタと親は思ってる
389: 名無しの心子知らず 2013/05/24(金) 17:25:59.91 ID:w3DE6P1k
驚くことに、幼児の時から人に嫌われる要素を持ってたわ。
とにかく自己中で、人の気持ちを察するということがない。何かが起きると、自分は悪くないと即答して人を責める。
とにかく自己中で、人の気持ちを察するということがない。何かが起きると、自分は悪くないと即答して人を責める。
まぁ、それが発達障害か。
絶望しかないわ。
391: 名無しの心子知らず 2013/05/24(金) 18:20:44.60 ID:/1vJdqNs
発達だったら遺伝でしょ
392: 名無しの心子知らず 2013/05/24(金) 18:36:32.47 ID:0fOLCgZO
それが遺伝じゃないんだ。
どこかからの隔世かもしれないけど、私と旦那は発達障害とは無縁。
もう、どんな業かと思うよ。
どこかからの隔世かもしれないけど、私と旦那は発達障害とは無縁。
もう、どんな業かと思うよ。
394: 名無しの心子知らず 2013/05/24(金) 19:10:29.86 ID:jAPBxw/C
息子なンか産んでしまうと必ず後悔す。メリットが1個すら無い。
396: 名無しの心子知らず 2013/05/24(金) 19:37:45.63 ID:B4q8gNPm
>>394
まるっと同意
まるっと同意