いちおう解決の方向で話がすすみましたので、ご報告します。
今、大丈夫でしょうか。
息子の苗字は自分の苗字を名乗る。
金銭的には、彼女の方が、当面月10万円を出す
(中学卒業まで)
高校生になったときには、進学する学校の学費入学金は
折半、月々の生活費として10万円を出す。ただし、大学進学のために
別途費用がかかるときは、相談して上乗せをする。
大学に進学した場合には、学費入学金等は折半する。
月々の生活費はその時の物価によって相談する。基本10万円で合意。
就職したとき、もしくは結婚するとき、彼女の方では、今後
相続を放棄してもらうために、まとまった金額を出す。先方も相続させない
方法を弁護士と相談してとるので、同意をしてほしい。
受験前の転校は避けたいので、祖父母の家から通う。
その家は彼女の従兄夫婦が相続する予定で、その従兄が
一年かぎりで同居することを承諾している。
従兄夫婦と精神的に問題がでてきそうなときは
彼女と自分たちでよく話し合い、施設なり同居について誠実に話し合う。
高校進学については、本人がある程度学校の先生や
塾の先生と見通しを話しているので、受かった学校によって
対応を考える。
以上です。
やっぱり最初からすべてを弁護士に任せたのが正解だったな。
息子、いい奴だといいな。
そういわれると怒りもあり、自分の妻がなんでこんな我慢をしなくちゃ
ならんのだといわれると、自分がいけないと思い弁護士に相談してみました。
以下弁護士の見解
「妊娠した場合、それを産むのは自然の選択であって違法性はない。
父親になる人物に言わなかった落ち度はあるが違法とまでは判断できない。
さらに、その後、子供を養ってきたわけで、親に預けて知らん顔という非難は
母親側の事情であって、子供が母を非難することはできるかもしれないが
少なくとも、知らないとはいえ何も子供にしてこなかった父が母親の義務違反を
主張することはできない。母親が金銭を得て、実際に手をかけて面倒みるのは
祖父母という合意を母親親族でして、子供を出来うる限り最善の方法で育ててきた
わけで、それに対しては何ら違法性はない。
また、今回の請求は、母がしているのではなく、あくまで
息子が父親に対して認知をもとめる権利、扶養をもとめる権利を行使しているので
母親は関係ない。未成年の場合、このような法的権利の行使は
単独ではできず、法定代理人をたてる必要があり、法律で原則、それは
母親となっているので、母親が子供の代理人として請求していることであり、
自分が産んで育てられなくなったから、父親に放り投げたという非難はあたらない。
息子が、今まで母親が果たしてきた扶養義務について父親にもとめているだけ」
ということです。
かよ、嫁と娘はどうした
弁護士事務所で会いました。
おとなしそうな子でしたが、はきはきとしていて
余分なことは言わず、でも聞かれたことにはしっかり答える子でした。
自分のことについては正確に教えられているらしく、
父親がいないこと、そして父親自身も自分の存在を知らないと
教えられてきたけれど、いつか会いたいと思っていたと。
高校受験にあたって、父親欄に父親の名前を書きたいこと、
できれば、父親の苗字になりたいこと、今、母親さえも息子と
苗字が違うのでということでした。
経済的には比較的豊かに育っていたようです。制服でしたが
きちんとした持ち物をもっていました。
少し涙ぐんでいましたが、自分がいつかお父さんに会えたときに
褒めてもらえたらと思って、一生懸命勉強してきたこと
どうしてそう思い込んだか知らないけれど、父親がお医者さんだと
思いこんだ時期があったらしく医者になりたいってあこがれたことも
あったと話してくれました。
自分が、言いにくいけれど結婚していることを話すと。
何年も存在を知らなかったし、自分の母親も家庭をもっているので
私が家庭をもっていることは十分わかっているつもりと遠慮して言ったときに
まだ中学生にこんな気遣いをさせるのはなんて無情なんだと思いました。
嫌でなかったらオバサンにも挨拶をしますと言ってくれて、別室の妻にも
引き合わせました。妻も会って「ああきちんとした子だね。髪の毛があったら
あなたと同じだ」と言っていました。
息子も息子母もご立派だな。
自分の正当な要求か。
法律では正当だろうが何とも釈然としない。
> 髪の毛があったら
> あなたと同じだ
すまん、目から変な汁流れてる最中なのに、思いっきりワロタw
ごめん俺もワロタw
子供捨てて自分だけ幸せか
月に10万円出すつもりです。従兄夫婦に高校に受かるまでは
預かってもらい、高校は彼が希望している高校が
遠方なので、そこに受かれば寮に入ることになります。
そこに落ちたら、うちの比較的近くの高校も希望に入っているようですので
下宿を世話してやろうと思っています(そこの高校は全国から
生徒が集まっていて、そこの高校生のための下宿がある)
妻と娘は今までどおりです。妻は、落ち着いて会って
話をしてましたし、また、妻は家庭教師のアルバイトをしていたこともあり
勉強の話や試験の話などの雑談もしていました。勉強のことなら
相談してねと言ってくれていました。
本当に頭がさがります。
娘には今のところ何も話していません。おいおい、私たち
家族と距離を縮めていくことができれば、その過程で説明するこになるでしょうが
何年も先のことですし、そのころ息子は大人になっているでしょうから
また状況もかわるでしょう。
その子をまともに育ててきたんだな。
責任よ、妻と娘を労われよ。
まずお前が力いっぱい妻を愛し娘を愛してれば、
責任が息子に愛情を分け与えても、妻も娘も責任息子を悪くは思わなさそうだ。
できた妻を心から愛して感謝してやれ。
頑張れよ。
何より息子が境遇のわりに素直ないい子に育っててよかった。
息子の状況だとひねくれてもおかしくないのに。
祖父母や離れているとは言え母親もきちんとした躾をしたんだろう。
彼女を責めても事態がよくなるわけでもないし、
彼女は精一杯働いて少なくとも経済的には彼を困らせないできたわけだ。
塾も大手の有名予備校に遠距離通っており、今年から受験にむけて
個人指導もつけてもらえるって話だった。今度のことは金がすごくかかる時期にきていたことも
あるのかなと思う。
彼女が結婚した選択も、十分に経済力のある男で
少なくとも養育費はずいぶん払ってくれる人だったからかもしれないと思う。
あと、息子が、妹がいると聞いて、すごく嬉しかった、迷惑だったら捨ててくださいって言って
でっかいぬいぐるみ持ってきた。オリエンタルランドが泣いて喜ぶようなドナルドだ。
娘よりでっかいぞ。
本音のところは、まだわからないし、思春期は難しいと思うが、少なくとも
常識は心得た少年だったよ。
妻も、子供として受け入れられるかはわからないけれど、親類の子という
感覚なら親切にできると言っていた。
みなさん、お世話になりました。ありがとうございました。
あとは、弁護士に手続をとってもらって、正式な書類をつくって話はおわりそうです。
スマンカッタ
417:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 23:40:48
それにしても、若くして色々難しい局面もあっただろうに
素直な若者に育った「責任息子」のこれからが
大いなる希望に満ちた人生であるように、俺は変な汁を目から出しながら祈ってるぜ。
ラサールという全寮制に行きたいと本人がいってましたが
それはいかんせん難しいだろうと思っています。
都内の医学で有名な大学附属高校も受けてみたら?と妻が
言っていたよ・・orz 俺はよりいっそう稼がないとなあ。
きっと前の晩とか眠れなかったりしたんじゃないか
だめだ、泣ける
学歴が全てじゃないが、責任の言葉を見る限り
息子も息子母も人間的にすばらしいと思う。息子母は片親なのに、がんばったんだな。
責任、今度はお前も息子を幸せにしてやれよ…!
もちろん嫁子は一番だがな!
一心で勉強してきたみたい。御三家に入りたいけれど、
全寮制のラサールがいいかと思っているって話だったよ。
自分の行き場のない身がわかっているんだろう。
学力だけが全てではないから、まだわからないことも多いけれど
全国模試の成績表をもってきて見せてくれた。褒めてほしかったんだろうね。
平均で偏差値は71くらいだった。地元の中学では一番みたいだよ。田舎だから
私立の難しい問題に太刀打ちできるのかはわからんが、
とりあえず、俺たちが、養育のことで争っていて行き場も決まらないのは
勉強に落ち着いて打ち込めないだろうから、今回早く決まったことはよかった。
妻はKO附属を進めていたよ。下宿もあるし、自分の友人もいるから是非って。
温かい気持ちで受け入れてくれて嬉しいよ。
妻もなさぬ仲でも、他人に自慢できる出来の子だったら受け入れやすいんだろうけれど
ひとえに、息子が努力してきたからで、俺は何もしてないわけで・・。
娘のことをよりいっそう大事にしなくてはと思ったよ。
偏差値71-?!
そ、そら一番になるわ。んで良い子なのも頷けるわ。
ほんとの意味で頭のいい子なんだろうな。
責任の遺伝子だろうとか思っちゃったよ。
育て方もあるだろうが、DNAって怖いな。。
慶應附属はいいが、慶應医学部はレベルも雲の上だが費用も雲の上・・・。
高専なら寮あるしなーとか思ったんだが無理か