416:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 08:07:12 ID:O
義弟が長い交際の末ようやく結婚。
式前に色々手伝ったのに、式当日になったら私と旦那に対して義弟嫁の態度が急変。
あからさまに適当な応対。
分かりやすい人だ。
式前に色々手伝ったのに、式当日になったら私と旦那に対して義弟嫁の態度が急変。
あからさまに適当な応対。
分かりやすい人だ。
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1322652342/
417:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 08:18:12 ID:P
マリッジブルーじゃねぇの?
418:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 08:56:20 ID:O
>>417
だと良いんだけどね…
ワガママ自己中だから旦那さんは苦労するよねと裏で義弟嫁側の来賓から言われてるのを聞いてしまった。
披露宴の受付を義弟の来賓にやってもらっておいて、そのお礼を何故か義弟が負担してたし。
旦那と義弟は仲良く交流していきたいと考えてるみたいで私も式の前日までは同じ考えだったけど無理だなと思った。
だと良いんだけどね…
ワガママ自己中だから旦那さんは苦労するよねと裏で義弟嫁側の来賓から言われてるのを聞いてしまった。
披露宴の受付を義弟の来賓にやってもらっておいて、そのお礼を何故か義弟が負担してたし。
旦那と義弟は仲良く交流していきたいと考えてるみたいで私も式の前日までは同じ考えだったけど無理だなと思った。
419:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 09:08:34
手伝う中で自分自身がワガママ自己中と感じたのでなく客がコソコソ陰口言ってるの聞いての判断?
式当日なんて新郎新婦は忙しいんだから、いつも会えるような親族を構ってる暇が無いのは当然。
お礼に関しては弟との間で費用負担は決めてるんだろうし思い込みで行動するのは止めた方が良いよ。
式当日なんて新郎新婦は忙しいんだから、いつも会えるような親族を構ってる暇が無いのは当然。
お礼に関しては弟との間で費用負担は決めてるんだろうし思い込みで行動するのは止めた方が良いよ。
420:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 09:33:19 ID:O
>>419
思い込みじゃないですよ。
費用やお礼については話を聞いてたし、
義弟がお礼を全部負担した事を知って義母もキレかかってたし。
二次会まで参加したけど、オカシイと思う事がいくつかありましまた。
私だってこれまで複数の結婚式と二次会に出席してますので。
思い込みじゃないですよ。
費用やお礼については話を聞いてたし、
義弟がお礼を全部負担した事を知って義母もキレかかってたし。
二次会まで参加したけど、オカシイと思う事がいくつかありましまた。
私だってこれまで複数の結婚式と二次会に出席してますので。
421: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/12/11(日) 09:58:21
>>420の書き込みが攻撃的に見えるのは私だけ?
422:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 10:08:52 ID:O
>>421
内心義弟嫁には怒ってます。
書ききれないくらい首を傾げる事が多々ありましたので。
義母も裏では怒り君でした。
内心義弟嫁には怒ってます。
書ききれないくらい首を傾げる事が多々ありましたので。
義母も裏では怒り君でした。
426:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 10:26:48
義弟が負担といっても結婚したら財布一つじゃないのかな?
義実家が仕切って、祝いのお金等を義実家や420が懐に入れたかったのかな〜
金金金の親族なんだろうか。
義実家が仕切って、祝いのお金等を義実家や420が懐に入れたかったのかな〜
金金金の親族なんだろうか。
427:4202011/12/11(日) 11:03:35 ID:O
まず、事前に費用の負担割合を話し合ったのに、終了後になって義弟嫁側でが割合変更を申し出てます。
義弟側が立て替えて一括で支払い、終了後に義弟嫁実家が決めた割合の金額を義実家に支払う話しになってしました。
義弟嫁の希望でフルオプションに近いな内用になって積算金額は650万を越えてます。
事前の話し合いでは義実家6:義弟嫁実家4だったのが、終わったら招待客の差を8:2にしてと言ってきました。
披露宴では義弟側の来賓がお酌に来ても会釈もしない。
私や旦那も、これから宜しくお願いしますね。と声かけながらお酌にいったけど、はぁと言いながらこちらを見ずにグラスを出し、友達が通りかかったら一転して笑顔で手を振る変わりよう。
二次会でも自分の友達とだけ話していて義弟側のゲストが声をかけてもに適当な対応。
あからさまな態度の差に義弟の友達達も、何アレと言ってました。
義弟がその分みんなに声かけてフォローしてました。
これ以外にも色々ありました。
義弟側が立て替えて一括で支払い、終了後に義弟嫁実家が決めた割合の金額を義実家に支払う話しになってしました。
義弟嫁の希望でフルオプションに近いな内用になって積算金額は650万を越えてます。
事前の話し合いでは義実家6:義弟嫁実家4だったのが、終わったら招待客の差を8:2にしてと言ってきました。
披露宴では義弟側の来賓がお酌に来ても会釈もしない。
私や旦那も、これから宜しくお願いしますね。と声かけながらお酌にいったけど、はぁと言いながらこちらを見ずにグラスを出し、友達が通りかかったら一転して笑顔で手を振る変わりよう。
二次会でも自分の友達とだけ話していて義弟側のゲストが声をかけてもに適当な対応。
あからさまな態度の差に義弟の友達達も、何アレと言ってました。
義弟がその分みんなに声かけてフォローしてました。
これ以外にも色々ありました。
428:4202011/12/11(日) 11:11:41 ID:O
ちなみに義弟嫁は私より5才年上の37才です。
429:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 11:14:27
37歳でその態度はないわーw
若い人で創造してた
若い人で創造してた
430:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 11:15:18
結婚式がしたかったのね
人のお金でw
人のお金でw
436:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 12:00:57
こういうタイプは「私が頼んだんじゃないから」って考え方なんじゃないかな。
442:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 13:07:06 ID:O
420です。
費用についての話は旦那が実家に行った時に義母かは話を聞いて見積も見てます。
また、昨日の式(ちなみに県外)で私と旦那は式場近くのシティホテルに泊まったのですが、旦那が義母に電話した時に聞かされました。
費用についての話は旦那が実家に行った時に義母かは話を聞いて見積も見てます。
また、昨日の式(ちなみに県外)で私と旦那は式場近くのシティホテルに泊まったのですが、旦那が義母に電話した時に聞かされました。
義弟夫妻は式場ホテルに宿泊したので、先ほど私達夫婦が荷物の積み込みの手伝いに行ってきました。
荷物が多すぎるので私達夫婦の車にも積み込ませて義弟に頼まれたからなのですが、駐車場に来たのは義弟一人。
あとはホテルの方が代車で荷物を駐車場まで持ってきたけど、義弟嫁は挨拶に出てくる事さえしませんでした。
443:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 13:18:03
完全に舐められてるね
444:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 13:24:31
遠からず義弟嫁のトラブルで離婚ありそうなんで、義弟には子供作らないようにいっとけw
445:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 14:21:40 ID:O
身内が結婚式の二次会にも出席したの??二次会は友達や会社関係だけってイメージがあったからビックリ。
まさか押しかけたんじゃないよね?そういうのが一般的な地域?
まさか押しかけたんじゃないよね?そういうのが一般的な地域?
446:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 14:29:05 ID:O
>>445
義弟にビデオ撮影してほしいから出てと頼まれて出ました。
義弟にビデオ撮影してほしいから出てと頼まれて出ました。
447:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 14:40:02
いろいろ頼まれたのって義弟からだよね。
最初に義弟嫁の態度が急変したと書いてあったけど式当日までろくに顔を合わせたこと無いんじゃ?
最初に義弟嫁の態度が急変したと書いてあったけど式当日までろくに顔を合わせたこと無いんじゃ?
448:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 14:49:45
「義弟嫁さんからなーんの言葉も反応もないんだね。それって失礼すぎるし、
今後はもう何もしないから」って夫婦で義弟に申し渡して距離置きなよ。
今後はもう何もしないから」って夫婦で義弟に申し渡して距離置きなよ。
たぶん自己中ゆえに、
いろいろ引き受けてくれる人たち=礼なんて言わなくていい雑魚と
認定されてるんだと思う。
455:名無しさん@HOME2011/12/11(日) 20:57:13 ID:P
37歳なら社会人として挨拶くらいして欲しいものだがw
457:416=4202011/12/11(日) 23:03:39 ID:O
皆様、レスありがとうございます。
ご理解下さる方もいて気持ちが救われました。
義弟は36才(ちなみに旦那は37才)です。
ビデオの映像だけ渡して今後は距離を置きたいと思います。
ありがとうございました。
ご理解下さる方もいて気持ちが救われました。
義弟は36才(ちなみに旦那は37才)です。
ビデオの映像だけ渡して今後は距離を置きたいと思います。
ありがとうございました。