909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 08:27:42.05 .net
箸使いが個性派なんだけど
それを嫁がチクチクと思い出してたようにうるさい
もう俺は成人して文字も箸使いも完成形なんだよ
お前、俺の持ち方と一緒にしろと言って出来るか?と聞いたら黙った
それを嫁がチクチクと思い出してたようにうるさい
もう俺は成人して文字も箸使いも完成形なんだよ
お前、俺の持ち方と一緒にしろと言って出来るか?と聞いたら黙った
会社でも友達でも注意された事なんて無い
大事な席では洋食か、和食の店なら魚きれいに食えないから刺身にしてる
それで困った事は1度も無い
俺親も兄弟も箸使いがなんかおかしいと悪グチまで言う始末
嫁は頭がおかしいんだよ
頭おかしくなるなら、箸使いを個性派にしたほうがマシだ
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
女だけど中学の頃にとにかく人を殴ってた。殴る事がコミュニケーションだと思っていて...
若者「結婚せずに金貯めて40歳でFIREした方が良くね?」← 若者が気づいてしまった結果...
旦那が子どもの絵画展をめんどくさがっててイラッと。子供の習い事とか発表会にも来たことないし...
嫁が新築2年なのに引っ越したいと泣き出した。シカトされるぐらい我慢してくれよ...
私「泣き声聞こえてるなら早く迎えに来てよ」夫「え、でも交代は1時からじゃん」夫の神経がわからん...
先生「なんだこの人形?」A子「私の赤ちゃんです。」皆(ドン引き...)→ 先生はどう返すんだろうと見守ったら...
コトメ子「ぎゃっ!!」コトメ「ごめん!大丈夫?!」→ コトメが車のドアを閉めたらコトメ子の頭が...
娘の姑から「婚家の親と同居して世話をするなんて当たり前なのにどんな躾をした」とキレられた
コトメ「絶対男子にバカにされるwww」私「は?」→ 娘に「凛子(りんこ)」という名前をつけたら...
私「うちの車に突っ込んでバンパーが...」Aママ「本当にうちの子がやったんですか?証拠はあるんですか?」→ 信じてない様子なので...
俺「マジか、フリンしてたんか...」妻「ところで貴方もやってるよね?」俺「エッ!」→ 妻に全てバレていて...
私「高校の同級生だよね?あなた女の子だよね?」旦那「...」→ 旦那が元女だったんだが...
老女「この本を1000円で買ってくれ」祖父「わかった、1000円な」→ にんまりと笑った老女が...
別れた婚約者が数年前に結婚してたらしい。偶然ある洋食屋で相席になって再会した。
弟嫁「なんかoしちゃったかもだからトイレ行ってオムツ見てくるー」旦那「あいつやべーなww」→ 弟嫁とコストコに行ったら...
私「先生が妊娠なさっていると娘から聞いたのですが」担任「そうですよ」私「デキ婚ですか?」→ すると...
親父「頼むから診てください。嫁が氏んでしまう」私「!?」→ 母が倒れて病院へ到着したら...
彼女がシークレットシューズを履くのを異様に嫌がる。背高い方が良くない?
彼女がお互いの両親の挨拶まで済ませてから衝撃のカミングアウトを始めた。後出しするとか卑怯すぎないか?
単身赴任が続いて嫁が俺を馬鹿にするようになった。頑張ってる俺の意味ってなんだろう...
ママさんがコロナ陽性の子を連れて外出してママ友LINEが炎上してる。子供同士は仲良いのに...
結婚式で私親がいくら援助するのか義親からの探りがうざい。お気持ちでいいのに...






















http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1435674062/
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 09:02:51.20 .net
嫁の気持ちが分かるわ
大人で箸がマトモに使えない人は残念に思う。
大人で箸がマトモに使えない人は残念に思う。
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 10:05:16.43 .net
>>909
えっ…
えっ…
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 11:54:21.85 .net
自分は困らないからいいだろうけど、一緒に食事したいとは思わない人
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 12:28:09.47 .net
>>909
その個性派ってのが行儀悪いかどうかによるね
その個性派ってのが行儀悪いかどうかによるね
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 12:43:37.05 .net
人によって様々なんだから、箸使いに個性があっても良いんじゃない?
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 12:49:06.31 .net
あえて指摘する事はしないけど、育ちが悪いんだなと内心思ってる
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 12:59:56.84 .net
たかが箸くらいなんだよ
箸を完璧に使いこなしているのは30%だそうだ
7割は底辺ってことかよ
そんなので上流階級きどる頭がお花畑だ
達筆だってオレ流があるんだから、箸にあってもおかしくないだろう
箸だけ固執するなよ、差別かよ
箸を完璧に使いこなしているのは30%だそうだ
7割は底辺ってことかよ
そんなので上流階級きどる頭がお花畑だ
達筆だってオレ流があるんだから、箸にあってもおかしくないだろう
箸だけ固執するなよ、差別かよ
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 13:01:05.65 .net
箸にこだわる人ってテーブルマナー完璧なの?
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 13:12:16.02 .net
箸の持ち方は、箸がバッテンにでもなってない限りは大体許容されると思うが、お前のその少しも恥だと思わず「何が悪いんだよ!」って開き直りかたが性格悪そうだって言ってるんだよ
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 13:22:18.21 .net
そんなこと誰か言った?
育ちが悪そうという無意味なヤジはあったけど
育ちが悪そうという無意味なヤジはあったけど
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 13:35:19.58 .net
箸使いを始め、他人の一挙一動を採点するような目線の人って
なんか卑屈な性格なんですかね
なんか卑屈な性格なんですかね
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 15:44:51.94 .net
>>909
いや、箸はちゃんと使えないとダメだろ
子供のしつけにも関わるぞ
いや、箸はちゃんと使えないとダメだろ
子供のしつけにも関わるぞ