もう離婚しようと思う
あれ以降、皆様のご意見のお陰で一度は修復できたんだけど、
先ほどまたオレの気遣いが無いと大喧嘩
最終的にオレもリミットブレイクで恥ずかしながらも
泣きながら自分の思いをぶちまけると、
「こんな状況なのに自分のことばっかりで私のことは少しも考えてくれない。
それなのにそんな被害者面しないで。」
とのこと


























つい先日、かなり修羅場り、まだ解決はしてないのですが…
何から話せばいいんだろ?
事の発端は某スレで知り合いにメールを送って返ってきた返事を書こうってのがありました
まぁ、他の人のレスを見ながら、自分も嫁に送ってみようかな?って事で軽い気持ちで送りました
今考えると、やってはいけない時にやってしまったと反省はしています
で、そのメールが原因で嫁・嫁両親・嫁親族に叩かれまして、
嫁と話し合いをしてる最中に2年程前にあった嫁との修羅場
(嫁両親・嫁親族は知りません)を、自分が口を滑らせ皆の前で言ってしまい
それが原因でさらに修羅場が酷い事になってしまいまして…
それら全てを引っくるめた修羅場が、まだ解決はしていませんが、
上記の事を念頭に置いてもらい書かせていただきます
母親が甥(姉の子供)を預かったと聞いたので実家に顔を見に行ったんだけど
姉が持ってきたらしいベビーフードを完食して
更に私が食べてたバナナも興味ありげに見てたからスプーンの背で潰したら
すごい食いつきでよく食べる子だなーと思ってた
ドリップコーヒーを箱で買ったら(家計からじゃなく私のお金)
カフェインレスコーヒーが1箱入っていて
うちは誰もカフェインレスは飲まないから妊娠中の妹にあげた。
妹は近距離ではないが同市内に住んでいます。車で20分くらいの距離。
夫がカフェインレスの箱がないのに気づいて
「どうした?」と聞くから「妹にあげた」と答えたら
「じゃあ義弟嫁さんにも同じの送っといてやれよ」
前提として、私には歳の離れた兄が居る。
普段何してるか判らない飄々とした自由人。
たまにウチに遊びに来たら変な物を置き土産として置いて行く。
半年ほど前、玄関に磨かれていない紫色した水晶の塊を置いていった。
邪魔になるし、何か気持ち悪いので持って帰ってくれと抗議するのだが
「いいから、いいから、何かいい事あるかもな♪」
と、取り合ってくれず、仕方なく靴箱の上でオブジェとなってました。
大きな総合病院で建物自体が馬鹿でかく、駐車場はちょっと歩いた場所にある
コインパーキングで精算時に札は使えない
その注意書きは駐車場と病院の出入りロ付近にデカデカと表記されてて
出入りロには専用の両替機が設置されてる
以上が前提で、私が駐車場を出ようと精算機に向かうとすでに一台の車が停まってた
連休中日だからか私の後にも次々と車が停まり、あっという間に長蛇の列ができるが
いくら待てども前の車が精算しない
どうしよ
帰るのが怖くなってきた
元義両親は、最後まで謝ってたから心が痛むけど