それが嫌で15の誕生日にさっさと改名手続きをしてしまったらしい。
しかも事後報告したもんだから義兄嫁が盛大にキレて
家を追い出されて、我が家に避難してきた。
義兄から連絡があった時には文句の一つも言ってやろうと思ったけど
電話の向こうで喚いている義兄嫁の声聞いたらそんな気は無くなった。
あんな頭がよくて穏やかで人当たりもいい子が改名するって
親の知らない所できっと色々あったんだろうし、義兄嫁のキレ具合を聞いたら
あそこに置いておくのは危険だと思ったから。























しかも事後報告したもんだから義兄嫁が盛大にキレて
家を追い出されて、我が家に避難してきた。
義兄から連絡があった時には文句の一つも言ってやろうと思ったけど
電話の向こうで喚いている義兄嫁の声聞いたらそんな気は無くなった。
あんな頭がよくて穏やかで人当たりもいい子が改名するって
親の知らない所できっと色々あったんだろうし、義兄嫁のキレ具合を聞いたら
あそこに置いておくのは危険だと思ったから。
母親が甥(姉の子供)を預かったと聞いたので実家に顔を見に行ったんだけど
姉が持ってきたらしいベビーフードを完食して
更に私が食べてたバナナも興味ありげに見てたからスプーンの背で潰したら
すごい食いつきでよく食べる子だなーと思ってた
で、「他の子のところは、祖父母だけでなくて叔父叔母も一族総出で来るところも多いのにうちは祖父母だけなんて可哀想だ。」というので、「お義姉さんの妹さん(大学生)がご近所にお住まいなんだから、そちらを招待されてはどうですか?」と聞いてみた。
そしたら、「私は○家をでて×家に嫁いだ身。産まれた子供は×家の孫なのだから、うちの実家は遠慮するのが筋だ。」とわけのわからないことを仰る。「それをいうなら、私も×家を出て凸家に嫁いだ身ですので、遠慮するのが筋では・・?」と言ってみたんだけど、「なんでそんな理屈をこねるのよ!」と益々エキサイトしだした。
厄介だなあと思っていたら、「とにかく!来て貰わないと困るのよ!お弁当どうすんのよ!」
うちの旦那は家業を継いで料理人をしている。
で、うちの実家でちょっとした集まりがあると、松花堂弁当を人数分作って持っていってお土産代わりにしていたりする。
それを当て込んでたんだねぇ、勝手に。
「お弁当?そんなのお義姉さんが愛情を込めて作ってあげればいいじゃないですかあ。」とアホっぽく返事して電話を切ったんだけど、今、家に電話やFAXがものすごく来ている。
いっそ店の方にそういうことしてくれたら、K察呼べるんじゃないかなあと思いつつ放置中。
「「「「「「「「「「「「 ? ? ? 」」」」」」」」」」」」
と考え込んでいる・・・
・手術は主治医の腕試し
・痛い思いして苦しいリハビリより温存治療がベスト・長期リハビリは同居家族に迷惑
ここまでは甥(医者)の意見
さらに姉が
・医者親族が老人医療費の無駄遣いするな
・宗教に帰衣していながら命惜しみとは情けない。