なんか友達を数人失った




















































私は今妊婦で、妊娠をきっかけに在宅でも出来る仕事に切り替えて貰った。
が、ちょっとトラブルがあって会社に出向くことに。
その帰り、混みあった終電に乗ると私のお腹を見た若い女の子が席を譲ってくれた。
お礼を言って座っていると、ベビーカーを押した夫婦が乗ってきた。
混んでるのにベビーカーを押して空席を探し、座っている人の足にベビーカーがぶつかっているのに謝りもしない。
そして優先席まで行って「すみません、一日中歩いて足が痛いので席を譲ってもらえませんか?」
言葉は丁寧だったが、断られて憮然とした顔でまたベビーカー押してうろうろ。
それに比べて独身者の人生はイージーだよなぁ・・・俺も一生独身貫くわ。まだ大学生だけどw
具体的に、30超えて実家はありえない、なに考えてるの?、今も母親のご飯食べてるの?キモい!、etc…
ちょっと立ち直れないので励ましてください
私が通っていた小学校のパンはありえないほどマズかった。
まるで胃薬を練り込んだようなケミカル臭と、転んだときに
ロに入ってしまった砂の味、好奇心でなめてみた鉄棒の味、
をミックスさせたような感じ。しかも、パッサパサで、ロの
中の唾液がすべて持っていかれた。
当然みんな残す。先生も食べたふりして隠す。なのに生徒には
「残すな」と言い、放課後に全員の持ち物検査までやっていた。
掃除道具入れやいろんな子の机の中から発見される色とりどりな
カビパン。私はといえば、辞書でぺちゃんこになるまでつぶし、
ランドセルの底に敷いてその上に教科書やノートを入れ、先生の
目をごまかして持ち出し、神社の鳩や鯉、犬や猫に食べさせていた。
(鳩と鯉は食べたけど、犬と猫は食べてくれなかったww)