6年くらい前の事
突然ホテルの入ロに木刀を持った異様な集団が雪崩れ込んできた
周囲は悲鳴をあげて、警備員が駆けつける
集団は披露宴の会場に向かってたので制止→ロ論→乱闘
最終的には警察にお持ち帰りしてもらった
6年くらい前の事
突然ホテルの入ロに木刀を持った異様な集団が雪崩れ込んできた
周囲は悲鳴をあげて、警備員が駆けつける
集団は披露宴の会場に向かってたので制止→ロ論→乱闘
最終的には警察にお持ち帰りしてもらった
で、今から15年ぐらい前のことだけど、夫の会社の上の方でゴチャゴチャしていた。
総務部にいたA子の旦那さんは会社の色んな部分を把握していて(なんかよく分からないけどA子はそういう言い方をしていた)「この会社は近々終わる、一緒に沈むつもりはない、表面化するまえにイチヌ.ケ.する」とか言って退職した。
だけじゃなんなので投下してみる
友人(新婦)の結婚式がきっかけ?で新婦兄が離婚した話
実際見た訳じゃない部分もあるけどそこはご勘弁を
新婦はまだ幼い頃に父親を亡くし家族は母親と7歳上の兄だけ
その兄は既に結婚してて5歳の双子がいる
新婦は自分の結婚式に兄家族を招待してたんだけど、当日来たのは兄と双子だけだった
乱入男その1
乱入男「○○、○○はどこにいるんだ!」と叫び披露宴会場に突入、一気に高砂まで駆け寄る
しかし○○さんの披露宴会場はその隣、花嫁さんの顔を見て間違いに気づいた乱入男はそこで気がぬ.け.たらしく、追いついた係員におとなしく従い退場、間違われた花嫁さんは気分が悪くなり一時退場したそうです。
乱入男その2
ロビーで暴れて取り押さえられた男「○○、○○!」と女性の名前連呼
係員「その方の式は昨日です」
男「えっ!?」
取り押さえる際、突き飛ばされたバイト係員が転んで左腕骨折・・・俺ですけどね(´・ω・`)
花嫁さん拗ねる
新郎が他の新婦さんを見て「あの子、可愛いなぁ」とつぶやく
それを横で聞いた新郎妹「お兄ちゃんひどいなぁ、○○ちゃんに言いつけちゃおーっと」と新婦控え室へ行く
数分後、新婦親族やってきて「花嫁さんを怒らすようなことしてどうするの!」と言って新郎を控え室へ連行
式は30分遅れで開始になりましたがそこに新郎妹さんの姿はありませんでした。
10年間会うことはおろか連絡のやり取りもしていなかった小中の同級生から披露宴の招待状が届いた。
事前に共通の友人を介したメールをもらっていたのもあり、参加に丸を打ち返信ハガキを出した。
正直、私は人数合わせか祝儀要員なんだろうなぁと思っていた。
というのも、彼女は団体行動が苦手で勉強も運動もソコソコ、太っていたり毛ジラミがあったり宿題もやらずによく先生に怒られていたり母子家庭で色々と複雑だったりと、学年で悪い意味で目立っていて友達があまりいなかったから。
私は偶然クラスが9年間一緒で、一緒に遊んだり勉強をみたりしたから、呼びやすかったんだと思う。
俺父は堅物で、子供の頃から真面目タイプだった。
しかし婚約者父はヤンチャで、いつまでも少年の心を失わない(ryタイプだった。
姉の婚約者はこういう父を嫌い、どちらかというと俺父に似たタイプだった。
しかし婚約者父に感化され、俺父がおかしくなってきた。
俺父&婚約者父コンビで、結婚式にスタン・ハンセンのコスプレで出るだとか披露宴で余興をやらせろとか無理難題を言い出した。
もちろん姉と婚約者は拒否するが、父コンビはゴネた
「つまらないやつだ」「親不孝」と言われ婚約者はブチギレ。
「式も披露宴もなしで入籍のみにする」
「いや、式はするが父親は立ち入り禁止にする」など話が二転三転した。
母と姉も怒り狂い、俺父に説教しようとするが
婚約者父の手引きで俺父はそのたび逃走した。
60に手が届かんとするジジイどもが、本当にガキのような逃げっぷりだった。
ほぼ親戚と職場で50人くらい、友人はC子を入れて3人のみ。
A男(新郎)とB代(新婦)はC子を見て怯えてる
余興なし、スピーチは当事者にしか伝わらない程度の遠回しな批判。
お通夜みたい。
私子ちゃんから祝電って読まれてたけどほんとに?
送ってない。送るわけあるか!
だってこれ、略奪婚の披露宴だもの。
私は欠席、周囲も欠席。友人は取引上の付き合いがあるから参加している。
略奪されたC子が出席すると聞いた時にはみんなでびっくりして止めたが、あの子はたぶん頭がおかしくなってしまった
祝電捏造って何かうまいこと文句言えないかなあ…腸煮えくり返ってきた