夫にはあまり仲の良くない年子の兄がいる。
その義兄の奥さんが私を敵視してた。























夫にはあまり仲の良くない年子の兄がいる。
その義兄の奥さんが私を敵視してた。
そしたら数日後、祝儀袋を開いた形跡もないまま
そっくり現金書留で送り返してきやがった。
実家の母に「何があったんだろう?」と聞いてみたら
実は前日、従妹から激おこ電話があったそうだ。
姑には妹(夫の叔母)がいて、
シンママになって生まれた娘(従妹)を実家において出奔してる
義実家と姑実家は行き来があって、夫の弟は従妹と年が近いのでが仲が良かったらしい
従妹と義理弟はいつの間にか互いに憎からず思いあうようになり、
血が近すぎるからと姑が反対したのを振り切って結婚したのが、数年前のこと
従妹に「今時マイホームなんて」って言われて
「賃貸派の人も今は多いんだってね。でもうちは欲しかったんだー」って言ったら
「子供いないのに、残せる人もいないんでしょう?」って言われて
「そうだねぇ。まぁ誰かに遺すために建てたわけでもないし」って適当に言ったら
従妹に「女の子は二人子供を産んで初めて一人前なんだよ。それが女の子にとっての幸せなんだから。自分の人生を生きようと思うのは止めなさい」といつもの如く頭おかしい説教してた母
後日聞いた話では、式の前日、突然新郎がやってきた
しかも丸坊主になって
「実は過去結婚歴があり、子供もいる。
今まで黙っていたけど、結婚前にちゃんと打ち明けたかった。
この頭はすべての嘘をお前に全部伝えて、これから二人でやっていこうという決意の証」
と言ったが、従妹はその現実が直視できず、
その場は適当に言いつくろって新郎を追い返し、その足で着の身着のままで行く当てもなく逃亡。
先日、所用あって従妹の家に行った時の事。
正直あんまり親しくないし、渡すもの渡して確認してもらったら早々にお暇しようと思っていた所、
「トイレに行きたくなっちゃったからちょっとだけ留守番しててくれる?」と言われた。
トイレに行くのにどうして留守番が必要なんだ??と困惑していると
「トイレットペーパー切らしちゃってて!スーパーに行ってくるから!」と慌ただしく子供と出掛けようとする。
従妹はものすごい体が大きい子でした。
身長164cmの体重89kg(叔母の情報)
従妹が大学1年生の時の事でした。