同期の中で一番仕事覚えるのが遅かった俺はその人に目を付けられてた。
先輩のお言葉
「この仕事向いてないよ、出来ないなら一時間でも二時間でも早く来て終わらせなよ」
「真面目にやっててこの出来ならむしろ迷惑、いなくていいわ」
「残業代出したく無いし帰っていいよ、いなくても終わるから」
他にもまだまだある
周りもその先輩に尻尾振って見て見ぬ振り。


























先輩のお言葉
「この仕事向いてないよ、出来ないなら一時間でも二時間でも早く来て終わらせなよ」
「真面目にやっててこの出来ならむしろ迷惑、いなくていいわ」
「残業代出したく無いし帰っていいよ、いなくても終わるから」
他にもまだまだある
周りもその先輩に尻尾振って見て見ぬ振り。
ある時、結婚してまだ2年の彼の先輩が離婚したことを聞いた。
その理由ってのが、奥さんが過去に堕胎してたことがバレたんだとか。
その時に彼が「堕胎って言っても事情にもよると思うけどなぁ。
どうしようもなくて仕方なくってこともあるんだろうし。妹だってさ・・・」と
ロを滑らせて、慌てて「知ってただろ?」と聞いてきた。
報告が多少前後した(キチ子より先に後輩に業務連絡をした等)程度で
「私の方が先輩だから後輩よりも私にまず報告すべきでしょ!」と癇癪を起こしたり
キチ子が何かトラブルを起こしたら「私にこの仕事を任せた上司が悪い!」と逆ギレし
かと言って面倒臭いので最低限の仕事以外仕事を任せないと
「私に仕事を与えないのは差別だ!」とヒステリーを起こし
しまいにゃ定食の味噌しるの温度にまでキレて、昼食時に食堂で延々と喚き
風邪のために内科を受診したら何故か「貴女は心療内科に行け」と医者に言われたこともある等
まさに絵に書いたようなキチだった。
その後自分は退職して
今日5年ぶりにイオンでそいつにばったり会って
なんと同じ会社のイケメン後輩と三歳男児と一歳女児を引き連れて
買い物しているところに出くわしました。
新郎が同僚で、新婦は新郎の大学の後輩だった。
で、動画撮影は新郎と同じ大学出身の同僚男性A氏が担当。
A自らが是非にと買って出たそう。カメラは新郎のもの。
新郎新婦はAのご祝儀はタダ、謝礼もいくらか払ったと。
夫にトメの苦情を言うと、夫はトメを叱るが、その後多少不機嫌になり、
煮物の味などに文句をつけることがある。
言いにくいことを言わせてるのだから多少不機嫌仕方ないかな、と思っていた。
先日、夫が後輩に電話しているのを聞いた。
取り巻きじゃないゼミ生から聞いたが俺のいないところでよく俺の陰ロで盛り上がっていたらしい。
イライラしたけど研究が楽しかったので何言われても相手にせずそっちに専念することにしていた。
他のゼミ生や後輩たちはそいつらが権威的に振る舞うので迎合せざるを得ないって感じで、自然と俺と疎遠になっていき、俺は悲しかったが研究と就活を頑張ることで気を紛らわしていた。
ある日、研究室で資料を印刷していたらそいつらが来た。
さっさと印刷して帰ろうと思っていたらそいつらは俺の研究対象をバカにしてきた。
自分でも不思議だったが、最初は嫌だった研究とその対象は、積み重ねていくうちに好きになっていて、就職の方向性を決めるまでに大事なものになっていた。
その日は怒りで夜眠れなかった。
この時に俺は復讐を誓った。
お菓子やおかず大皿の9割を食い尽くすのから始まって、二皿に分けても勝手にメインおかずを持って行くという。
ある日後輩が真っ青になって私のところに飛んできた。
なんでも、取引先である女性の娘さんが来社した時「母が亡くなりました。これから葬式です」と言ったらしい。
母が亡くなりました=お得意様が亡くなった。
私も応接間に飛んで行き、娘さんにお葬式の場所など聞いてすぐ上の人たちに連絡。