912: 1/2 2013/03/03(日) 19:54:33.25 ID:q/5CCYf+
オッス!オラ中堅IT企業の人事!先日、ある人間が面接に来た
なんでも元英会話教師らしいく年齢は52歳
一応当社の条件としては何らかのプログラムの基本言語を会得して実務経験があること、だった(学歴不問)
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
仕事で疲れて家に帰ってくると、夫の大人の本を発見して発狂!夫が気持ち悪すぎて...
妻「もし私がウワキをしたらどうする?」俺「キミはウワキなんてしないよ」→ そんな妻が...
旦那にこの夕食を出したら「手拭きだ!」とブチ切れられた。残業で忙しかったのに...
親「子供が切手なんか買うものじゃない」私「...」→ 転校した友達と文通してたけど音信不通に...
母「何か食べる?」兄「・・・」母「あ、ケーキ(兄嫁の手作り)があるよ」→ 兄嫁が事故氏し、兄は呆然
男性「うちの子どうしたんですか!預けたでしょう!」トメ「子供置いていなくなった父親はあなたですか!」→ 放置親が逆ギレして...
義母「あなたの母親の傷あれ何?女なのにみっともないw」私「...」→ どうしてもその言葉が許せなかったので...
彼氏にお昼ご飯の材料費全部請求されたんだけど…
義兄「義兄嫁が倒れて大変!子供の面倒見ろ!」私「...」→ すると義母が...
娘「ゴミ拾って捨てていい?」私「いいよ」じぃ「エライエライ」→ すると小学生のデブ男子が...
私「某フロンガス冷却凍結刹虫剤でチャイルドシートを冷やすと便利ですよ」泥ママ「ほ~」→ まさかの事態に...
友人と友人の子供と食事に行ったら、友人「甲殻類アレルギーになったら困るからエビ食べさせないで!」とか言われた。
元旦那「久しぶり!旅行の手配どーなってる?」私(何言ってんだ?)→ 無視していたら...
旦那「川が氾濫してるけどおまえ大丈夫か?」私と子供「??」→ フリン相手に電話しはじめて...
俺「たまにはしたいな...」嫁「そればっかりで本当に嫌!!」→ ここ5年、家庭内別居状態で...
キチ「今まで通り停めさせてよ。早くシャッターのキーを頂戴」私「??」→ 空き地にガレージを作った結果...
夫「義父の遺影用の良い写真全然ないな~」私「これがいいと思う!」→ そこには愛犬と義父の...
姑「嫁が認知症の実母を虐待していた。氏んで一番ホッとしてるのはこの人よ!」私「は?」→ 親戚の前で姑が...
幼稚園から職場まで一緒の男友達がいた。男「彼女できた」私「じゃあもう弁当作るのやめるね」→ すると...
メンヘラ女「不安で氏んじゃいそう!」医者の私「他の患者さんもいるので...」→ 洒落にならない事態に...
部長「高卒のお前がなぜうちの会社にいるの?w」俺「...」→後日、俺「辞表です」部長「え!?」
12年間子作りから逃げていたら、嫁から衝撃のメールがきて震えてる...






















http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1359958722/
912: 1/2 2013/03/03(日) 19:54:33.25 ID:q/5CCYf+
俺「何の言語を習得してますか」
オッサン「C言語です」
俺「実務経験はありますか?」
オッサン「あります」
俺「じゃあまずC言語のお話ですけど。簡単なC言語についてお答えください」
俺、C言語の課題(基本中の基本)を口頭で出す。(実務経験あるなら余裕で答えられるレベル)
オッサン沈黙。
俺「どうしました?」
オッサン「すみません誤解です。C言語できません」
俺「えっ!?今出来るってハッキリ言ったではないですか。実務経験もナシ?」
オッサン「誤解です」
この時点であっけにとられてたが、さらにオッサンの一言
オッサン「英語が出来るので問題ないかと」
俺「あ、はぁ……」
オッサン「研修とか1から教えるのは企業の義務なので」
俺「」
さらにオッサンはもう採用されたつもりで話す
オッサン「研修は3年くらいありますよね?その期間で必死に覚えますので」
オッサン「東大卒なのでよろしくお願いします」
確かに学歴には東大と書いている
俺「そうですか。では東大の最寄り駅は?」
オッサン「……」沈黙。
オッサン「C言語です」
俺「実務経験はありますか?」
オッサン「あります」
俺「じゃあまずC言語のお話ですけど。簡単なC言語についてお答えください」
俺、C言語の課題(基本中の基本)を口頭で出す。(実務経験あるなら余裕で答えられるレベル)
オッサン沈黙。
俺「どうしました?」
オッサン「すみません誤解です。C言語できません」
俺「えっ!?今出来るってハッキリ言ったではないですか。実務経験もナシ?」
オッサン「誤解です」
この時点であっけにとられてたが、さらにオッサンの一言
オッサン「英語が出来るので問題ないかと」
俺「あ、はぁ……」
オッサン「研修とか1から教えるのは企業の義務なので」
俺「」
さらにオッサンはもう採用されたつもりで話す
オッサン「研修は3年くらいありますよね?その期間で必死に覚えますので」
オッサン「東大卒なのでよろしくお願いします」
確かに学歴には東大と書いている
俺「そうですか。では東大の最寄り駅は?」
オッサン「……」沈黙。
続く
913: 2/2 2013/03/03(日) 20:00:31.40 ID:q/5CCYf+
俺「本当に東大卒ですか?」
オッサン「忘れてるだけです」
このオッサンの態度に既にこっちは説教する気マンマン
俺「じゃあ、そんなふうに忘れるのなら仕事もすぐ忘れてしまいそうですね」
オッサン「……」
だがオッサンここで何故か採用された後の話を勝手に始める。
採用される気でいるのだろうか。
オッサン「求人で見た限り休みが多くて良いですね。研修は3年をもってやってもらいます」
オッサン「一か月に一回は病気で休んでも大丈夫ですよね?」
オッサン「研修中もボーナス出ますよね?楽しみですわ」
などと言って、勝手に外に出て行った。終わりとも言ってないのに……。
あとで不採用の通知をすると
「高齢だからって就職差別ですか。訴えますから。労働者の当然の権利ですから」などと返事が来て
権利ばかり主張して本当にずうずうしい人だった
5年人事やってるがああいうテの人始めてで驚愕した
オッサン「忘れてるだけです」
このオッサンの態度に既にこっちは説教する気マンマン
俺「じゃあ、そんなふうに忘れるのなら仕事もすぐ忘れてしまいそうですね」
オッサン「……」
だがオッサンここで何故か採用された後の話を勝手に始める。
採用される気でいるのだろうか。
オッサン「求人で見た限り休みが多くて良いですね。研修は3年をもってやってもらいます」
オッサン「一か月に一回は病気で休んでも大丈夫ですよね?」
オッサン「研修中もボーナス出ますよね?楽しみですわ」
などと言って、勝手に外に出て行った。終わりとも言ってないのに……。
あとで不採用の通知をすると
「高齢だからって就職差別ですか。訴えますから。労働者の当然の権利ですから」などと返事が来て
権利ばかり主張して本当にずうずうしい人だった
5年人事やってるがああいうテの人始めてで驚愕した
914: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/03(日) 20:03:06.93 ID:UhV3q8R6
うわぁ
呪われてるのかね
乙だったね
呪われてるのかね
乙だったね
915: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/03(日) 20:05:51.19 ID:74+1+IQk
どうしても3年間は研修で仕事したくないんだなw
916: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/03(日) 20:09:49.48 ID:q7H9diA5
そのオッサンは学歴詐称もしてるのかw
中小企業の面接に本気で東大卒がくることがたまにある
こっちは「え?なんで?」ってびっくりすんだけど・・・w
でも中小なんかにくる東大卒って頭のネジがおかしいのか
「東大卒の俺様に対して無礼であろう」って感じの態度の人ばっか
東大卒様にして頂く高尚な仕事はないので丁重にお断りしている
917: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/03(日) 20:21:56.46 ID:UhV3q8R6
私が前派遣されていた会社は
高卒の派遣のおばちゃんにやらせていいような仕事じゃない仕事させられたよ
どう考えても理工学系の大卒の人に任せるべき仕事
高卒の派遣のおばちゃんにやらせていいような仕事じゃない仕事させられたよ
どう考えても理工学系の大卒の人に任せるべき仕事
918: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/03(日) 20:28:42.14 ID:6wOLWqJB
オッサン勘違いもアレだけど学生にもいるよ
エントリーシート見るとすごくいい学校なんだけど、なんでこんな時期に
うちなんか受けてるんだろうと思った
もう終盤にさしかかってたからね
志望動機の欄見たら「すでに決まった会社があるにはあるけど
自分の能力から見て非常に不本意に感じている。もし僕の能力を
十分に活かせる職場と処遇を与えてくれるなら、今の会社は断って
この会社に入ってもいいかなと思っている」
って書いてあったよ
919: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/03(日) 22:10:16.16 ID:ueAt7/d7
良い所の大学生が中小狙って就活してるって話はよく聞くけど、そんな態度だったらどこも取ってくれんわなww
ただ企業側も学生に即戦力を求めるアホな会社もちらほらあるようだけど
ただ企業側も学生に即戦力を求めるアホな会社もちらほらあるようだけど
920: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/03(日) 22:12:34.36 ID:WjT87J3C
じゃ、その決まった社に行けよ。
普通なら誰でもそう思うわなww
高学歴なだけで能力のない奴って、言い回しがノッタリしてて厄介なんだよ
921: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/03(日) 22:28:09.61 ID:iAuqZYzS
そりゃどこも取ってくれないわなw