903:名無しさん@おーぷん19/12/25(水)17:11:07 ID:dg.sg.L1
やばい
朝から妻と子供がインフルでダウンしている
たまたま俺がクリスマスに合わせて有休消化の休みだったからいいけど
朝から妻と子供がインフルでダウンしている
たまたま俺がクリスマスに合わせて有休消化の休みだったからいいけど
昼はかき玉うどんを作って二人に食べさせた
夜は暖かい鍋系にしようと思ってるけど、俺も具合が悪くなってきたぞ
薬処方してもらった妻が復活するまでの間なんとか持たせないと
というわけで、病人にも食べやすくて作り置きできるメニューってなんだろう
俺がダウンするまでの間に、冷蔵庫にいくらか作り置きをしておきたい
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
最近、いじめの定義が広くなってて今の時代の子たちは生きづらそう。からかいでもいじめって...
夫婦喧嘩の後に夫が無断で家出する。1歳の子もいるのに親としての責任を放棄してる
旦那が平気で子供を危ない目に合わせる。危ないやめて!って怒ったら神経質と言われ...
小遣い制だけど「お金ないない」言いながら自分のへそくり貯めた。旦那は気づいていないみたいで...
家族のふれあいにこだわって、リビングを通らないと風呂トイレに行けない家を作った結果...
私「は?何かの間違いですよね?」役所「...」→ 戸籍謄本を取ったら6年前に離婚してた...
知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
ベビーカー女「取ったぞw」私「ヒッ!...」→ ベビーカーを押した女にすれ違いざまにひったくられ...
弟「慰謝料言い値で払うから内密に...」相手「5兆円払え」弟「分かりました!」→ 結果...
知らないお母さんに「うちも中受予定なのでよろしく。いろいろ聞かせてね」と言われたことあるわ。
弟「底辺の仕事乙ww」私「...」→ 今いる会社を馬鹿にされたんだけど、立派な仕事って何?
成人式の着付けは母がするって友達に話しちゃって成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たことがある。
私「遠距離の彼氏と結婚するかもしれない、誰にも言わないでね」同僚「わかった!」→ 後日...
私「目がゴロゴロするな...」女性「!?」→ トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってたら...
義母「これで息子の孫も自分だけの物になった」義弟嫁「えっ...」→ 義母が恐ろしい一言を...
式で受付をしてくれた人に車代を渡してお礼もしたのに、「お礼もらってない」と文句言われた。
家事が得意で平日土日フルサポートしていたら、嫁が自己嫌悪で病んで実家に帰ってしまった...
日本企業「妊婦に優しい会社を作るぞ!」→ 結果、妊婦以外からの恨みつらみが爆発して...
嫁がやたらと家計を握りたがる。「同じロ座に振り込むようにしよう」って言っても納得しない...
嫁が夜勤を辞めたがっててつらい。収入が減ってまうのは痛いんだが仕方ないのかな?
旦那が息子たちの相手を全くしない。旦那「なんでお前らのために我慢しなくちゃけない」






















https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575084538/
906:名無しさん@おーぷん19/12/25(水)18:01:30 ID:Uo.oh.L4
>>903
作り置きなら具だくさんスープ作るのがいいと思う
無理しないでレトルトおかゆとか買い込んでおいてあなたも休んだら?
マスクを忘れずに
作り置きなら具だくさんスープ作るのがいいと思う
無理しないでレトルトおかゆとか買い込んでおいてあなたも休んだら?
マスクを忘れずに
917:名無しさん@おーぷん19/12/25(水)20:11:49 ID:dg.sg.L1
>>906
ありがとう
ありがとう
今妻と子にご飯食べさせて、明日の朝は鍋の残りで雑炊の予定
熱出た時用のゼリーなんかも買ってきたけど、子供が意外と食欲あるので
ガッツリ系も用意しておいた
とりあえず明日またやれることをやるよ
父ちゃん頼りないけど一応大黒柱だからな
919:名無しさん@おーぷん19/12/25(水)20:25:05 ID:Fp.i8.L2
>>917
すっごく頼りになる夫&父だよ!
奥さんも安心して休んでられるね
917に移ってませんように…
紅茶でウイルス無効化するらしいからお勧め
ただしミルクティーは×
すっごく頼りになる夫&父だよ!
奥さんも安心して休んでられるね
917に移ってませんように…
紅茶でウイルス無効化するらしいからお勧め
ただしミルクティーは×
920:名無しさん@おーぷん19/12/25(水)21:04:30 ID:OD.x7.L3
>>917
なんて良い父ちゃんだ。
せっかくのクリスマスに寝込んで、奥さんもお子さんも災難だけど
父親が頑張って看病してくれた事は、大人になってもずっと覚えているもんだよ。
貴方もくれぐれもお大事に。
なんて良い父ちゃんだ。
せっかくのクリスマスに寝込んで、奥さんもお子さんも災難だけど
父親が頑張って看病してくれた事は、大人になってもずっと覚えているもんだよ。
貴方もくれぐれもお大事に。
921:名無しさん@おーぷん19/12/25(水)21:57:13 ID:yj.6w.L6
>>917
い〜いおとう様だな
ホントだよ
だけども皆さんの言ってくれている通りおとう様もお大事にな
俺もそんな男だったら良かったろうにな お大事に
い〜いおとう様だな
ホントだよ
だけども皆さんの言ってくれている通りおとう様もお大事にな
俺もそんな男だったら良かったろうにな お大事に
922:名無しさん@おーぷん19/12/25(水)22:50:36 ID:OD.x7.L3
>>921
そう思える貴方もイイ男だよ
Merry Christmas
そう思える貴方もイイ男だよ
Merry Christmas
948:名無しさん@おーぷん19/12/26(木)10:11:13 ID:mL.4s.L1
>>917
カップスープやレトルトスープ、インスタント味噌汁各種とオートミールを買っておいて、オートミールがゆを作ると早くて楽だよ
レンジか鍋で1分過熱ですぐできる
子供には甘いシリアル系&強い子のミロだとおやつ感覚で喜んで食べる
あとはひたすらスポーツドリンクやノンカフェインの栄養ドリンクを飲ませて
カップスープやレトルトスープ、インスタント味噌汁各種とオートミールを買っておいて、オートミールがゆを作ると早くて楽だよ
レンジか鍋で1分過熱ですぐできる
子供には甘いシリアル系&強い子のミロだとおやつ感覚で喜んで食べる
あとはひたすらスポーツドリンクやノンカフェインの栄養ドリンクを飲ませて
91:名無しさん@おーぷん19/12/28(土)20:45:34 ID:mp.zz.L1
前スレで妻と子がインフルエンザになったと書いたものだけど
レスしてくれた皆さんありがとう
レスしてくれた皆さんありがとう
書き込んだ当日は喉がちょっと痛いかな?くらいだったんだが
翌朝やっぱり高熱になって医者に行くとインフル判定
一番辛い時期に役に立ったのは妻が(病気とは関係なく)
冷凍庫に蓄えていた小型のアイスクリームだった
あと麺つゆや鍋の素凄い
39度超えると舌が麻痺するのか味付けがボヤけてどうもならないんだけど
使用法を守れば外れのない味になるのはすごく助かる
今回判ったのが家族全員ダウンすると
最低5日間外出禁止になり自宅で籠城するようになること
東日本大震災以来いつ災害が起きても数日間は持つように
備蓄は心がけていたけど
急な病気で外に出られなくなった時の療養食?の備えも必要だね
備蓄品を見直すいい機会になったかも
104:名無しさん@おーぷん19/12/29(日)08:25:58 ID:8h.4s.L4
>>91
お疲れ
5日間の籠城生活は大変だね
ネットスーパーという手もあるよ
受け渡しで人と接してしまうからうつさないように配慮がいると思うけど
お疲れ
5日間の籠城生活は大変だね
ネットスーパーという手もあるよ
受け渡しで人と接してしまうからうつさないように配慮がいると思うけど