406:名無しさん@HOME2019/01/18(金) 18:07:45.30
夫 39歳 嫁30歳 子供2人
結婚10年目なんだが家を買うので揉めている。
結婚する時に嫁にナイショの金があり、それを全て投資に回してた。
リーマンショックの1番いい時期に為替を買い
アベノミクスで増えて5000万ぐらい貯まっている。
現在は社宅が格安だが40歳になると値段が上がるので社宅をでる話になった。
話合いのすえ3500万ほどのマンションを買う事で話がついた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
若い女の子に道を聞きまくって、案内してもらうのが趣味なんだがやばいかな?
母「結婚前夜は一緒に寝たい」俺「いいよ」→ 嫁と嫁両親にドン引きされてしまい...
私のSNS『報告!お腹の子が女の子でした』→ すると『女の子なの!?ほんと羨ましい』と多数のコメントが...
放置子が、うちの子の車椅子を橋から落として全損させた。川から車椅子を引き上げると...
居酒屋に小6と小4の子供連れてって飯食ってたら、おっさんが「教育上良くない」と絡んできた...
男の子「ニチャァ...」私(え?さすがにこの子ダメでしょ...)→ スーパー銭湯に結構大きい男の子がいたんだけど...
私「ウワキしてたこと怒らないの?」旦那「どんな子が生まれるか楽しみだね。俺も育児頑張るから!」→ フリン相手との子なのに...
デミグラスハンバーグ温玉添えを頼もうとしたら婚活相手にコスパの話されて冷めた。
旦那「どうだ!凄いだろ?w」私「豪邸スゲーwww」→ 建築家の旦那の魂を込めた豪邸が...
女友達「ビックリした事があったんだよ〜何だと思う?」私「なあに?実は男だった?w」→ 冗談を言ったつもりが...
嫁「今日のお昼は贅沢したw」俺「昼間はどんな贅沢したんだよ」→ 嫌味っぽく聞いたら...
猫を飼うって思ってた以上にめんどくさいんだな
旦那「どうしても心配だという気持ちを理解してほしい」私「?」→ 旦那が子連れ女の家に...
爺「痛い、痛い...救急車呼んでくれ」婆「あらまあ、今日は早めに寝てくださいね」爺「きゅ、救急車を」→ 結果...
トメがインフルになったらしく義兄嫁が「私は仕事だから面倒みに行け」と言ってきた。義実家に行き結果を報告したら!?
子供「おお!地震だ!!」私「びっくりしたねー」→ 家の中を異常がないか確認していたら...
私「旦那と私の名前から一文字ずつ取って付けよう!」旦那「いいね!」→ この名前にずっと後悔している...
私「商品券5万円分貰ったから2万円お裾分けします」次男嫁「わざわざイオンまで行けってことですか?」私「え?」
バレンタインデーに旦那に手作りチョコを渡したら、頭に玄関のたたきの砂をかけられた...
彼女が手料理を振る舞ってくれたんだが、三角コーナーに生ゴミが入れっぱなしで...
友人「静岡って美味しいハンバーグ屋あるんでしょ?」私「連れてってあげる」→ 大泣きされた...
俺「弟がうちの猫を保健所に送ったらしい」保健所「??そんな猫知りませんよ」俺「えっ」→ ムナクソな展開に...
バカ「(醤油ドバー)海鮮丼うめぇ!」俺「それ醤油が旨いんだろ」バカ「いや刺身うまいよ」俺「じゃあ醤油没収な」→ すると...























http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1546234927/
406:名無しさん@HOME2019/01/18(金) 18:07:45.30
で、いざ支払いの話になると嫁はローン組む気でいたが(家の貯金は2300万)
俺が一括で払うと言うと嫁ポカーンとし
どこに、そんな金があるの!なんで?なんで?となった。
俺が一括で払うと言うと嫁ポカーンとし
どこに、そんな金があるの!なんで?なんで?となった。
投資で増やして丁度3000万ぐらい貯まってると言うと
6500万ぐらいの1戸建てが欲しいと言い出した。
嫁は今の給料ならローンを組んでも大丈夫と主張(給料、俺の3000万家の2300万)
俺はローン等という無駄金を1円たりとも払いたくない、つーか投資したい
子供の事や将来の教育費、老後の事も考えて、少しでも預金しておきたいと俺が主張するが
嫁は全然無理な返済計画じゃないから家が欲しいと引かない
万が一、家をローンで買うとなると、多分おれが一括で払う
上手い事、切り抜ける方法がないか、今から帰宅して晩飯食いながら話しないといけない
妙案を、できるだけ早く頼む
407:名無しさん@HOME2019/01/18(金) 18:14:44.41
現金で買えるマンション買って投資で金が貯まればまた引っ越しすればいい
408:名無しさん@HOME2019/01/18(金) 18:33:07.98
>>406
金がなくなったと言えば良いだけ
ないものはないと言い続ければ良い
バカ嫁に何を説明しても無駄
金がなくなったと言えば良いだけ
ないものはないと言い続ければ良い
バカ嫁に何を説明しても無駄
409:名無しさん@HOME2019/01/18(金) 18:35:03.16
奥さんが1200万のローン組めばいいんじゃないか?
413:名無しさん@HOME2019/01/18(金) 19:55:25.50
5000万くらいの一戸建ては選択肢に入らない?
414:名無しさん@HOME2019/01/18(金) 20:46:36.36
たしかに5000万くらいの一戸建てなら一括で払えるし投資用にも残っていいね
ローンは借金だから絶対嫌だし全額使ってしまうのも絶対嫌だと主張する
奥さんは1200万ローンの予定だったから単純に足して6500万までいけるってなってるだけだから説得できそう
ただ見に行って比較しちゃうと広くて素敵!ってなるから6500万ぐらいのモデルルームとかは見に行かない方がいい
ローンは借金だから絶対嫌だし全額使ってしまうのも絶対嫌だと主張する
奥さんは1200万ローンの予定だったから単純に足して6500万までいけるってなってるだけだから説得できそう
ただ見に行って比較しちゃうと広くて素敵!ってなるから6500万ぐらいのモデルルームとかは見に行かない方がいい
415:名無しさん@HOME2019/01/18(金) 20:56:09.11
>>414
投資なめてんのか?
資金が3000万と1000万じゃ稼げる額が全然違う
利回り5%で良いから10年複利の計算してみろ
投資なめてんのか?
資金が3000万と1000万じゃ稼げる額が全然違う
利回り5%で良いから10年複利の計算してみろ
416:名無しさん@HOME2019/01/18(金) 21:17:54.73
ローン組めば投資に回せるじゃん。何言ってんのこの人
417:名無しさん@HOME2019/01/18(金) 21:21:39.22
>>416
ローン等という無駄金を1円たりとも払いたくないんだよカス
ローン等という無駄金を1円たりとも払いたくないんだよカス
420:名無しさん@HOME2019/01/18(金) 21:58:24.35
金あると分かったらいきなり倍の値段の家買いたいとかいう嫁を肯定するのは有り得ないな
むしろ今は不動産の買い時じゃないんだから最小限に抑えるべき
むしろ今は不動産の買い時じゃないんだから最小限に抑えるべき
434:名無しさん@HOME2019/01/19(土) 11:42:32.39
3000万あると言わなきゃよかったのに
1000万くらいにしておけば
1000万くらいにしておけば
435:名無しさん@HOME2019/01/19(土) 13:23:59.30
>>406
おまいさん、投資するなら住宅ローン組んだ方がいいぜ
今の金利なら変動選べば年利0.447%、しかも10年間は毎年1%キャッシュバック(住宅ローン減税)だから、逆ザヤ状態
一括で3000万買ったら投資のための種銭を3000万失うが、これをローンにしておくことで、この3000万を運用できる
おまいさん、投資するなら住宅ローン組んだ方がいいぜ
今の金利なら変動選べば年利0.447%、しかも10年間は毎年1%キャッシュバック(住宅ローン減税)だから、逆ザヤ状態
一括で3000万買ったら投資のための種銭を3000万失うが、これをローンにしておくことで、この3000万を運用できる
436:名無しさん@HOME2019/01/19(土) 13:42:37.68
>>435
投資はメンタル勝負
406は余裕資金だからこそここまで勝ててきた
そのやり方を捨てて借金して投資することは自分のルールを破ることになる
投資はメンタル勝負
406は余裕資金だからこそここまで勝ててきた
そのやり方を捨てて借金して投資することは自分のルールを破ることになる
437:4062019/01/19(土) 14:32:29.15
話し合いは平行線ですね。
嫁は1200万ローンは4年で払えるし、いざ金に困れば実家も頼れるから問題ない
嫁は1200万ローンは4年で払えるし、いざ金に困れば実家も頼れるから問題ない
俺は投資で増やす自信はあるが、やはり確実じゃないのと資金は多ければ多いほどよい
過去10年でも年利5〜10%増やしてる
ただ嫁には、この事は言ってない
ローン組みたくない、まさかの時の預金がないのは困る
6500万はいくらなんでも高すぎる。
とりあえず明日、物件探しに行く事になったので、そこで嫁が気にいる物件しだいですわ。
438:名無しさん@HOME2019/01/19(土) 14:38:41.89
>>437
甘やかしてんなーw
バカな嫁には利回りや複利のこと話してもしょうがないと諦めてんだな
嫁の金の教育から始めた方が良いよ
甘やかしてんなーw
バカな嫁には利回りや複利のこと話してもしょうがないと諦めてんだな
嫁の金の教育から始めた方が良いよ
439:名無しさん@HOME2019/01/19(土) 15:23:26.47
>>437
なんでそんなに流されるの
結婚前の金をどう使おうと勝手
それで家を買うローンは組まない
嫌なら一生社宅宣言すればいいのに
なんでそんなに流されるの
結婚前の金をどう使おうと勝手
それで家を買うローンは組まない
嫌なら一生社宅宣言すればいいのに
440:名無しさん@HOME2019/01/19(土) 15:49:04.36
>>438
そうなんだよ
銀行に預金する事が如何に馬鹿な事か教えたが
投資=ギャンブルと理解しているため諦めた。
そうなんだよ
銀行に預金する事が如何に馬鹿な事か教えたが
投資=ギャンブルと理解しているため諦めた。
>>439
年も離れてるし今まで何でも我儘聞いてきてた
俺の責任だと思う。
441:名無しさん@HOME2019/01/19(土) 16:18:34.30
結婚前の貯金なんだから、家族のために使ってもらえるだけありがたいわ
それを奥さん何ほざいてるんだろう?
同じ女性から見ても、感謝すれこそそんなワガママ言わないわ
「じゃあ俺の貯金だから使わない」でもいいよ
それを奥さん何ほざいてるんだろう?
同じ女性から見ても、感謝すれこそそんなワガママ言わないわ
「じゃあ俺の貯金だから使わない」でもいいよ
442:名無しさん@HOME2019/01/19(土) 16:50:25.24
>>440
今回は譲れないって宣言しとくといいよ
奥さんの給料書いてないけど
働いているなら奥さんからも出させるとか
専業なら独身時代の金を出すのかって聞いてみたら?
誰の金で的な言い方は嫌だけど元々あなた個人のお金でしょ
それを使うって言ってるだけでありがたいと思う
将来子どもが医学部行きたいって言い出すかもしれないし
貯金は残しておいてリスクを避けるのが正しい
今回は譲れないって宣言しとくといいよ
奥さんの給料書いてないけど
働いているなら奥さんからも出させるとか
専業なら独身時代の金を出すのかって聞いてみたら?
誰の金で的な言い方は嫌だけど元々あなた個人のお金でしょ
それを使うって言ってるだけでありがたいと思う
将来子どもが医学部行きたいって言い出すかもしれないし
貯金は残しておいてリスクを避けるのが正しい