192:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)21:53:05 ID:n4c
嫁さんはほんわか系、幼馴染みはドSの一匹狼、こんな二人がはたして合うんだろうかと
結局嫁さんも「幼馴染みちゃんの話聞いてたからね会ってみたい!」というので不安を抱えつつ場所を変え三人で飲むことになった
結局嫁さんも「幼馴染みちゃんの話聞いてたからね会ってみたい!」というので不安を抱えつつ場所を変え三人で飲むことになった
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
子供の名前を決めてたのに義妹に先越された。従兄弟同士で同じ名前なんて無理
フリン妻「どうして離婚する事になっちゃったんだろ…大好きなのに!」→ 女って頭ん中どうなってんだろな...
娘が格上スペックの彼氏に偉そうでイライラする。それを娘に伝えたら拗ねだした...
サークルのマドンナ的存在に男共が次々デートに誘い玉砕。その後、そのマドンナは...
旦那が洗った食器をしまわずに寝る。こうして信用ポイントが減っていく...
祖父「タバコよこせ」父と救急隊「は!?」→ 意識を失った祖父が生き返った!?
家庭教師のワイ「ここはこの式を使って~」お父様「お前だれじゃあああ!!」→ 生徒に勉強を教えていたら突然お父様が登場して...
50代両親の「手繋ぎ」をやめさせたい。3人で旅行いった時に繋いでてきつかった
私「あれくるのが半年に1回くるかこないかで~」友人「すぐ病院いきな!」→ 友達の一言で救われた話
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
元義兄「離婚して300日以内に生まれた子どもは夫婦の子です!」従姉「300日既定のコピペ送るわw」→ 結果...
俺「上司がずっと何考えてるか分からなくて...」上司の同期「実はな...」→ 上司の本心を聞いてモヤモヤ...
彼の両親「あんな所で生まれ育った人を息子の嫁に出来ない」私「...」→ 彼のご両親が私の身上調査をして...
奥さん「早くして」旦那さん「はい...」私(ここ女子トイレですけど...)→ 子供は免罪符じゃないよって思う...
息子がペットボトルの水を飲みきる前に次々開けていって、部屋を半分ほど占拠してる。
旦那「お腹空いた。何か作って」私「チャーハン作るね!」→ 旦那「コンビニ行ってくる」私「??」私ってメシマズなのかな?
彼「母が事故に遭ったから結婚して欲しい」私(最後に安心させてあげたいのかな?)→ 謎のプロポーズをされ...
弟嫁が私の母や弟に対する愚痴を私にしてくる。聞いてていい気はしない…
夫「17歳くらいの女の子を養子にとりたい」私「嫌だ」夫「嫉妬してるんだろ!」私「は?」
弟に結婚式出欠の可否を聞いたら「仕事が軌道に乗るまでは休めない」と言われて辛い。弟と絶縁するわ
インフルエンザになった時に彼が何もしてくれなくて冷めた。幼なじみですら何か買ってきてくれるのに...
娘「結婚しなくても相続すれば一生安泰」私「え?」親としてはそんなの望んでないのに...
4-50代のバツイチと再婚する若い女が理解できない。間違いなく知能レベルが低いよね























http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1468240274/
193:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)21:53:43 ID:n4c
結論から言うとこの2人めちゃめちゃウマが合った、というか途中から女子会に俺が参加してるみたいな構図になってた、幼馴染みが自分から人に連絡先聞くなんて本当に無いことだから驚いたのを覚えてる
「もしこいつに酷いことされたらすぐに連絡して、石でなぐってやるから」という言葉も強烈だったので覚えてる
子供の頃、喧嘩した時公園の石で思いっきりなぐられた過去があったからだと思う
その他にも顔面グーパンチとか日常茶飯事だったし
194:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)21:54:13 ID:n4c
ちなみに中学の時、幼馴染みをいじめてたグループに話したのはこの話
そりゃ電話で慌てて謝るわな
そりゃ電話で慌てて謝るわな
195:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)21:54:21 ID:pCC
幼馴染さんは彼氏いたの?
196:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)21:54:59 ID:n4c
>>195
ちょいちょい出来てたみたいだけど、長続きした事は無いみたい
ちょいちょい出来てたみたいだけど、長続きした事は無いみたい
197:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)21:55:30 ID:n4c
付き合ってから半年ぐらい過ぎると、嫁さんが一人暮らしということにかこつけて嫁さんちに入り浸るようになった、一緒にご飯食べてまぁやる事やって寝るという感じ
ある日の朝いつも通りにお互い下着姿で寝てたら、ふいに家のドアが開いて直後に怒鳴り声が聞こえた
嫁さんのお姉さんだった
どうやらたまたま近くを寄ったので連絡なしで来たらしい
下着姿で正座してお姉さんに怒られる2人、服を着たかったけどそんなこと言える雰囲気じゃなかった
ある日の朝いつも通りにお互い下着姿で寝てたら、ふいに家のドアが開いて直後に怒鳴り声が聞こえた
嫁さんのお姉さんだった
どうやらたまたま近くを寄ったので連絡なしで来たらしい
下着姿で正座してお姉さんに怒られる2人、服を着たかったけどそんなこと言える雰囲気じゃなかった
198:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)21:56:27 ID:n4c
お説教がひと段落するとふいにお姉さんにこんなことを聞かれた
「それで、君はこの子との事をどこまで考えてくれてるわけ?」
「それで、君はこの子との事をどこまで考えてくれてるわけ?」
199:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)21:58:40 ID:n4c
唐突だったけど別にこの場を誤魔化すためじゃなく、結婚したいですって言った
たぶん声は上ずってた
嫁さんは下着姿のまま俺に飛びついた
それを見たお姉さんは服を着ることを許してくれた
たぶん声は上ずってた
嫁さんは下着姿のまま俺に飛びついた
それを見たお姉さんは服を着ることを許してくれた
201:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)21:59:25 ID:n4c
楽しかった大学生活はあっという間に過ぎた、俺は普通の会社の営業に、嫁さんは保険会社の営業になった
俺の方はまぁそこまできつい仕事じゃなかったんだが、嫁さんはかなり辛そうだった
チャームポイントのほっぺはもうこけてしまいそうだったし、2人で会っていると無理に笑顔を見せているのがすぐにわかった
俺の方はまぁそこまできつい仕事じゃなかったんだが、嫁さんはかなり辛そうだった
チャームポイントのほっぺはもうこけてしまいそうだったし、2人で会っていると無理に笑顔を見せているのがすぐにわかった
202:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)21:59:54 ID:u0g
保険会社はあかん
203:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:00:16 ID:n4c
俺は考えた、こんな辛い顔をさせるくらいならいっそ結婚してしまえば良いんじゃないかと、もともと結婚願望強かったし、何より嫁のこと愛してたし
お互いが社会人になって一年が経った時、俺は嫁さんにプロポーズをした
俺の奥さんに再就職しない?って今考えてもダサいけど
嫁さんはまた満面の笑みで応えてくれた
お互いが社会人になって一年が経った時、俺は嫁さんにプロポーズをした
俺の奥さんに再就職しない?って今考えてもダサいけど
嫁さんはまた満面の笑みで応えてくれた
205:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:02:35 ID:n4c
それから可愛い可愛い娘ができた、生活はきゅうきゅうだったけど本当に幸せな時間だった
休みになると家族で出かけてたくさんの写真を撮った
娘の寝顔が可愛くて仕事疲れも吹っ飛んだ
こんな感じがずっと続くのが人にとって一番の幸せなんだと思った
嫁と娘のためならどんな事だって乗り切って頑張れる気がした
休みになると家族で出かけてたくさんの写真を撮った
娘の寝顔が可愛くて仕事疲れも吹っ飛んだ
こんな感じがずっと続くのが人にとって一番の幸せなんだと思った
嫁と娘のためならどんな事だって乗り切って頑張れる気がした
204:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:02:35 ID:BYh
書き溜めてるのを貼り付けてるのか?
やたら早いが
やたら早いが
206:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:03:09 ID:n4c
>>204
昨日書き溜めた、はろうとしてる間に寝ちゃったけど
昨日書き溜めた、はろうとしてる間に寝ちゃったけど
207:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:03:34 ID:BYh
なんか創作っぽい
って俺が言ったら座をしらけさせるかな?
208:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:04:13 ID:u0g
>>207
そんなことないけど空気は読め
そんなことないけど空気は読め
209:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:04:55 ID:n4c
>>207
まぁ創作と思われても構わんよ
まぁ創作と思われても構わんよ
210:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:05:12 ID:n4c
娘が生まれてしばらくして俺の娘誕生祝いという程で中学の同窓会が開かれた、もちろん幼馴染みも出席した
幼馴染みは一定の酒量を越えると厄介さんになる体質だった
怒→笑→怒→泣 みたいな感じで俺を含め周囲に絡みまくってた
相当酔ってたので、帰りは俺が送る事になった
この辺の記憶が曖昧なんだが何故か俺の家に幼馴染みが来ることになり、それを嫁に電話で伝えるとえらく喜んでいた
幼馴染みは一定の酒量を越えると厄介さんになる体質だった
怒→笑→怒→泣 みたいな感じで俺を含め周囲に絡みまくってた
相当酔ってたので、帰りは俺が送る事になった
この辺の記憶が曖昧なんだが何故か俺の家に幼馴染みが来ることになり、それを嫁に電話で伝えるとえらく喜んでいた
211:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:06:42 ID:n4c
家に着くなり泥酔状態で嫁と喋る幼馴染み、嫁さんも楽しそうだった
一時間ぐらい経った時嫁さんが不意に変なことを言った
「幼馴染みちゃんって本当にいい子だね、俺君をこれからもよろしくね」
なんの脈絡もなく急に出た言葉だった
その時はからかわれてるんだと思って幼馴染みと二人揃って「勘弁してくれ、気持ち悪い」だなんて返した
一時間ぐらい経った時嫁さんが不意に変なことを言った
「幼馴染みちゃんって本当にいい子だね、俺君をこれからもよろしくね」
なんの脈絡もなく急に出た言葉だった
その時はからかわれてるんだと思って幼馴染みと二人揃って「勘弁してくれ、気持ち悪い」だなんて返した
212:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:08:42 ID:n4c
それから数ヶ月後、俺が出張で一週間程家をあけることになった
せっかくだし実家に帰ったらと嫁に言うと少し悩んだ後、それじゃあ行ってこようかなと娘を連れて田舎に戻る事に
せっかくだし実家に帰ったらと嫁に言うと少し悩んだ後、それじゃあ行ってこようかなと娘を連れて田舎に戻る事に
213:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:09:58 ID:n4c
出張4日目の夕方、宿泊先のビシネスホテルに戻っていた俺に嫁の母親から電話があった
嫁がタヒんだと
嫁がタヒんだと
215:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:14:42 ID:pCC
最悪のタイミングだな
216:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:15:07 ID:jfh
唐突だなおい
何の兆候もなしとか
何の兆候もなしとか
217:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:16:56 ID:n4c
その日、嫁さんと嫁さんのお母さん、おばあちゃん、娘の四人で少し離れたデパートに買い物に行く予定だった
でも朝、急に嫁さんが体調よくないから三人で行って来てと言ったらしい
嫁さんのお母さんはそれなら今日は行くのやめにしようと言ったみたいだが、家で一人で寝てれば大丈夫だから三人で楽しんできてと心配するお母さんを送り出したっていうことだった
でも朝、急に嫁さんが体調よくないから三人で行って来てと言ったらしい
嫁さんのお母さんはそれなら今日は行くのやめにしようと言ったみたいだが、家で一人で寝てれば大丈夫だから三人で楽しんできてと心配するお母さんを送り出したっていうことだった
218:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:17:14 ID:n4c
嫁さんの父親が若くして亡くなったのは心臓の病だったらしい、嫁さんも子供の頃からあまり心臓が強い方ではなく、出産の時もその辺が心配だったがなんとかその時は安産だったし母子ともに健康だった
219:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:17:33 ID:n4c
嫁さん、実家のソファーで寝ているようにタヒんでたらしい
三人が帰った時にはもう遅かった
三人が帰った時にはもう遅かった
220:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:20:07 ID:n4c
電話を切ってから通夜まで、あっという間に流れていった
どこか現実味がなくて信じられない気持ち、薄情かもしれないけど嫁さんの顔を見ても呆然とするだけだった
通夜と葬式は嫁さんの実家の方でする事になった、うちの家族と話を聞いた幼馴染みが飛んできてくれた
どこか現実味がなくて信じられない気持ち、薄情かもしれないけど嫁さんの顔を見ても呆然とするだけだった
通夜と葬式は嫁さんの実家の方でする事になった、うちの家族と話を聞いた幼馴染みが飛んできてくれた
221:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:22:47 ID:n4c
通夜の前まで娘は何も分からずにいつも通りにしていたのだが、子供でもその場の雰囲気の異様さに気づくのか途中から大泣きしてしまった
嫁さんのお母さんやうちの母ちゃんや俺がなんとか泣き止まそうとするんだが泣き止まない
いつもなら泣き疲れると眠るんだけどこの日に限っては本当にずっと泣き続けた
そんな娘を見て周りの人も泣いてた
嫁さんのお母さんやうちの母ちゃんや俺がなんとか泣き止まそうとするんだが泣き止まない
いつもなら泣き疲れると眠るんだけどこの日に限っては本当にずっと泣き続けた
そんな娘を見て周りの人も泣いてた
222:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:23:49 ID:BYh
娘はなんて言ってた?
223:名無しさん@おーぷん2016/07/14(木)22:24:44 ID:n4c
>>222
当時一歳くらいだから、わーわーって感じで泣いてるだけだった
当時一歳くらいだから、わーわーって感じで泣いてるだけだった
・次回記事更新後、リンクを貼りますので今しばらくお待ち下さいm(_ _”m)