そんな怠け者の嫁、とっとと捨てちまえば

http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1166240168/
498:2-3時間2006/12/21(木) 00:26:09
では、嫁が少しは反省して、俺ももちろん妥協して、 
歩み寄れるラインを教えてくれ。
503:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:26:53
>>498 
嫁に手伝いをさせず客として座らせておけば2-3時間は我慢していくんじゃね。
502:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:26:45
そんな働き者で気のつく母親を持ってなんでそんな家のことが出来ない女と結婚したんだ?
506:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:28:04
お互いの実家の相手をするのをやめる。 

これで万事OKだろ。

505:2-3時間2006/12/21(木) 00:27:33
男が台所にたつのは、いけないとは言わないが、 
母親は、俺に手伝いを頼むくらいなら、自分で全部すると思う。 
俺がやるよと言って立ったら、とめるよ。
509:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:30:29
いい生まれの俺様の家を見習え! 
初めは下女からだ! 

って事かい?嫁に対するお前んちの態度はw

510:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:30:39
2-3時間がちと下に出て、 
お袋はうるさくて申し訳ないが昔の人間なんで勘弁してやってくれ 
お前のおかげで俺の顔が立って大変ありがたい、感謝している 
とでも言ってみても駄目?
511:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:30:42
だったら母親に全部させればいいだけの話。本人がそう言ってるんだから。 
はい解決。
513:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:32:52
お前はお前の家に両親を呼んだときに、母親に嫁の手伝いをさせるのか?
514:2-3時間2006/12/21(木) 00:33:05
やはり俺の実家に非難が集まるってことは俺の実家が悪いってことなんだな。 
俺実家には行かないで、嫁の好きにさせるわ。こんなに家庭が居心地悪いのは 
我慢がならんもんな。
515:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:34:15
>>514 
親が文句を言うのを辞めさせられるならそれでいいんじゃねえの?
516:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:34:38
>>514 
お互いの実家へはお互いが行きゃいいんだ。 
オマイももう嫁実家へは行く必要なし。
519:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:35:48
>>514 
実家が悪いっていうか、「合わない」んだよ。 
お前に姉か妹はいるか?そういう方針の家で育った女なら、正月に 
女中扱いされても「こういうものだから」と納得するかもしれない。 
(これでもしお前の姉妹がやらないなら、お前さんの実家がダブスタ) 
ただ、嫁さんはそうじゃなかったってだけだ。
518:2-3時間2006/12/21(木) 00:35:26
母親は家にきたときは、必ず、手伝いますよと言って、台所にたつよ。 
嫁も割りとテリトリー意識なくて、あれこれ頼んでる。 
俺にも母親が嫁に頼むのと、嫁が母親に頼むのは、多分気持ちが違うだろうとはわかってるから 
母親が俺の家で台所にたつより嫁が実家で台所にたつほうが、 
気を使うくらいはわかる。
520:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:36:35
>>518 
母親がオマイの家に来るときは、他の親戚が居たりするわけ? 
違うだろ?
521:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:36:52
まあ要するに「田舎の名家(気取り)」ってとこか。 
「当主」とか「男」がやたら威張ってる家だろ。 
普通は「主夫妻」が客をもてなすものだが、「嫁」は「女」というカテゴリで 
既に「男」より一段下。もちろん姑よりも下、最下位。 

お前、自分の嫁がそういう扱いされてても平気なんだ?

522:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:36:59
・息子夫婦は客。 
・他人にやってもらってることに文句を言うな。言うなら自分でしろ。 
・嫁は父親に娘の夫を連れまわさないように言う。 

あとなんだ?

525:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:38:25
>>522 
・母親に「自分が躾けてやる」という意識で嫁に接するのをやめさせる 
・嫁は自分で礼儀作法を勉強するようにする
532:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:41:43
嫁父の言ってることも正論じゃんw>甲斐性がない 男として器が小さい
534:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:43:49
そういうもんだと思ってるといわれればそうだけれど。 
嫁の家は婿養子だから、嫁の母親が一番上座に座って動かない。 
さすがに台所仕事をするってわけじゃないけれど、岳父は自分で 
お茶をいれたりしてる。嫁もそういう家で育ったから、逆なのがわかんないのかもしらん。 
仕方ないよな。俺は2-3時間の我慢のために、クリスマス前から 
いらいらして、俺や子供に当たってる嫁ってのがわからんが。今は氷の団欒だが、 
あきらめる。みんなありがとな。
538:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:45:50
>>534 
父親が茶を入れたらおかしいのか? 
変な感覚だな。 
だいたい嫁実家はたぶん上座とか下座とか考えてないだろうよ。 

田舎ほど、人間関係を上下とか強弱でしか形成しないんだよな。

537:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:44:46
あーそうか。男だけが上座のほうで女が下座できっちり別れてんのか。 
そんで呼ばれて行ったら女中扱いか。 
女中扱いの上に行儀作法を教えられると 
そりゃ嫌だわな。 
行儀作法がなってないのは確かにどうかとは思うがな。 

今年の年末年始は行くの辞めて、お互い本音で話し合い 
妥協案を探してみてはどうだろうか。嫁父に不満もあるんだろ。 
今回をやり過ごしても来年また同じ問題が浮上するだろうし。

539:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:46:15
婿養子だからってのは関係なくて、 
お茶は飲みたいやつが要れ、××も飲むか?とついでに聞いてくれないか? 
そういう家って珍しいのか?
540:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:47:35
>>539 
俺の周りでは普通。 
手があいてて飲みたいと思ったやつが入れるのが、思いっきり普通。 
「逆」とかなんとかわけわかんね。
541:2-3時間2006/12/21(木) 00:47:59
うちでは、父親が母親に、茶!と言う。俺も母にも嫁にもお茶いれてくれと言うよ。 
職場では自分で給茶機から入れるけどな。
542:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:49:00
>>541 
つまりお前の家はサザエさんで止まってるんだな。
543:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:51:07
嫁が今忙しいとか入れるの面倒と言うときでなければ、別に入れてくれてもいいと思うが。 
専業主婦なんだし、それも仕事だろ?俺も、家では基本的に嫁に入れさせてる。 
断られたら、自分で入れる。
563:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 08:58:06
>>543 
>俺も、家では基本的に嫁に入れさせてる 

「やらせて当然だから、やらせる」と思ってるから角が立つ。 
茶を入れられないなら、「やってもらえ」。 

「入れさせる」ではなく、「いれてもらう」だ。 

人間としてのマナーがなってないな。

544:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:51:14
感覚が戦後で止まってるな。
545:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:53:28
専業とか兼業とか、男とか女とか関係ないんじゃね?
548:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:54:06
専業主婦と小間使いは違う!と嫁に言われた俺が通りますよ。 
手がすいてて自分はTV見てるのに、家事に走り回ってる人間を使わなくてもいいんじゃないか、と。 

納得したから、嫁が主婦としての「仕事」してる時は自分で入れてる。

550:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:57:22
うちの嫁も「お茶」っていうと入れてくれるけど、 
最近「あなたのいれたお茶が飲みたいなー」とやたら返してくるようになった。 
で、しゃーないから入れてやると「やっぱり他人の入れたお茶はおいしいわー」と乗せられ 
うまく操られてますorz
549:2-3時間2006/12/21(木) 00:55:46
みんなありがとな。もう落ちる。 
俺の実家が古いのもわかったが、それはそれで放置するしかないから、 
嫁は行かせない、文句は嫁の耳に入らないようにする方向で努力してみる。 
552:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 00:58:19
>>549 
嫁がお前さんの努力を認めてくれるといいな、がんがれ。
579:名無し@話し合い中2006/12/21(木) 12:00:56
まあ、結局の所、自分の親の対応は自分で 
って事でいいんじゃね? 
我慢してまで付き合う事なんか 
仕事じゃないんだからしなくてもいいと思う。 
適度な関係を、適度な距離感で、失礼の無い様に 
ってのが出来れば、いい間柄でいられるのにな。
 

PickUp!