349:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/12(木) 19:00:38
連れ子を自分の子供とは思えないんだろ?
自分の子と思えない子と、自分の子が一緒に暮らしてたら、
そりゃあ差別もするだろう。わかりきった事だ。
だって、片方は自分の子じゃないんだからな。
扱いの違う子供を2人作るのは、嫁だって嫌だろうよ。
自分の子と思えない子と、自分の子が一緒に暮らしてたら、
そりゃあ差別もするだろう。わかりきった事だ。
だって、片方は自分の子じゃないんだからな。
扱いの違う子供を2人作るのは、嫁だって嫌だろうよ。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
最近、いじめの定義が広くなってて今の時代の子たちは生きづらそう。からかいでもいじめって...
夫婦喧嘩の後に夫が無断で家出する。1歳の子もいるのに親としての責任を放棄してる
旦那が平気で子供を危ない目に合わせる。危ないやめて!って怒ったら神経質と言われ...
小遣い制だけど「お金ないない」言いながら自分のへそくり貯めた。旦那は気づいていないみたいで...
家族のふれあいにこだわって、リビングを通らないと風呂トイレに行けない家を作った結果...
私「は?何かの間違いですよね?」役所「...」→ 戸籍謄本を取ったら6年前に離婚してた...
知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
ベビーカー女「取ったぞw」私「ヒッ!...」→ ベビーカーを押した女にすれ違いざまにひったくられ...
弟「慰謝料言い値で払うから内密に...」相手「5兆円払え」弟「分かりました!」→ 結果...
知らないお母さんに「うちも中受予定なのでよろしく。いろいろ聞かせてね」と言われたことあるわ。
弟「底辺の仕事乙ww」私「...」→ 今いる会社を馬鹿にされたんだけど、立派な仕事って何?
成人式の着付けは母がするって友達に話しちゃって成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たことがある。
私「遠距離の彼氏と結婚するかもしれない、誰にも言わないでね」同僚「わかった!」→ 後日...
私「目がゴロゴロするな...」女性「!?」→ トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってたら...
義母「これで息子の孫も自分だけの物になった」義弟嫁「えっ...」→ 義母が恐ろしい一言を...
式で受付をしてくれた人に車代を渡してお礼もしたのに、「お礼もらってない」と文句言われた。
家事が得意で平日土日フルサポートしていたら、嫁が自己嫌悪で病んで実家に帰ってしまった...
日本企業「妊婦に優しい会社を作るぞ!」→ 結果、妊婦以外からの恨みつらみが爆発して...
嫁がやたらと家計を握りたがる。「同じロ座に振り込むようにしよう」って言っても納得しない...
嫁が夜勤を辞めたがっててつらい。収入が減ってまうのは痛いんだが仕方ないのかな?
旦那が息子たちの相手を全くしない。旦那「なんでお前らのために我慢しなくちゃけない」






















http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1213191139/
350:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/12(木) 19:01:09
>>344
嫁の息子への愛情表現が異常だと思うようなことはないの?
嫁の息子への愛情表現が異常だと思うようなことはないの?
356:薄 ◆nW4Jn6AfnM 2008/06/12(木) 19:03:04
>>350
それはたまにあるけど。でも実際自分の血の繋がった子なら
こんなになるのが普通なのか??と思ったり。何せ俺に経験がないから
嫁が普通なのか異常になのかはわからないんだよね。
でも離婚でかわいそうな思いをさせてるからと言うことはひどく
気にしてるようなんだ。
それはたまにあるけど。でも実際自分の血の繋がった子なら
こんなになるのが普通なのか??と思ったり。何せ俺に経験がないから
嫁が普通なのか異常になのかはわからないんだよね。
でも離婚でかわいそうな思いをさせてるからと言うことはひどく
気にしてるようなんだ。
351:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/12(木) 19:01:22
その感じだったら、薄は自分の子供だったら子供と二人で(ryってことはあるだろうな。
というところがマズいわけよ。
で、実際、望み通り薄の子供が産まれて、その子と二人で公園行ったら、その時になって
改めて嫁は暴れるぞ?
というところがマズいわけよ。
で、実際、望み通り薄の子供が産まれて、その子と二人で公園行ったら、その時になって
改めて嫁は暴れるぞ?
355:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/12(木) 19:02:07
>>353
嫁的には、薄から「一緒に行くか?」って聞くくらいじゃないと
納得いかんのだろうな
嫁的には、薄から「一緒に行くか?」って聞くくらいじゃないと
納得いかんのだろうな
358:薄 ◆nW4Jn6AfnM 2008/06/12(木) 19:03:42
>>355
ああ、そう。あなたからはいつも誘わないって言われてる。
特に意識してないんだけどね。
ああ、そう。あなたからはいつも誘わないって言われてる。
特に意識してないんだけどね。
352:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/12(木) 19:01:24
つまり、薄と子供のコミュニケーション不足って事か
359:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/12(木) 19:03:43
連れ子との関係はおそらく、この先年単位で必要になる。
つまり薄との子供は運が良くても数年先。
悪ければ、薄との子供は望めない。
自分の子供が欲しければ、もう一度良く考えたほうがいいぞ。
つまり薄との子供は運が良くても数年先。
悪ければ、薄との子供は望めない。
自分の子供が欲しければ、もう一度良く考えたほうがいいぞ。
362:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/12(木) 19:05:04
二人の子供を作るとか、そういう話は結婚前にしてた?
363:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/12(木) 19:05:10
子供を諦めて連れ子に対して愛情を注ぐと、
何年後かにもしかしたら嫁が作ってもいいかな?と思うかもしれない。
何年たっても思わないかもしれない。
子供を諦めないなら嫁と別れて、初婚の女を貰って子供を作ればいい。
何年後かにもしかしたら嫁が作ってもいいかな?と思うかもしれない。
何年たっても思わないかもしれない。
子供を諦めないなら嫁と別れて、初婚の女を貰って子供を作ればいい。
嫁でなければ嫌なら子供を諦めて前者を選べ。子供が欲しいなら後者を選べ。
365:薄 ◆nW4Jn6AfnM 2008/06/12(木) 19:05:22
うーん。何か俺が考えてるよりも難しい問題だったんだね。
もう一度頭整理してみる。
もう一度頭整理してみる。
連れ子もちと結婚する以上は
自分の子も諦める覚悟がいったという事?
367:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/12(木) 19:06:07
>>365
そういうこと全然考えなかったのか?
そういうこと全然考えなかったのか?
370:薄 ◆nW4Jn6AfnM 2008/06/12(木) 19:07:16
>>367
嫁の事が好きで一緒になりたいという思いで
深くまで考えてなかったのかもしれないと思う。
嫁の事が好きで一緒になりたいという思いで
深くまで考えてなかったのかもしれないと思う。
372:薄 ◆nW4Jn6AfnM 2008/06/12(木) 19:08:17
でも結婚前に、もう一人作って4人家族になろうって話は
いつもしてたんだよね
いつもしてたんだよね
371:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/12(木) 19:07:53
お前の実子と連れ子を育てる事になったとして、
もし連れ子が金のかかる学校に進学したいって言い出したら、
お前はどうすんだ?どう感じる?
もし連れ子が難病になって金や手がかかるようになったら?
連れ子のせいで実子が割を食う状況になる時、
連れ子のせいで俺の子が・・・とか、なんで俺が他人の子を・・・とか、
思わずにいられるか?
もし連れ子が金のかかる学校に進学したいって言い出したら、
お前はどうすんだ?どう感じる?
もし連れ子が難病になって金や手がかかるようになったら?
連れ子のせいで実子が割を食う状況になる時、
連れ子のせいで俺の子が・・・とか、なんで俺が他人の子を・・・とか、
思わずにいられるか?
374:薄 ◆nW4Jn6AfnM 2008/06/12(木) 19:08:55
>>371
あのさ、俺そんなに意地悪じゃないから。
あのさ、俺そんなに意地悪じゃないから。
361:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/12(木) 19:04:20
ここ鬼女が多いから意見が偏ってて恐ろしいな。
これから長い間一緒に暮らして子供と信頼関係が築ければ本当の父子になれるかもしれないけど、
小梨初婚の男にいきなり父親になれっていう女が異常だろ。
血の繋がらない嫁の連れ子なんて、親戚の子供と変わらんよ。簿の言ってる事は何もおかしくない。
自分の種の子供欲しがって何が悪い?
前妻の子や甥姪がいるからお前は子供生まなくて良いと旦那に言われて納得する女がいるか?
これから長い間一緒に暮らして子供と信頼関係が築ければ本当の父子になれるかもしれないけど、
小梨初婚の男にいきなり父親になれっていう女が異常だろ。
血の繋がらない嫁の連れ子なんて、親戚の子供と変わらんよ。簿の言ってる事は何もおかしくない。
自分の種の子供欲しがって何が悪い?
前妻の子や甥姪がいるからお前は子供生まなくて良いと旦那に言われて納得する女がいるか?
369:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/12(木) 19:07:08
>>361
同意。
無茶言うなよ、って素で思うよな。
同意。
無茶言うなよ、って素で思うよな。
376:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/12(木) 19:09:50
>>369
俺も同意だし、嫁もちょっとなーとは思うけど、嫁を変える方法がないからさ
俺も同意だし、嫁もちょっとなーとは思うけど、嫁を変える方法がないからさ
377:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/12(木) 19:10:09
>>361
すんげー同意。
すんげー同意。
薄なりに気を使って頑張ってるんじゃないかと思う。
点数にすれば合格点じゃないにしてもだ。
何もかも100点父を望む嫁の方が高望みかと。
大体連れ子いるなら、その辺を判断してから結婚に踏み切れっつの。
薄は初婚で、自分の子供が欲しいのぐらい分かるだろ。
373:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/12(木) 19:08:32
簿は悪くないだろ
嫁の方が理想の父親とはこうあるべき!というのがあって
その方に無理やり簿をハメこもうとしてるだけ
嫁の方が理想の父親とはこうあるべき!というのがあって
その方に無理やり簿をハメこもうとしてるだけ
379:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/12(木) 19:10:21
無茶なら初めから結婚すんなって話だろ
・次回記事更新後、リンクを貼りますので今しばらくお待ち下さいm(_ _”m)