281:愛と氏の名無しさん2008/02/17(日) 16:46:22
新郎が、式に出席した新婦の知人(ほぼ他人)に一目惚れ。
新郎、脳内が沸く。招待状の送付先を調べて新婦知人に会いに行く。
新婦知人、迷惑だと新郎を追い返す。新郎、何故かトチ狂ってストーカー開始。
新婦知人、新婦に苦情。 新婦と新婦両親が新郎を問い詰める。
新郎、「彼女と僕は運命の恋人」
「君と結婚したのは彼女と出会うためのステップだっただけ」
「彼女も僕を愛している、それはよく理解している」
「というわけで別れてくれ」
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
結婚祝いのお返しをしなかったら常識がないと言われた。友達へのお返しなんて今どきするもの?
ペットロスで塞ぎ込んでたら彼氏の実家がそっくりの犬を飼い始めた。ちょっと無神経じゃないか?
中1息子がゲームに5万も課金してて理解不能。息子がもらったお年玉だから好きに使っていいけど...
清楚で大人しい感じの女の子にアプローチしたら、いきなりストーカーで訴えられたんだが...
高校生娘が「専業主婦になりたい」と言うので驚いた。手に職をつけて欲しいのに...
親戚のA奥「離婚します」私両親「そうなんだ。第二の人生楽しんでね」A奥「えっ...」→ 親戚の奥さんがヤバすぎて...
私「いちご安かったから2パックも買っちゃったよーw」→ 妹の誕生日に大粒いちごを買ったら...
学生の頃に片思いしていた女の子から結婚報告のハガキが届いたんだが…
旦那「お前の料理はまずい!」私「...」→ 旦那の好きな中華屋で持ち帰りしたオカズを出したら...
私「あれ?子供は?」旦那「なんか近所の女の子に連れられて...」← おまっ、バッカじゃねえの!?
義兄嫁「無職まで秒読みだね!wうちに集ってこないでよ?w」夫「...」→ その後の義兄夫婦が...
商店街「割り込みしないでください」セコケチ「けちよね~」前の人が「そんなに言うならどうぞ」→ 近所の商店街のくじ引きをしていたら...
義実家に行った時、割と仲の良い義姉とコサックダンスの話になった。
旦那の友人「和室どんな感じが見せて!」私「おけ!」→ 最初は夫婦2人だけと聞いていたのに...
幼馴染「こっち見るな!気持ち悪い」私「...」→ 幼馴染「結婚式に出席しろ!」私「は?」
Aママ「うちの子小柄だから、2歳でも通用する!」私「ちょいちょい!」→ 娘の友達三組でテーマパークに行ったら...
私「一度検査受けたら?」義姉「こんな程度で検査とか大袈裟だよ~w」→ 義姉の様子がおかしいので忠告したら...
日本って感情的に人前で叱る人が多すぎる。聞かされる方もすごく嫌な気持ちになるのに...
女さん「いくつにみえる?」ワイ「42?」女さん「...」→ 女性の年齢を間違っただけで睨まれた
駐車禁止スペースに女性が車を停めてたので注意したら、いきなりスマホで写真を撮られ...
私「お腹痛い~」夫「俺も痛い」私「...」旦那が何でも被せてきてうざい...
連れ子の結婚式の招待を断ったら「母親としての責任を果たせ」とキレられた。離婚後は一度も会ってないのに...






















https://life9.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1202353219/
281:愛と死の名無しさん2008/02/17(日) 16:46:22
新郎新婦、式から1ヶ月で離婚。新郎、新婦知人にプロポーズ。
新婦知人、転居して逃亡することに。その費用を新郎両親に請求する。
新郎両親、新婦が仲良くもない知人を人数合わせで呼んだせいと責任転嫁。
新郎両親と新婦両親が裁判寸前。←今ここ
新婦知人、転居して逃亡することに。その費用を新郎両親に請求する。
新郎両親、新婦が仲良くもない知人を人数合わせで呼んだせいと責任転嫁。
新郎両親と新婦両親が裁判寸前。←今ここ
一方その頃、新婦は新郎の友人に相談している間に恋心が芽生え、
新郎友人の職場に「来ちゃった…v」をやって追い返されていた。
お前らお似合いだな。
283:愛と死の名無しさん2008/02/17(日) 16:52:04
>>281
新婦友人以外なんか楽しそうだwww
新婦友人以外なんか楽しそうだwww
284:愛と死の名無しさん2008/02/17(日) 17:14:03
>>283
待て、新郎友人も楽しくはなかろう。
待て、新郎友人も楽しくはなかろう。
285:愛と死の名無しさん2008/02/17(日) 17:14:52
>>283
新郎友人も楽しくないだろ
新郎友人も楽しくないだろ
>「来ちゃった…v」
超こえーーって
287:愛と死の名無しさん2008/02/17(日) 17:42:12
昔、さんまと伸介のコントであったよな・・・、『来ちゃった』
290:2812008/02/17(日) 18:01:07
本当に言ったらしい。
昼休みに外に出たら、物陰からぴょこんと飛び出して来て…
昼休みに外に出たら、物陰からぴょこんと飛び出して来て…
新婦「○○さぁ〜ん…来ちゃった…v 会いたくって我慢できなくって」
(新郎友人、ここで
「新郎とは絶交しましたので、もうあなたのお手伝いはできません」と宣言)
新婦「あたし気にしません! 新郎とはあたしも無関係ですから!」
(新郎友人、
「そういう問題じゃない、とにかく迷惑なので帰ってください」と追い返す)
新婦「わかりました…あとでメールしますね。○○さんはいつも優しいですね、ありがとう」
新郎友人、混乱のあまりこの直後に
「ありがとうって何が?ありがとうって何が?あり(以下略)」
という不審すぎるメールを私に送って怒られた。
新婦の脳内では、不幸なあたしを優しく抱き止める彼になってるらしい。
これ以上はスレチなので終了。
292:愛と死の名無しさん2008/02/17(日) 19:08:47
>>281
新郎両親の言い分はムチャクチャだから、きちんと裁判した方がいいと思うなあ
新郎新婦に目を覚ましてもらうためにも
新郎両親の言い分はムチャクチャだから、きちんと裁判した方がいいと思うなあ
新郎新婦に目を覚ましてもらうためにも
293:愛と死の名無しさん2008/02/17(日) 23:32:29
290も逃げてー!
何かの拍子に、290は新郎友人がそんなメールを送る人だと
新婦に知られたら、
「アタシ達が結婚するのは運命なのに、邪魔するなんて290は酷い!!」
と脳内変換されるよ!!
何かの拍子に、290は新郎友人がそんなメールを送る人だと
新婦に知られたら、
「アタシ達が結婚するのは運命なのに、邪魔するなんて290は酷い!!」
と脳内変換されるよ!!
295:愛と死の名無しさん2008/02/18(月) 00:24:35
ストーカーどうしでくっついていてくれたなら、世間に迷惑をかけずにすんだのにね。
296:愛と死の名無しさん2008/02/18(月) 01:09:36
>>295
結婚する二人っていうのは何かの縁なり意味があるんだなー
としみじみ思ったよ。また結婚すればいいのにね。
結婚する二人っていうのは何かの縁なり意味があるんだなー
としみじみ思ったよ。また結婚すればいいのにね。