540:名無しの心子知らず2012/01/12(木) 12:08:27 ID:s8tZcPP0
隣の部署の課長が、赤ちゃん連れて出社してきた
部下に面倒見させるつもりで連れてきたみたいだけど
たまたまその子は休みだったから
赤ちゃんの世話で午前中仕事になんなくて
部長にメチャクチャ怒られて、近所の託児所に部長と一緒に預けに行ったよ
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
TV局「生き別れのお母さんがあなたを探してます」俺「虐待女に会う気はないです」→ ところが当日…
ママ集団「子供入店禁止とかおかしい」店主「…」→ 行きつけの喫茶店で昼飯食べてたら…
司会「新郎が事情により…」会場「え?」→ 結婚式に新郎が来なくて修羅場に…
娘の友達A「娘ちゃんは自分と遊ぶんだからあんたは帰って!」B「私と遊ぶの!」→ 娘が原因で娘の友達が自札した...
嫁「結婚して以来、あなたを好きだった事がない」俺「...」→ 好きでもない男の子供産めるのか...
歯医者「知覚過敏です!しみるでしょ?」私「しみないです」歯医者「...」→ すると...
職場の中年男性が急に香水付けるようになったんだけど、歩く香害でしかない。
義姉「FXで貯金溶かしてしまいました、同居させてください!家事全てやります!」両親「...」→ ところが...
友人「妊娠した!結婚しよう!」クズ男「実は既婚してて...」友人「絶対産む!」→ 結果...
義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟。その嫁が家に来て「広くて駅近で羨ましいわー」と繰り返す。
【修羅場】男(ガバッ!)嫁「お、おお俺さーーん!!俺さーーん!?」俺「!?」→ 男が嫁を背後から抱きしめ...
上司「お前クビな」彼女の父親「えっ」俺「!?」→ リストラを告げられてるところを目撃して...
元夫「お父さん結婚してさ、ほら!お前達の弟だ!」息子「...」→ 元夫、現嫁と子供連れてきやがった...
私と妹は3つ違いの姉妹ということもあって子供の頃からよくお揃いの服を着せられて育ってきた。しかし、弟は…
【スカッと】労働組合「おまえ、保健証使うなよな。お金払いやがれ」私「えっ?病院に聞いてみます」→ 結果...
義姉「私子ちゃんが心配!様子見に来た」夫「用もないのにウロチョロしない!」→ 私が妊娠した時から義姉の様子がおかしくなり...
友人「A子の出産祝い何にする?」私「実は、A子から嫌われちゃったみたい」友人「どういうこと?」→ と聞かれたから...
彼氏は大きめ町工場の跡取り。自分の会社にはいるタイミングで結婚って言われたけど、「貴方がしっかりするまで出来ない」と断った。
チンピラ「俺はoo組のもんだぞ!」店長「ひぃ~」→ とあるラーメン屋でラーメン食ってたら...
『難病の我が子のために募金してください』ってお金集めてる人たちがいるけど、あれの実情を知ってびっくりした...
美人同僚「質問があるんですが…」上司「俺は知らん!」私(彼女にだけ冷たいな…)→ その理由が判明したが...
先輩「第一志望は東大だった~」私「へ~」→ 自慢する先輩が、私の出身大学を知った結果...
男「なんだお前は!」私「へ?きゃー!!」→ 彼氏の車と間違えて別の人の車に乗ってしまった結果...
女の子「東大生は日本語が話せないんですか?」東大院生「はい?」→ 学会で女の子がスカッと一言!!
司会「新郎が事情により…」会場「え?」→ 結婚式に新郎が来なくて修羅場に…

























https://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1324564821/
540:名無しの心子知らず2012/01/12(木) 12:08:27 ID:s8tZcPP0
託児所って今すぐ預けるとかって対応してくれるものなのかな?
赤ちゃん泣くたびに隣の課長ヒステリックになってて
なんで休んでんのよとか喚いてた
同僚、「昨日のドラマ見て真似したかったらしいよ
迷惑なドラマだねー」とか言ってたけど
ドラマの登場人物真似する人なんて普通いないよ…
543:名無しの心子知らず2012/01/12(木) 12:16:04 ID:XajJJJEO
都会だとフリーで預かる所はある
田舎だと無い
田舎だと無い
547:名無しの心子知らず2012/01/12(木) 12:43:18 ID:s2WnIRr5
基地
部下を守ってやらねば
部下を守ってやらねば
548:名無しの心子知らず2012/01/12(木) 12:45:56 ID:s2WnIRr5
部長も人が良すぎ
即刻帰宅を命じろ
即刻帰宅を命じろ
553:名無しの心子知らず2012/01/12(木) 13:04:50 ID:s8tZcPP0
お昼休みは課長の話で持ちきりです
赤ちゃんはいつもは妹さんに預けているらしいです
赤ちゃんはいつもは妹さんに預けているらしいです
あんな課長とはいえ、とにかく今日の業務があるので帰らせなかったんじゃないかな?
それにしてもなんで仕事場に連れてきたんだろう
オムツ替えるにもベッドもないから、硬い机に寝かされて、
お腹すいても給湯室には熱いお湯しかなく、すぐにミルク飲めなくて、
当たり前だけど仕事場なんで騒がしいと言うか、
電話とかも鳴って全く静かじゃなくて、眠れないからか
ずっと赤ちゃん泣いてて可哀想でした
549:名無しの心子知らず2012/01/12(木) 12:54:50 ID:88iB8aNf
そんなドラマがあるのか…
ドラマに罪があるわけではないけれど実際にそういう事があるなら
投書してみてもいいかもね
アニメは放送停止になったりするのにドラマは何やってもOKみたいなのも困るし
かといってナイフチラチラしているだけで放送停止もふざけんなと思ったことあるけどさ
ドラマに罪があるわけではないけれど実際にそういう事があるなら
投書してみてもいいかもね
アニメは放送停止になったりするのにドラマは何やってもOKみたいなのも困るし
かといってナイフチラチラしているだけで放送停止もふざけんなと思ったことあるけどさ
ドラマの中で「そういうことは迷惑です」ってこともやってもらわないといけないこんな世の中じゃ
550:名無しの心子知らず2012/01/12(木) 12:59:24 ID:o1A6crx9
「この物語はフィクションです」があるじゃないか、
いくらなんでもこの程度でクレーム入れられたら何も作れないだろ?
アニメはアニメで視聴対象年齢の問題がどうしても関わってくるから
同一には考えられん。
いくらなんでもこの程度でクレーム入れられたら何も作れないだろ?
アニメはアニメで視聴対象年齢の問題がどうしても関わってくるから
同一には考えられん。
551:名無しの心子知らず2012/01/12(木) 13:01:53 ID:jhpenKJX
番宣を散々やってたダーティママじゃない?
敏腕で性格に癖ありの女刑事の部下として、刑事部に配属された女性が主人公・・・みたいな紹介だったような
刑事として来たのに上司の赤ん坊の子守させられる→切れる→上司「子供は母親の側が一番!」てCM流れてた気がする
記憶違いならすまん
敏腕で性格に癖ありの女刑事の部下として、刑事部に配属された女性が主人公・・・みたいな紹介だったような
刑事として来たのに上司の赤ん坊の子守させられる→切れる→上司「子供は母親の側が一番!」てCM流れてた気がする
記憶違いならすまん
552:名無しの心子知らず2012/01/12(木) 13:04:46 ID:NUmCS5Z5
>>549
そのドラマ、信じられない事に母親は刑事なんだよ。
「子供は母親の側にいるのが一番」的なセリフがCMで流れてたけど…
わざわざ赤ん坊を危険にさらす馬鹿にしか見えない。
そのドラマ、信じられない事に母親は刑事なんだよ。
「子供は母親の側にいるのが一番」的なセリフがCMで流れてたけど…
わざわざ赤ん坊を危険にさらす馬鹿にしか見えない。
572:名無しの心子知らず2012/01/12(木) 21:32:34 ID:uk3orOoZ
ダーティママの原作しか読んでないけど、事件捜査に赤ん坊の能力が必要だったんだよ。
556:名無しの心子知らず2012/01/12(木) 13:46:50 ID:48KkXqSK
>>549
ダーティママ私も見てないけど、まあ、昔の有名な時代劇「子連れ狼」の
パロディのつもりかなと思ってた。基本あり得ない設定なわけだし。
だとしたらあまり真面目にとって投書とかってのも、シャレがわからない
というか・・・
でも「子連れ狼」知らない世代にはパロディもくそもないかな。
影響されて実際まねするアホがいるとは驚いたw
ダーティママ私も見てないけど、まあ、昔の有名な時代劇「子連れ狼」の
パロディのつもりかなと思ってた。基本あり得ない設定なわけだし。
だとしたらあまり真面目にとって投書とかってのも、シャレがわからない
というか・・・
でも「子連れ狼」知らない世代にはパロディもくそもないかな。
影響されて実際まねするアホがいるとは驚いたw
557:名無しの心子知らず2012/01/12(木) 13:59:43 ID:v/sgUY+I
ドラマを真似して職場に赤ん坊を連れてこられて迷惑したから、放送しないでください ってか
アホか
560:名無しの心子知らず2012/01/12(木) 14:34:24 ID:eczaoQN3
>>552
予告見た時点でマネするやつまさか出てこないよなぁとか思ってたけど
次の日にいきなりくるとは・・
予告見た時点でマネするやつまさか出てこないよなぁとか思ってたけど
次の日にいきなりくるとは・・
565:名無しの心子知らず2012/01/12(木) 15:00:52 ID:qfCKwPBh
部下の子はドラマを見て危険を予知したから休んだんだろ
571:名無しの心子知らず2012/01/12(木) 17:30:02 ID:ZSwMd0QN
>>565
「何で休んでんのよ〜!」って言うけど、それ部下の子出社してきてても
赤ん坊は会社で子守されるわけで、上司に怒られたり他の社員が迷惑したりする
ことには変わらないわけで、課長が怒られることは同じなのにw
「何で休んでんのよ〜!」って言うけど、それ部下の子出社してきてても
赤ん坊は会社で子守されるわけで、上司に怒られたり他の社員が迷惑したりする
ことには変わらないわけで、課長が怒られることは同じなのにw