1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:36:21.692 ID:/s9yng1a0
母「すぐには無理だけど子供連れて出てくわ」
俺「ヤダ」
妹「ヤダ」
俺「ヤダ」
妹「ヤダ」
6年後
母「まだ出て行けないけど新しい男できたから家に連れて来た。家の鍵は返さないよ 妹が大学出るまで養育費よこせ」
俺「ガイジかな」
妹「いや父親の所にいるわ」
母「うるさいうるさい親権もってるのも私だぞいいからカネカネ金よこせ~新しい男と1部屋しかない部屋に住むから妹も一緒に来い!!」
俺 妹 父 「ガイジかな」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1550547381/
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:38:33.955 ID:9cTAFCx40
ワロタ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:39:21.633 ID:+G1Ogkr5d
親父と妹大事にしろよ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:40:09.565 ID:rKDkEk+ua
母親と彼氏が家に住み着いてるって事?
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:41:03.361 ID:/s9yng1a0
>>5
いや流石に追い出した
でも鍵持たれてるからいつでも入ってこれる状況
ガイジだから鍵変えたりしたら何してくるかわからんw
いや流石に追い出した
でも鍵持たれてるからいつでも入ってこれる状況
ガイジだから鍵変えたりしたら何してくるかわからんw
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:46:45.177 ID:rKDkEk+ua
>>7
うちも母親追い出した後鍵変えたよ
鍵だけ注文して自分で簡単に出来るからオススメ
うちも母親追い出した後鍵変えたよ
鍵だけ注文して自分で簡単に出来るからオススメ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:40:49.516 ID:fiMkshtKd
母ちゃんやべえなw
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:42:01.764 ID:GuI7YYHKd
こういうやつに親権渡さなきゃいけない日本の法制度って
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:42:04.839 ID:R7T1OK2ud
なんで母ちゃん親権もってるの?
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:45:53.848 ID:uiSqFmtXp
>>9
ジャップだから
ジャップだから
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:42:23.065 ID:gvrod1wdd
引っ越せ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:47:44.476 ID:zqExhn240
自分の親をガイジとか言うなよお前にもその血が流れてるんだぞ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:47:52.190 ID:+owX9NLh0
鍵だけは絶対変えとけ 防犯カメラも設置してなんかやれば弁護士つけて警察に通報しろ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:48:51.774 ID:eajzXjala
>>16
これな
これな
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:48:07.506 ID:8wc4Fz8Pd
いや、子供が父親と暮らしたいと言えば親権とれるんじゃないの?
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:49:19.287 ID:YcbyJi+zd
一般的に考えて親権持ってないのに子供手放さない方がガイジだと思う
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:51:19.878 ID:WTK3TQzlr
自立できないのに意地を張ってる弱い生き物なんだよなぁ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:53:55.709 ID:HHEY9Wai0
子供の意思があっても父親親権取れないの?
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:54:48.735 ID:8OnIDLkKM
>>23
子供の年齢によるけど基本取れない
母親有責でも取れない
子供の年齢によるけど基本取れない
母親有責でも取れない
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:56:08.092 ID:JgCEvsYx0
>>24
無知晒しすぎ
生活実態が父親側にあれば普通に取れる
無知晒しすぎ
生活実態が父親側にあれば普通に取れる
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:57:34.788 ID:8OnIDLkKM
>>25
作ろうとするとDVに切り替えられるぞ
作ろうとするとDVに切り替えられるぞ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:56:18.428 ID:dkw5sDP20
親権が母親、監護権が父親、ってこと?
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:56:42.380 ID:670AaAOp0
母親が拒否しない限りはどんなことでも母親に親権がいくんだろ確か
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 13:04:06.383 ID:QlFBwbC+0
>>27
母親に原因がある場合は父親に行くんじゃなかったか
母親に原因がある場合は父親に行くんじゃなかったか
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 13:09:14.554 ID:7KST23ev0
>>35
離婚理由が母親の浮気程度なら母親に非があっても親権は母親に行く
妻が他所の男と浮気して離婚する事になったけど夫に対して慰謝料を払える程金が無いから
子供3人の親権は夫に全て譲ったパターンは身近であった
離婚理由が母親の浮気程度なら母親に非があっても親権は母親に行く
妻が他所の男と浮気して離婚する事になったけど夫に対して慰謝料を払える程金が無いから
子供3人の親権は夫に全て譲ったパターンは身近であった
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 13:48:01.526 ID:bsVecXzW0
>>37
子供の世話を実際にしてるのはどちらかって話だよ
妻が育児放棄してて夫が世話してるなら、夫に親権がいく
証拠集めは必要だけどね
子供の世話を実際にしてるのはどちらかって話だよ
妻が育児放棄してて夫が世話してるなら、夫に親権がいく
証拠集めは必要だけどね
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:57:51.766 ID:ivyQUaxg0
いや年収1000万の準エリートVS実質ニート
ならさすがに親父が親権とれるだろ
ならさすがに親父が親権とれるだろ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 12:59:31.020 ID:HHEY9Wai0
これで男女平等とか失笑だな
いい父親で本当に良かった
いい父親で本当に良かった
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 13:06:30.928 ID:hXLE+svH0
妹がちゃんと望めば親権は父側では?
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 13:17:37.633 ID:lCPyxGnW0
ただ親権を失くしても>>1みたいに父親の所で過ごしても強制的に母親の元へ行かされるとかは今まではなかった
しかし度の法改正で親権持ちは親権を失くした親から子供をブン取り易くなりました、やれやれ
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 13:22:52.818 ID:CwyzAOM30
中学生ぐらいなら本人の意思が尊重されるんじゃなかったか?