1: 稲妻レッグラリアット(徳島県) 2015/11/20(金) 11:00:12.66 ID:ksfoBt430 BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典

70代の父が落ち込んでいるので事情を聞いてみました。
あるスーパーで買い物した際 レジの店員さんが「袋二枚つけますね」と言った声が小さく「会計を二度払え」と聞こえたから店員さんを叱ったそうです。

店員さんは「そんなことは言っておりません」と言い訳ばかりしているので父も怒り「レジしめて裏にこい。店長よべ」と言い 裏で話し合いしたそうです。
防犯カメラもみてもらいましたが音声がはっきりしなく店員さんの言った証拠がなく
それをみて店員さんは「私は本当に言ってないのです。それでもご不満ならばどうぞどちらへでも私を訴えて下さい。」と強気に出てきたので父は謝罪を諦めて帰宅したそうです。

確かに父も聞き間違えしたのは悪いのですが、店員さんも「私もこれからははっきりお伝えします」とお互いに謝罪すればスムーズだったのでは、と思います。
あやまらない店員さんはお店に必要でしょうか。

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1447984812/
4: ニールキック(茸) 2015/11/20(金) 11:01:55.87 ID:egYW6neE0

言うわけない事を言ったと言うクレーマーじゃん
5: グロリア(家) 2015/11/20(金) 11:02:21.71 ID:4sWVJF030

こんな客ほんとやだわ
6: チェーン攻撃(dion軍) 2015/11/20(金) 11:02:50.83 ID:BqsHbqib0

クレーマーというよりボケの前兆のように思える
17: グロリア(家) 2015/11/20(金) 11:03:58.17 ID:4sWVJF030

>>6
脈絡もないのに、会計を2度払えと言われたと思ったあたりでもうあかんのやろな
54: ミッドナイトエクスプレス(庭) 2015/11/20(金) 11:16:18.44 ID:dXyyMAiE0

>>6
ボケると怒りっぽくなるね
8: スパイダージャーマン(奈良県) 2015/11/20(金) 11:03:06.82 ID:3rdd6GDP0

>あやまらない店員さんはお店に必要でしょうか。

お前んちのジジイより必要だよ

41: 16文キック(茸) 2015/11/20(金) 11:12:05.10 ID:Ib7HIIlu0

>>8
ちがいない
291: ジャンピングエルボーアタック(芋) 2015/11/20(金) 12:59:59.68 ID:ZCaHg+lK0

>>8
むしろこれから必要な店員だわ
674: ストマッククロー(SB-iPhone) 2015/11/20(金) 23:59:24.47 ID:FMtxVqwr0

>>8
毅然とした店員にクレーム言うとは
家族全員クレーマーかよ
13: レインメーカー(愛知県) 2015/11/20(金) 11:03:34.43 ID:D5GF2zRK0

認知症だろ
病院行けよ
16: 逆落とし(東日本) 2015/11/20(金) 11:03:52.77 ID:w5x+OI920

店員はふつうに言ってるだろこれ
爺の耳が遠いだけ
19: トペ スイシーダ(神奈川県) 2015/11/20(金) 11:04:09.55 ID:yVPmg9qu0

「袋二枚つけますね」
「会計を二度払え」

ふつうに聞き間違えるよね?
ね?

618: 足4の字固め(茸) 2015/11/20(金) 21:11:38.77 ID:52EPxMBm0

>>19
ちょっつおまいさん!少々呆けてきてますよ!
21: ジャストフェイスロック(東京都) 2015/11/20(金) 11:04:32.95 ID:RDjp5kRO0

70歳になったら相手より自分を疑え
631: クロスヒールホールド(茸) 2015/11/20(金) 21:32:38.94 ID:TO1Sw0cD0

>>21
マジこれ
爺になったらほんと気をつけようと思う
23: ミドルキック(茸) 2015/11/20(金) 11:04:44.12 ID:3ln4w9Yt0

老人あるあるだな
26: ボマイェ(長野県) 2015/11/20(金) 11:05:07.79 ID:4MAlljZD0

>「会計を二度払え」

こんな日本語があるかw

29: トペ コンヒーロ(SB-iPhone) 2015/11/20(金) 11:06:38.36 ID:RoCFIi/90

普通聞き返すよね。
いきねり切れてんじゃねえよじじい
36: 断崖式ニードロップ(茸) 2015/11/20(金) 11:09:33.69 ID:Y8RJjo1j0

まず大前提として「会計を二度払え」なんて言うわけないんだから、これは聞き間違えて怒った方が悪いに決まってる
まあその店員の態度も悪かったんだろうけど、こりゃ酒でも飲んで早く忘れた方がいい話

釣りだろうけどマジレスしてみた

45: マスク剥ぎ(東京都) 2015/11/20(金) 11:13:14.73 ID:8RBgEM5y0

難聴とボケが始まってトラブルになり、痴呆でぼーっとしてんのが落込んで見えるんだろ
52: アトミックドロップ(茸) 2015/11/20(金) 11:16:14.86 ID:aF30WNos0

>>45
ワロタ
48: リキラリアット(茸) 2015/11/20(金) 11:15:03.06 ID:bpI0GdqY0

補聴器ぐらい買え
53: キングコングラリアット(SB-iPhone) 2015/11/20(金) 11:16:16.46 ID:0tfDA75J0

つうか、会計二度払えとか意味不明な事言うわけないじゃん、、、、

ジジいは家から出んなよ。

73: ニーリフト(東日本) 2015/11/20(金) 11:21:25.42 ID:eByvNQaTO

下手に謝るとそこにつけこまれるからな

もめたときには現場担当者ではなく店長が出てきて対応しないと余計にもめる

93: ニーリフト(兵庫県) 2015/11/20(金) 11:26:20.72 ID:Jvl1HnWb0

中年女のスーパー店員に思わぬ反撃受けて、ショックで家に帰って落ち込んでる爺・・・・情けなすぎだろ。

きっと、今までは大企業勤めで部下や下請けを高圧的な態度で支配してきた様なジジイだったんだろうなぁ。

134: 膝靭帯固め(庭) 2015/11/20(金) 11:41:59.86 ID:FFFjkGin0

俺は絶対接客出来ない
確実にぶちギレる
それでクビになろうがしったこっちゃない
理不尽だと感じたら訴えてやるわ
140: パロスペシャル(catv?) 2015/11/20(金) 11:43:43.19 ID:avd07+cm0

>「会計を二度払え」

こんな意味の通じない言葉を言ったと思い込むあたりで
もうちょっとかなり進行してると思うよ

143: エルボーバット(茸) 2015/11/20(金) 11:47:10.86 ID:clqOzPfB0

クレーマー クレーマー
149: TEKKAMAKI(神奈川県) 2015/11/20(金) 11:48:29.31 ID:Qv/QjjVF0

小町にダメ出しするのもアレだが

「袋二枚つけますね」と言ったのがありえんよな

爺側がなにか要望しないと、そんなこと言い出すわけがねぇんだよ
今時はレジ袋有料なんだぞ

165: 閃光妖術(静岡県) 2015/11/20(金) 11:52:29.08 ID:QMbJDtaF0

>>149
最近は無料に戻してるところが多いよ
名古屋市内とかは有料にしたけど最近はもう無料に戻したからね
自分のかご持ってきて、それに入れる客がそのまま精算しないで持ってったり
別のスーパーの袋に別のとこで購入したものを入れて持ち込んで
そっちの袋に入れたり続出で諦めたんだとよw
173: 栓抜き攻撃(庭) 2015/11/20(金) 11:54:18.92 ID:bGJHhrVk0

>>149
無料のとこなんだろ
ペットボトル買うとだいたい二重にしてくださいって二枚渡されるよ
317: ストレッチプラム(茸) 2015/11/20(金) 13:25:56.66 ID:/WsuIKB10

>>149
今時レジ袋有料っておまえ少しは外に出ろよ
もうレジ袋有料制度なんてほとんど残ってないぞ
横浜のダイエーですらもう無料だわ
321: バックドロップ(catv?) 2015/11/20(金) 13:30:04.06 ID:OU94tyWR0

>>317
イオンは有料
近所の小さなスーパーは無料
混在してるのが常識
157: クロスヒールホールド(大阪府) 2015/11/20(金) 11:50:57.15 ID:WDpvPPtu0

会計2度払ったらレジが合わなくなる
言うわけない
164: ダイビングヘッドバット(東京都) 2015/11/20(金) 11:52:28.09 ID:ETOrCOmH0

日本人同士、お互いに日本語が通じないというのは悲劇だな。
167: ニールキック(庭) 2015/11/20(金) 11:53:27.50 ID:fB2eVFrm0

>>164
お互いっつーか一方的だと思うけど…
192: ローリングソバット(東京都) 2015/11/20(金) 12:04:42.30 ID:9NW4dGts0

俺の親父、車に乗せて出かけたんだ
道中、工事してるところがあって交通誘導員の誘導がちょっと下手くそだったんだよ
運転してるのは俺なのに助手席からクラクション鳴らしやがる
ホント勘弁してほしい
196: レインメーカー(空) 2015/11/20(金) 12:09:14.09 ID:UE5B5Y9w0

レジ閉めて裏に来い←どんなクレーマーだよwwwww
200: 閃光妖術(静岡県) 2015/11/20(金) 12:11:20.76 ID:QMbJDtaF0

>>196
完全に威力業務妨害だから
警察呼んだ方が良かったな^^
219: フルネルソンスープレックス(茸) 2015/11/20(金) 12:20:42.85 ID:uI+uSFU/0

まあネタかどうかは置いといて、コンビニでバイトしてた頃頭おかしいタイプの客は決まってジジイ、ババアだったな
244: エメラルドフロウジョン(庭) 2015/11/20(金) 12:40:32.70 ID:qdgY1oXX0

怖いところは、一家そろってクレーマーぽいところ
247: レッドインク(やわらか銀行) 2015/11/20(金) 12:42:03.48 ID:hUhvg/V00

>有り難うございます。トピ主です。
>質問にお答えしていきます。
>相手のレジの女性は 30代か40代と思われる年齢だったそうです。
>父が聞くとパートといったようです。
>レジでもめたとき「いま混んでおり、後ろの並んでいるお客様に申し訳ないので、レジをしめるのはお許しいただけないでしょうか」と口答えしたそうです。
>それでもレジを閉めさせ裏にいったときもおろおろすることもなく、その態度に父は怒りを感じ、女性のまえに立ちはだかり、一歩ぐっと前に出たそうですがそれでもひるまなかったそうです。
>最終的に父が折れ、「帰る」と言ったとき店長が袋に父の買ったものを詰めてくれ(袋は二枚つけてあり、父の帰宅時に見たら2つに荷物がわけられていました)
>事務所を出るときに その女性は深々と「有り難うございました。」と頭を下げたそうです。
>なので父は確かに商品はきちんと購入しているのです。
>買わないで文句を言ったわけではないのです。
>が、ここでいろいろな意見をいただき父の問題点が見えました。
>父の様子をよく観察し病院のことも含めて考えてみます。
250: 栓抜き攻撃(新潟県) 2015/11/20(金) 12:43:15.97 ID:CNVH6YbF0

>>247
クズ過ぎるだろ
トピ主含め
254: 超竜ボム(茸) 2015/11/20(金) 12:44:55.37 ID:h0h/Wzuy0

>>247
このトピ主は何が問題かあんまり分かってないな
304: キングコングラリアット(大阪府) 2015/11/20(金) 13:11:16.66 ID:E7u5+tpO0

>>247
口答えってあの・・・
344: ドラゴンスープレックス(東日本) 2015/11/20(金) 14:11:47.93 ID:lHR/tTi+O

>>247
口答えにひるむとか…なにこの人
354: ニールキック(やわらか銀行) 2015/11/20(金) 14:29:38.29 ID:aWvwh/f+0

>>247
父親は高齢だからもう仕方ない部分もあるのかも知れないが
この相談主がゴミ過ぎるw
366: 膝十字固め(茸) 2015/11/20(金) 14:41:53.91 ID:U60NDuQq0

>>247
こういう、大前提として上から目線で生きている人間ているよね。底辺に多い
641: 閃光妖術(長野県) 2015/11/20(金) 22:03:15.58 ID:bsWTIFB80

>>247
イカれてんなコイツ
657: 雪崩式ブレーンバスター(石川県) 2015/11/20(金) 22:50:41.33 ID:Q5bg1Dfr0

>>247
このトピ主がまず病院行くべき
まぁ手遅れだろうけどな
248: ミドルキック(茸) 2015/11/20(金) 12:42:15.41 ID:J6DzJNtG0

カチガイの子もまた基地外
基地外はゴミくず以下だな
257: エルボーバット(茸) 2015/11/20(金) 12:45:46.29 ID:SfrCgWPj0

クレーマー一族
社会に出てこないで
294: デンジャラスバックドロップ(大阪府) 2015/11/20(金) 13:01:03.71 ID:mWjngPej0

うちの親父が今年65だが、こんな感じになってきてるんだよなぁ…
小心者のくせに客という立場から店員に対しては異常に強気になる
キチガイ行為を武勇伝のように語ったり、老害化が酷くて親に手を上げる人の気持ちが分かってきた
300: フルネルソンスープレックス(埼玉県) 2015/11/20(金) 13:05:00.00 ID:uM+0j7Px0

>>294
団塊はみんな同じよ
302: パロスペシャル(チベット自治区) 2015/11/20(金) 13:06:42.74 ID:5Qslwx+w0

>>294
うちの親父は70になったがもっと加速している
義理で実家に顔を出すたび怒鳴り合いの大ゲンカ
295: 魔神風車固め(庭) 2015/11/20(金) 13:02:14.48 ID:uY7Gfd+p0

こういう爺が株主だったりすると後で本社からすげー怒られる
レジ打ちなんて奴隷みたいなもんだよ
298: ドラゴンスープレックス(福岡県) 2015/11/20(金) 13:04:02.17 ID:Zc9oDGc90

こういう爺さんが高速逆走して他人を事故に巻き込む

PickUp!