女性スタッフがすごいツンケンしてたりまともに接客してくれないことがある
優雅な専業主婦でいいわね!みたいな声が聞こえてきそう
べつに私は優雅でもなんでもないんだけどね
逆にファミレスとかのほうがわけへだてなく親切だったりする
女性スタッフはカフェだけじゃなくてスーパーのレジなんかも皆ニコリともせずに
ぶっきらぼうだけど世の中そんなものだと思ってる
商店の人も結構怖い
悪目立ちするよ
不自然な動きとか、
大学生だとキョロ充と言われるんだよね
キョロ充と言われてる人なんて自分で思ってるだけだから
誰も注目してない。
でもガチ美人だと一斉に注目浴びたり、そこにいるだけで話題にされたり
ネタにされたり、シーンとしたり、友達と話してる会話の内容を
耳立てて聞かれたりそういう経験するんだよ。
みんな目が点になって釘付けだったと笑い話を聞いたわ
ロケ地にはそこしか店無かったらしい
何人かのグループだとずっと見て来て目が合うと手振ってきたりw
多分私もニコニコ連れと話してるからだと思う
シーンとされるのは無表情の美人かもしれないね
無表情で帽子とか被って道歩いてたりなんかしたらまぁ目線は冷たいわ
わかってないね。
ドア開けて店入った瞬間お店のスタッフや周りの先に来て
客席座ってる客が一斉に見てきて、びっくりしたような感じでシーンって
なってそれまでの空気がガラって変わるのがこっちにもわかって
え?ってなるんだよ。
で客席案内されるまでの道のり歩いてる時もこっちが歩いてて
通っていく途中の横の席に座ってる人らも気付いた人から
視線が追って見てるなーってのが分かったり。
みんな露骨だよ。
男も女もガン見。女は見て次の瞬間にはもうキレ出して睨み付けたり
何かごちゃごちゃ言ってるような人が多いね。
無表情だからシーンなわけないじゃん。
店に1っ歩入った瞬間だよ。表情は並んでよっぽど並んでない限り
ガラガラって開けて入る店とかだとむしろ笑顔だよ。
>何かごちゃごちゃ言ってるような人が多いね。
なんか笑ったw
どんな超絶美人見てもキレるなんて私は絶対しないし考えられない
ありえないくらいの透明感と品のあるオーラ
めっちゃ美人を発見するとこっちも幸福な気分になる
天使でも見てる様な気分になるもん
それ見てキレるなんてね・・・
最後の3行は書いてる意味がちょっとわからない
あ、私もw
すれ違いざまに カッコいい! って横に彼氏連れてる女の子から言われたりする
彼氏の立場www
言う人の気持ちわかる。カッコイイ美人好き。
いかなる場合もいつでもどこでもあからさまに目の敵にされる人は環境がよろしくないのでしょう。
露骨に嫌な顔をされる時が一番不公平感を感じるw
美人て損だよなーと思うわ。
美人のタイプにもよるんじゃないかな
颯爽としたカッコいい美人もいれば楚々とした女性らしい美人もいるし。
どんな生活圏、どんな環境、どんな美人でも、各々の場で敵もいれば
許容してくれる人もそれぞれいると思う。相手を替えていろいろあるよ。
それより
ジロジロ見られるのが苦痛とか声をかけられて閉口という
「美人ならではの苦労」を書き込む人がいるたびに、
その心労を認めず、自分の周りにはいないわ、環境が悪いんじゃない?と
決めつける人必ずいるよね。
なんでここにいるのか、いつも疑問に思う。
飛行機乗る度にCAを見て旦那が、CAて対した事ないねって言うw
自分に関係ないことだからたいてい気にしてないか
滅多にいない美人に滅多に会わないだけ
信憑性ない、おかしいからって言うけど、けっこう思い当たるよ。
自分自身も、自分の周りの超絶美人の友人も視線被害には日常的に合う
でも視線くらいはものすごく不利益なうちには入らないかも、だけど。
あんまりいい気持ちはしないけどね
>>878
わかってくれてありがとう。
この体験わからない人はそこまで美人じゃないと思う。
それか美人でも男受けしないタイプの人。
おかしい扱いしたいならしてればいい。だって自分が経験しないことは
わからないからおかしく思えるんでしょ?まぁこういう発言してる人は
一生経験しない人たちだから仕方ないよねw
おかしい発言や被害妄想発言してる人は
街歩いててめったに会わないような周りとは異質なキラキラしたオーラー
だしてる芸能人でもおかしくないような美人見ても何も言わないんだね?
見たら人ってとっさに無意識に呟かずにはいられないみたいで
「・・美人!!」
「やっべー、見た今の!」
とかってずっとその後も見えなくなるまで見てくるよ
振り返って見る人もいれば、
わざわざどこの化粧品つかってるか聞いてくる人も本当にたまにだけどいる。
「でも~~が~~じゃない??、」とか
「ああいうタイプって絶対性格悪いって!!」とか言うし
「ぶりっ子っぽい!!」とかってよく知らない人が一方的に
イライラしてイメージ像膨らませてキレ気味にいろいろ言ってる。
もっとすごい人だと即効全否定で
「キモッ」とか聞こえるか聞こえないかのような蚊の鳴くような声ですれ違いざまに
言ってきたり心に闇かかえた人って思ってるより多そうだけど?
こういう変なことしてくるのは揃いも揃って顔面微妙で気キツそうだったり
案外地味で普通っぽい人もいるから何とも。
1つだけ言えるのは量産型で印象に残らない人ばかりだね。
されたことはこうやって覚えてても顔思い出せないもん。
私は普通の職場で普通に働いてるだけでOLや女だらけの職場だった時は
何もしてないしよく知らない人から一方的に目をつけられたり、先輩や同僚にも
苛められたり、嫌がらせのオンパレードで
接客してた時は通りすがりや近隣店舗の人に「あの人、なんでこんな所で働いてるの?!」
ってよく言われてた。
得ばかりして楽勝勝ち組!美人にさえなれば目立てて男にモテモテでみんなに
好かれる!って無条件に思ってるみたいだけど
実際には同性はよくもまぁここまで意地悪できるよねってくらい冷たいし
友達になってもらいにくい、できにくいだよ。
性格の良し悪いじゃなくてブスやふつう顔のキャラでは許されることでも
美人がしたら言ったらムカツクーってことがいっぱいある。
それプラスダントツ自分だけダントツ男受け良かったら周りの女
なんて総スカンくらいの勢いで嫌がらせや意地悪関係の悪化当たり前。
目立つことや美人なって何もいいことばかりじゃないよ。
ブスやふつう顔の人は都合のいい時だけ目立ててチヤホヤされることに
憧れがあるみたいだから。
訂正
×目立つことや美人【な】って
〇目立つことや美人【だ】って
1人だけずーっと近くに座った人や遠くの席でも気づいた人、ごはん取りに
通ってきた道の付近でこっちに気づいた人なんかが
食べる所を一部始終じーっとひたすら見られてたらいい加減嫌気しない?
食べる時って必ずしも綺麗に食べれるわけじゃないし食べにくいもの
だったりしたら口周り汚れてしまう時だってある。
でもそんなの関係なしにいる時間が長くなればなるほどチラチラ見られたり
じーっと見られたりする。
しかもその視線って美人よりも他の女の人の方が敏感だから
それに腹立てたり、そういう時に近くで男が美人だけを
褒めたりすると褒められなかった人との関係崩れることだってあるんだよ?
休み時間だってずっと他人の目があるから全然気休まらなくて
プライベートがないような気がしたり。
これは慣れることはないよ。人間だから度が過ぎたら不快にしか感じない。
だいたい3人以上並びだすと客って苛立つから
そういう時って目立つ容姿ってうまくやらないと本当に最悪なんだよ。
こういう時にミスでもしたら全トバチリが向かってくる。
店内忙しくなってきたら客もスタッフもギスギスイライラした感じ
殺伐としてくる。スタッフは顔は笑顔だけど空気がね。客はお声かけしたら
多少はマシになるけど顔と態度はモロ。
こういう時美人は人一倍テキパキして満面の笑顔でいないと
許されないよ。これが他と馴染む人だと別に誰もそこまで目つけないけど
美人だと許せないって空気がある。
イメージ先行でなんでもできて当たり前、感じよくて当たり前
丁寧な対応なの美人なら当たり前出発点が他とは違うし求められてるものも
実は美人な方が多い。
要するにイメージと違った時の評価は期待が高い分ダメージでかいらしく
評価が極端になりやすい。
ってのは目立ったことがない人特有の思考だと思うわ。
近くにいる勘違い美人風な子は
その子の友人の車が高級外車のオープンカーだったらしく
街中に若い女2人で乗って止めて注目浴びたらしく
みんながチラチラみてきたー!って喜んでたし。
実際に美人でいつも注目されてる人は
あまり目立ちたくないような時にでも注目されてるので
その実害や弊害をよく理解してると思う。
だから、最近のミスキャンパスとかは微妙揃いになってきたのかなって
他の美人さんと話したことあるよ。
結婚式なんてやりたくなかった
あんなに大勢の前でさらし者になるのが耐えられなかった(旦那の親の意向でホテルで渋々行いました)
道ですれ違うおさんて真横に来た途端咳ばらいをする
自分を見て欲しいのか?
キモ過ぎる
ずーっと見てるんだよ。ずーっと。
>>914
そうそう。