91: 名無しさん@HOME 2013/10/27(日) 18:02:57.49 0
弟の披露宴に行ったら夫の席はあったけど私の席はなかった。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「将来は共働きしてくれ」彼女「別れよっか。行動は早い方がいいし」俺「そだな」彼女「え?」
俺「DNA鑑定したら俺の子じゃないと証明されたぞ!」嫁「私を信じて!」→ まさかの事態に...
知り合った男に両手足をベッドに縛られてプレイしてたら、中学生の娘が帰宅してきて...
私「シフトは変われません」バイト男「あ?ロ答えすんなよ」店長「私さんは来月から副店長だよ」男「!?」→ 結果...
いつも部屋に引き籠ってた義弟に犬を連れて訪問したら、義弟の人生が変わったwww
親友「俺の人生はここからだ、頼むから俺を開放してくれ!(ドンッ!!)」親友嫁「?」→ 三十路でフリンをした結果...
私「なんかねw夫に隠し子いたんだってwww」両親「ふぁ!?」→ 自分の人生十年間棒に振った...
姉が何でもかんでも「真似しないで!」と警戒してくる。子供の頃はお姉ちゃんと一緒がいいと真似っ子してたけど、私達アラサーなんだよね。
当時、私は浮浪者でした。その生活の中で一番恐ろしかったのが人間だった...
セコケチ「見て!アルバム作ったの!」私(ん?写真販売か?)→ 少し身構えてたら...
【GJ】俺「ナナ!彼女連れてきたよーw」愛犬「うぅぅ...ワンワン!!」彼女「この犬かわいくなーい」→ すると愛犬が...
友達が自分で何もやらない癖に口ばかり出してくる人だったからCOした。
親族「相続会議します!」私「介護を担当した人が相続したら?」→ 和やかに終わるはずが...
実家に帰ると年金事務所から父親宛てに届いた扶養親族の申告書見ながら騒いでいた。
夫「お風呂入るか!」→ 夫「うっ」私「どうしたの?」→ 新居の一番風呂に入ろうとしたら...
男「スゥーッ...ハァハァ...」姉「パンクス イズ ノット デッド!!」男「ちょっ...」
【地獄】母「お前なんか産むんじゃなかった、私より早く氏ね」私「...」→ ハッキリと母に言われ...
プランナー「私子さんだと言い張っている人がいるのですぐ来てほしい」私「えっ?わかりました。」→ 急いで駆けつけると...
1歳の子供がいるんだけど妻が猫を飼おうとしてる。子供が小さいうちはペットを飼うことに反対なんだが…
弟嫁「クリスマスパーティーは義兄さんの所でやることにした」俺「何勝手に決めてんだ!」→ 断りの電話を入れたら...
私「アレルギー苦しい...」彼「がんばれ!がんばれ!」→ 彼が驚きの行動に...
性病のCMをやってるのを不快に感じてTVに向かって文句言ったら、嫁が般若の形相になった...
俺「お前はいつから頻尿になったんだ?薬買ってこようか?」嫁「一時的なもの。心配ない」→ トイレの頻度がおかしいのでウワキを疑い...
4歳息子「パパといるのイヤ」私「何で?」息子「・・・」→ 問いただすと...
結婚式直前まで嫁に連れ子の存在を隠されていた。離婚後、元連れ子が「大学費用を出して欲しい」と言ってきて...
友人「私の結婚式なんだよ!気合いがあれば流産なんてしない。式に出ろ!」私「...」→ 入院中に押し掛けてきた友人が...


























http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382416671/
91: 名無しさん@HOME 2013/10/27(日) 18:02:57.49 0
弟嫁の親から「席がないから帰ってください」と言われ夫と一緒に帰ってきた。
「おにいさん(夫)は残って!!!!」と喚いていたけど無視。
披露宴終了後、弟も嫁さん置いて実家に戻ったらしい。
元ミス○○(超ローカル)だったのが気に入らないって言われても
20年も前の話だから誰も覚えてないってば。
今じゃごく普通の小太りのおばさんだよ。
つーか黒歴史なんだから思い出させないでw
「おにいさん(夫)は残って!!!!」と喚いていたけど無視。
披露宴終了後、弟も嫁さん置いて実家に戻ったらしい。
元ミス○○(超ローカル)だったのが気に入らないって言われても
20年も前の話だから誰も覚えてないってば。
今じゃごく普通の小太りのおばさんだよ。
つーか黒歴史なんだから思い出させないでw
92: 名無しさん@HOME 2013/10/27(日) 18:29:25.70 0
>>91
実姉の席は無くて、その夫の席だけあるってなんじゃそりゃwありえん
弟嫁の実家も頭沸いてるね
実姉の席は無くて、その夫の席だけあるってなんじゃそりゃwありえん
弟嫁の実家も頭沸いてるね
94: 名無しさん@HOME 2013/10/27(日) 18:55:25.89 0
>>91
てゆか実弟なら披露宴じゃなくて式から普通は参列じゃないの?
そっちはあったの?なんかヘン
てゆか実弟なら披露宴じゃなくて式から普通は参列じゃないの?
そっちはあったの?なんかヘン
96: 91 2013/10/27(日) 21:07:26.06 0
弟夫婦は去年の春にできちゃった入籍。
披露宴は弟嫁の産後の体調が整ってからということで今月になりました。
挙式は入籍の時に近所の神社で済ましています。
披露宴の準備は弟嫁と嫁親主導で行われ、こちらの実家へはほとんどが口頭伝達でした。
弟曰く、友人は数名しか招待してないので席次等は嫁さんに任せていたとのこと。
私たち夫婦が帰る時に実母も帰ると言ったのですが、
父と兄が止めて出席していました。
兄嫁は入院中ですので最初から出席の予定がありませんでした。
披露宴は弟嫁の産後の体調が整ってからということで今月になりました。
挙式は入籍の時に近所の神社で済ましています。
披露宴の準備は弟嫁と嫁親主導で行われ、こちらの実家へはほとんどが口頭伝達でした。
弟曰く、友人は数名しか招待してないので席次等は嫁さんに任せていたとのこと。
私たち夫婦が帰る時に実母も帰ると言ったのですが、
父と兄が止めて出席していました。
兄嫁は入院中ですので最初から出席の予定がありませんでした。
後から考えると披露宴の連絡は弟嫁から夫の携帯に入ってたし
私へは一切の情報を流してくれなかったので
最初から私を招待する気持ちはなかったと思われます。
夫はローカルの有名人()なので出席してもらいたかったらしい。
おかしな話だよね。自分でも変だと思うもん。
97: 名無しさん@HOME 2013/10/27(日) 21:09:37.19 i
>>96
弟は離婚するの?
弟は離婚するの?
98: 91 2013/10/27(日) 21:14:45.04 0
>>97
どうだろう?
事が起きてからまだ1ヶ月たってないので
現在は冷戦期間中のようです。
いまだに実家から職場に通ってるらしい。
子供がいるので早まったことはしてほしくない気持ちもあるけど
帰ってくださいと言った時の嫁母の顔を思い出すと
早く縁を切ってほしいと思っちゃう。
どうだろう?
事が起きてからまだ1ヶ月たってないので
現在は冷戦期間中のようです。
いまだに実家から職場に通ってるらしい。
子供がいるので早まったことはしてほしくない気持ちもあるけど
帰ってくださいと言った時の嫁母の顔を思い出すと
早く縁を切ってほしいと思っちゃう。
99: 名無しさん@HOME 2013/10/27(日) 21:15:19.77 0
旦那の姉の旦那のメアドなんて知らねえw
連絡取る事なんてないと思うんだが、弟嫁はよっぽど91が嫌いなんだな
連絡取る事なんてないと思うんだが、弟嫁はよっぽど91が嫌いなんだな
100: 名無しさん@HOME 2013/10/27(日) 21:24:11.83 0
>>99
メアドじゃなくて電話なんだ。
弟が夫の携帯番号を知ってるので聞いたみたい。
(教える弟もバカだ)
メアドじゃなくて電話なんだ。
弟が夫の携帯番号を知ってるので聞いたみたい。
(教える弟もバカだ)
>弟嫁はよっぽど91が嫌いなんだな
経歴が気に入らないんだってさ。
そんなこといわれてもねえ・・・・
107: 名無しさん@HOME 2013/10/27(日) 22:30:23.29 0
>>100
弟嫁の容姿はどうなの?
どういう経緯で出来婚に至ったんだろう…
弟嫁の容姿はどうなの?
どういう経緯で出来婚に至ったんだろう…
108: 名無しさん@HOME 2013/10/27(日) 23:13:45.20 0
>>91さんは普通のおばちゃんなのに(失礼)「元ミスなんたら」が気に食わないってことは
弟嫁、自分の方が美人だと思ってるに違いない
弟嫁、自分の方が美人だと思ってるに違いない
113: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 00:52:10.04 0
義姉:新婦(自分)より美人=許せない!私より目立とうとしないで!
義姉夫:有名人=こんな親戚がいる私すごいでしょオホホホ
義姉夫:有名人=こんな親戚がいる私すごいでしょオホホホ
…なのか
なんという残念すぎる思考
116: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 01:51:19.33 0
当然、ご祝儀は回収で?
119: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 11:30:41.98 O
>>108
で、91旦那はナイスミドルなイケメンなんだろう
で、91旦那はナイスミドルなイケメンなんだろう
120: 91 2013/10/28(月) 12:09:16.93 0
>>91です。>>100も私です。
旦那はナイスミドルではありません。小太りのおっさんですw
仕事の関係で地域では顔を知られる存在になってます。
ご祝儀は入籍の時にもらっているので辞退すると言われていました。
本人たちと両家の親がお金を出したようです。
でも手ぶらというわけにもいかなかったので
2人で5万円を包んで持っていきましたが渡しそびれました。
弟に渡そうと思いましたがもらえないと・・・・。
私が昔ミスになったのは、
応募者が少ないために商工会に加盟してる会社から一人ずつ応募するノルマが課せられ、
その中で一番大きな会社の社員だった私がミス、
準ミスは農協と商店街からというような、誰が見てもわかる出来レースだったので
嫌われる要素がひとつもなく、どちらかというとpgrされるものなんですけどね。
おまけに平成の大合併により、私がなったミス○○は消滅してますw
弟夫婦は私と同業他社での職場結婚です。
弟嫁は目鼻立ちくっきりで栗山千明さんっぽい美人さんなので
お情け元ミスのおばちゃんを目の敵にしなくても…と思います。
125: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 16:03:06.83 0
なぜミスが黒歴史なのかと思ったが>>120読んで理解した。
そりゃ立派な黒歴史だw
美人だけど客観的な評価がない弟嫁にしてみれば腹立つんだろうなあ。
>>91激しく乙!
そりゃ立派な黒歴史だw
美人だけど客観的な評価がない弟嫁にしてみれば腹立つんだろうなあ。
>>91激しく乙!