

























課長→
奥さん専業。子供二人。基本的には奥さん任せ。
風呂に入った後の掃除、休日には食後の片づけ担当
同僚A→
奥さん育休中。朝食と、奥さんの分の弁当も作る。
洗濯物を畳んで収納。夕食の片づけ。
土日どちらかは奥さんの休日にしている
若い頃、駅のホームで階段を逆行してくるクズどもに辟易していた。
自分は一歩も避けない!
そのポリシーで毎日階段を登ってると毎回のようにぶつかる。
謝ってくるのは僅かで大抵はそのまま、中には逆ギレかます、おかしな人間もいる。
あるとき思い始めた。
もし、ぶつかられたときに踏みとどまらず後ろに倒れたらどうなるのかと。
泊まりに来るっていったから受け入れたのに託児させるなら帰れ!と怒ったら
「2時間で帰るから!」と隙を見て逃げた。
幼児を置いて。
うちの旦那は知的障害の手帳持ち。
だけどめちゃくちゃ顔がいい。
出会った当初は身なりもみすぼらしい感じだったんだけど
そんなの私が好きなように着せ替えすればいいから気にしなかった。
旦那にターゲット絞ってからは、ほぼ洗脳するような感じで
お付き合い→結婚に持ち込んだ。
女「そういえば夏のボーナスって出た?」
俺「出たよ」
女「ああ、よかった!周りは貰えてない人が多かったから」
俺「はあ?」
女「実はまとまったお金が必要になって」
俺「貸さないよ」
女「ええっ!?」
今の俺にとってハルは全てだった。
それでもハルの幸せを願うなら、ハルはサリナといるべきなのかもしれない。
最後まで書いてるんだけど、レスするのに時間かかるので週末に全部投下します。
平日は仕事でこれそうもないので許してください
色々指摘あるが、10年近く前の話なんだ。スルーしてもらえると助かる。
シリアスな話しになるのは申し訳ない。
いい思い出もたくさんあるんだ。ただ書きたいことだけ書いていく。
今日夜書けたら書きます。