断っても断ってもしつこい! 本当にしつこい!!
なので、最近は付き合いを避けていました。


























児童館で、子供が同じ月齢のママたち何人かと仲良くなかった。
その中に市内では有名な旧家の娘Aさんがいる。
A父が広く事業をしていて、一人娘なので婿に入って貰ったそうだ。
前提として、当時
私 20代半 毒男 一人暮らし
事件のあった年の春に新車を購入。一人暮らしなのにファミリーカーwww(理由あり)
ママ 旦那と4才くらいの3人家族。車は軽
購入直後から貸してクレクレでうるさかった。
こんな感じのある夏の盆に悲劇が起きた
低学年の息子が仲良しの友達数人と新年早々の市の書初め大会に参加した。
息子以外みんな書道はこれが初めて。
私は小さい頃から今も書道を習ってて、昔指導経験もあったことを知ってるママさんに
「大会の前にどんな感じか教えてやって欲しい」とお願いされた。
私は輸入雑貨を取扱うネットショップをしてるんだけど
クレクレ防止で家族と本当に仲の良い友人だけに話していた
幸いそこそこ繁盛していて、ある日某育児雑誌に小さく載せてもらうことに
(子供部屋に使えるインテリア雑貨を主に取り扱っているため)
以前からちょっとクレクレケチママの臭いのするSさん。
ご近所でも「あ〜あの人ねpgr」とちょいっとイタい人認定あり。
私は初婚で県外出身、夫は氏別再婚で年齢差は10歳以上ありの為、
夫と同年代のSさんからどうも下っ端認定された模様。
539:セコケチ344 2007/10/14(日) 13:54:34 ID:RgCdBd+0
早速顔役に話しに行ってきた。
相談すると、かなり怒っていて、
本当に対応か遅いばかりに、むしろ対応されていないようで、申し訳ない。
是非にも早急に解決する。
と約束してくれた。
今日明日中には解決をするので、その暁には是非ともイベントはしっかりこなして欲しい。
私の役が決まる経緯も合わせて、大変な思いをさせてしまったから、
イベントが終わったら、役を辞めても構わないし、続けてもらえるのなら、
自分が責任をもってフォローするという心強い約束もしてくれて、私的には一安心という感じ。