昨夜もご機嫌に叫んでたら、
上の息子4歳が「夜だからね、大きい声出しちゃだめだよ」と、
いっちょ前になだめにかかった。


























小学生のころ、3~4年生の間はほぼ毎日修羅場だった。
担任は40歳くらいだったろうか。ヒステリーBBA。依怙贔屓もひどい。以下BBAと記す。
BBAのお気に入りはとことん優遇され、気に食わない奴はみんなの前で最下層の生物扱い。
俺も再婚準備中だし復讐とかは考えた事も無いが、因果応報ってのはホントにあるんだなあと思った。
当時かなりのダメージ食らったんで助けるつもりはもう無いけど、
本人から誇張された不幸話を直接聞くとなかなか辛いもんがあるな。
みんなも復讐したい気持ちは分かるが別れた相手には関わらないのが一番いいよ。
いつか愛した人が遠くで困窮する姿を見る事は自分にとっての幸福には繋がらない。むしろマイナス。
憎しみだけが有るなら別だけどね。
646: 1 2008/09/09(火) 15:03:07.72 ID:RxcVZKp20
俺は取りあえず自分の席の後ろの壁を二回殴った
そして隣の同僚はやる夫みたいに目を見開いてひたすら
自分のPCを睨んでいた
俺はとにかくボールペンで自分の太ももを刺す
でも止まらない
スレを見て再び刺す
もう氏にそう
自分的にそんな交際していたのは黒い思い出。
うちの嫁さんは専業主婦で、ふだんはおちゃらけてて面白い人だが、キレると超こわい。理詰めでネチネチ責めてくる
俺は仕事柄、月5~15回くらい仕事の飲み会がある(全部上司の奢りでうちの家計への影響はない)。
先月(正確には3月~今日まで)は時期的にも飲み会が多くて、通算15回くらい仕事の飲み会があった
嫁さんは仕事の飲みならば「さみしい、嫌だなあ」とは言いつつも、「大変だね、いってらっしゃい」と送り出してくれる。ほとんどの場合は嫁さんが車で送ってもくれる(帰りは午前様になるから嫁さんは先に寝てる)