





















で、それ+α取られたから取り返したら
子供のおもちゃを奪い取った悪人として噂を流された
泥ママと善意のご近所ママ達が集団で凸ってくる←今ココ
「泥子ちゃんが泣いてる!大人げない!」
泣きたいのはこっちだ
昨夜旦那が「DVDショップに女優が来るから行きたい」と。
訳すと「ア.ダ.ル.トビデオショップにA.V.女優が来るから行きたい」だと。
あれってDVDを2枚買えばサイン、3枚買えばサインとかってやつでしょ?
私は軽蔑した目でスルーしました。その後シカトしてました。
深夜、「怒ってる?」と。
「いいえ。怒ってないよ。気持ち悪いだけ」と答えました。
そんな妻がお産して、妻母、赤ン坊、俺母で写真撮影、それは両方の親に配った。
で、俺母がアルバムを作ってくれたんだよ、って笑顔で見せてくれたら、
妻母の顔がないからどうしたのか聞いたらやはり笑顔で
「見苦しい顔は切ったそうですよ」
その顔を切った写真のネガは妻所有、速攻最プリントだして、同じページに貼った。
「せっかくだから捨てるのも勿体ないしな」が地雷だった。
ある日の朝、妻が半泣きで朝ごはん作ってて、どうしたのかと聞いたら、朝の水やりをしようとしたら、一番下に置いていた鉢が盗まれていたらしいんだ。
その鉢の中には、結婚したときに記念にと友達に株分けしてもらったものが植えてあったらしい。
でもきっと犯人見つけるなんて難しいだろうし、もう戻ってこないだろうなぁと諦めながら
やっぱりちゃんと門扉と塀で囲った方が良かったかもなーなんて、今更ながら話し合っていた。
俺は数年前から誰得なTシャツを集めるのにハマっている。(胸元に企業ロゴや流行の終わったアニメのキャラのプリントなど)
んで2か月ほど前にもシャツ探すために古着屋に行った。
そこには残念ながらこちらの探しているような服はなかったので何も買わずに出ていこうとしたらおばさんに服掴まれて「この人万引きよ!」
俺とおばさんは裏に連れていかれお互いに話を聞くということになって、おばさんの話は
・あいつの入店時は緑の服だったのに出ていくときにはオレンジの服になっていた
・オレンジの服は商品で売っていたのを確認した
・あいつが店の服を着たまま出ていこうとしたのを止めた
・万引き捕まえたんだからサービスしろ
みたいな、その時は変な人に絡まれたぐらいにしか思ってなかったがなぜか店長がおばさんの主張を丸呑みしだし